現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR常磐線(取手~いわき) 羽鳥駅
JR常磐線(取手~いわき) 岩間駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 14件 | |
星3 | 5件 | |
星2 | 2件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
車がないとなかなか難しいとは思います。場所も分かりづらいかもしれません。大きな車だと、納骨堂の近くまでは難しいかもしれませんが、駐車場は、近くにあります。そこから、少し歩けば大丈夫です。
分かりづらい場所かもしれませんが、自然豊かで、静かでとても、心落ち着く場所でした。朝靄が立て込めてとても、幻想的だと教えて頂きました。本当に綺麗な所だと思います
何も問題ないと思いました。トイレなどは確認してません。
パンフレット通りの素敵な所でした。とても丁寧に対応して頂き安心しました。
とても丁寧に説明頂き安心しました。今回、私は、家から、遠い為契約はさせていただきませんが、近ければ、お願いしたとおもいます。申し訳ありません。
総合評価
1時間に1,2本しか来ない電車やバスなどの公共交通機関で向かうのはほぼ不可能だと思います。また最寄りの羽鳥駅からタクシーでの往復もかなり時間がかかりますし、場所も地元の者からしてもかなり見つけづらく、細い道を曲がりくねった先にある、といった様子です。
日当たりの良い高台にあり、田園風景を望める気持ちの良い場所です。一つ一つの区画は小さいですが、みなさん小さな墓石を置いたり、花を添えたりと、自分の区画内で他の迷惑のならないようにとそれぞれで故人を偲んでいる様子が伝わりました。
会食場所や休憩室はなかったように思います。
園内はとても綺麗に管理されている印象です。浄土真宗のお寺ですので、一回忌や三回忌などの法要もこちらでやってくださる(他のお寺さんにお願いすることは不可)とのことでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格35.0万円
いろいろな霊園をネット検索したりパンフレットをみたりと検討をした結果、妥当な料金設定だと思いました。
駅からは遠すぎて車でないと行けません。本堂はナビで検索できたのですが、お墓は載っておらず本堂からお墓までの道幅が狭すぎて少しこわいです。
納骨堂樹木葬からは自然豊かな風景がのぞめてとても落ち着きます。静かな場所なので故人も穏やかにねむりにつけると思います。
納骨堂などはまあまあおしゃれな建物だと思います。設備については駐車場は狭いし車止めがなく安全性に欠けると思います。
全体的に普通だと思いますが、一度春先に見学にいったとき樹木葬の回りに枯れ葉枯れ枝が多少散乱していたので見栄えが少々よくなかったです。
総合評価
看板は道沿いにあり見つけやすいですが、その先の道が狭いので大型