現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 3件 | |
星4 | 6件 | |
星3 | 5件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格69.0万円
設備から内装まで見学させていただきましたが 部屋も綺麗ですし最新の設備で費用感についても 大変満足しております。
名鉄大江駅から近くですし歩いても10分もかからないくらいの利便性でした。車でも一方通行道路でわかりやすい場所でした。
民家が多い住宅街で環境的に静かな印象を受けました。2回くらいお邪魔しましたが 騒音等も安心出来ました。
施設についても最新設備でカードをかざすだけですので驚きました。部屋の雰囲気も綺麗で静かな印象を受け大変満足しております。
回りを見回しましたが清掃等、徹底されており ゴミなど落ちておりませんでした。 部屋の中の備品についても問題ありませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.0万円
家からも最寄りの駅からも近くて、また設備も整っていて、他宗派でも受け入れてもらえ費用てきにもたいへん満足しています。
自宅からも、最寄りの駅からも大変近くて通うのも楽なので、毎月でも通い手を合わせに行きたいと思います。
住宅地なので、どうかぁと思いましたが、幹線道路から一本入っているからか、静かでとてもよいと思います。
カード式で時間内なら自由にお参りでき、雨風の心配もなく、お線香等も準備していただいてあり、ありがたいです。
カードをかざすだけで間違いなく出てきてくれて、すごいと思いました。同じ敷地内の本堂からの毎日のお経を聞くことができ、父も喜んでいると思います
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格198.0万円
すでに寺にある墓石と同じ物を頼み、見積もりは白御影だったが、直前に正しくは青御影だったことが判明し、21万円も高くなってしまった。
駅やバス停から近いし、私の家からは歩いて約15分。交通の利便性が1番の決め手でした。以前は平和公園だったので大変でした。
住宅街なので、平和公園の景色と比較すると残念ですが、1番の決め手は交通の利便性なので気になりません。住宅街なので静かです。
パンフレットで小さな寺だと承知していたので、不満はありません。最初は安価な個室型納骨堂を希望していましたが、母が一人で入るには個室の雰囲気が怖いと言ったので普通の墓石にしました。
良かった点:スタッフの対応が非常に良い。 今まで4回訪問したが打合せが年中無休なので打合せが楽でした。 悪かった点:住職の態度が非常に悪かった。1回目の見学時に気に入ったので見積もりをお願いした。すぐに送られてきたので寺側も契約を進めるのを同意したと思っていたら、住職が改葬に難色を示した。同じ日蓮宗の改装は困るらしい。だったら見積もりを発行してはいけないと思います。見積書の意味が分かっていない人でした。結局、以前の寺にばれない方法で進める事になった。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
とても良心的な価格だと思います。 説明も丁寧でわかりやすく、これからお世話になるので安心してお付き合いができるお寺さんと思います。
車なので特に気にならなかったですが、電車となると、少し遠いようにおもいます。 自宅からも近いので歳をとってもタクシーでの利用が可能かと。
住宅街の中でとても静かで、こぢんまりとして良かったです。 本堂もご立派で、家族以外の方が集まることもできていいです。
納骨堂を契約しましたが、納骨堂でのお参りもできるし、その都度、本堂も選べて、同じ日蓮宗のお坊さんでよかったです。
しっかりと、事務局もあり、対応も専門の方で疑問点もすぐに解決していただけれるので安心して利用できます。
総合評価
口コミでは住宅街の中に有り、迷いやすいと書いてありましたので、あらかじめ地図で確認して行きましたので問題ありませんでした。大江駅から3分で非常に利便性が良いです。
午前11時頃に行きましたが日当たりは良く非常に静かでした。
全部有り問題なしです。
対応は非常に良かったです。口コミ通りでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格58.0万円
キャンペーン中でかなりお値打ちな料金で満足しています。両親が入った霊園もお値打ちでしたが更に良かった
名鉄大江駅から歩いて3分程度ですし、名鉄バス停も近くにあるので交通手段は心配無用です。駐車場も完備されている為自動車での利用も安心できます。
静かな住宅街で落ち着いた環境です。少々心配な事は、近くに山崎川が流れている為、災害時は大丈夫かなと思った程度です。
設備や施設に付いてはお参りできるお部屋が3部屋用意してあるため混んでいる場合でも大丈夫かと思います。
管理状況はお寺と霊園管理者が入っている為、安心してます。仮に年会費が 途絶えてもそのまま3年間供養して頂けます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格58.0万円
よく似たサービスの他社と比べても割安感がありました。 初期費用、ランニングなどの金額体系もわかりやすかったです。
駅から近いので電車で行く場合は良いですが、車で行く場合、最初は、少し狭い道で駐車場がわかりにくかったです。一度行けばなれると思います。
周りは住宅街なので、車で行くのが少し気になりました。駐車場は狭いですが、追加すると聞いているのでよくなると思います。
厨子の前と後ろを室内、室外から利用できるのは名古屋唯一とのことでとてもよいです。厨子の裏はガラスなので思い出の品が入れられます。
本堂、庭はきれいに管理されており、室内の、打ち合わせの場所や施設にについてもきれいでした。室外の施設では線香が使えます。
総合評価
車の場合、一方通行で細い道ですが、そこまで気になりません。駅から利用したことはありませんが、近いのは良いと思います。
駐車場からお寺まで近くてよかったです。また周りは民家でしたが気になりませんでした。
施設は名古屋市唯一、厨子の前・後ろを室内・室外からお参りできる点はよかったです。
電話対応、案内など丁寧で安心感がありました。
総合評価
駅から徒歩で近いし、駐められる台数は少ないが、駐車場もあり便利です。駐車場がアスファルトで舗装されていると、なお良かったと思います。コインパーキングも近くにあります。
住宅街の中にありますが、お参りもしやすく、静かな環境だと思います。
完全個室型の納骨堂でゆっくりとお参りできますし、部屋での法要も可能なので便利です。また、カードキーを使って納骨堂の外からもお参り可能なところが気に入りました。
管理事務所の人の対応も良く、こちらからの質問に対してわかりやすく説明してもらえました。敷地内や自動搬送式の納骨堂もきれいでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.0万円
同じ納骨堂でも、ロッカー式は味気なく、樹木葬は交通の便がよくない。ちゃんとお墓のように手を合わせる事が出来、年配の人でも一人で行ける事を考えると、こちらのような室内墓が最適だと思います。
室内墓の料金としては、わりとリーズナブルだと思った。合祀までの年数を選べるのも大きい。
母の家からはバスで行かなければいけないのは多少不便だが、バス停からすぐなので便利。
カードをかざすと自分の家の石碑が出てくるシステムで家族分のカードも注文できます。完全個室で椅子も何脚かあるので、とてもゆっくり家族で手を合わせる事が出来るのが一番気に入った。
会食所もあります。今はコロナでお弁当など持ち帰りになるみたいですが、コロナが落ちつけば法要の際会食も出来て便利だと感じました。
とても親切に接客してもらい、母も気に入った。
後継者がいないが、ちゃんとお参りしたい人には室内墓はおすすめです。ただ、年間管理費がかかる所がほとんどなので、それも含めた価格を高いと思うか安いと思うかだと思います。
総合評価
ナビで行きましたが、少し道中にあったので、一瞬迷いましたが、看板があったので、すぐわかりました。 駅から徒歩だと、ナビがないと迷うと思います。
カードキーがあるみたいなんで、そのカードがあれば、管理事務所に寄らずにお参り出来る点が、よい点だと思います。 受付の方もとても親切で、いい印象をうけました
カードキーをかざして、中を見せてもらいましたが、綺麗で落ち着くお部屋でした
管理事務所の方はとても親切でした。 敷地内も綺麗に清掃されてたした。
総合評価
車で一方通行の道を電柱の案内を見ながら行ったのですが、最後の右折案内が分からずに何度もグルグル回ってたどり着いた。 交通機関を利用して行くなら便利な場所だと思います。
大通りから一本中に入った本当に住宅街の中。向かい3件両隣が普通の住宅なのには少し戸惑いました。都会ならではですね。
駐車場が砂利だったので飛び石しないかと気になりました。 自宅で法要を行うのは大変な中、納骨堂で法要が可能なので、先の事を考えると気が楽だと感じました。
きれいに整理整頓されていました。
総合評価
自分は車での見学でしたが、駅から徒歩3分程度の距離にあり、交通利便性は良いのではないでしょうか。
個室の種類も多く、全体的に掃除も行き届いている感じでした、お参りも、どんな状況にも対応出来るように工夫が施されていました。
トイレもありましたし、喫煙所等も設けてありましたので、大変良いと思いました。
管理状況も、目が行き届いている印象を受けました。
特にないです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格58.0万円
いくつか資料請求した中で平均的な金額だと思います。 ICカードの追加や銘板の追加彫刻代を含めても、高い印象はないです。
駅が近くにあります。 駐車場は広くないけどあります。 駐車場が満車の場合は近くのコインパーキングが使えます。 住宅地で周りは一方通行ばかりです。
お寺の一角に建ってます。 新しくて綺麗な建物です。完全個室なのでコロナ禍でも安心してお参りできます。
トイレと喫煙場所はあったと思います。 寺務所も目の前にあります。 盛り土して建っているので、スロープと階段があります。 階段は狭めです。
親切な対応で、わからない事も聞きやすいです。 お参りに来た方が、寺務所に挨拶に寄るのを何度も見てるので、みなさんに慕われてるように思います。
妙教寺 納骨堂 報恩廟・知恩廟の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR東海道本線(浜松~岐阜) 笠寺駅
名鉄常滑線 道徳駅
名鉄常滑線 大江駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します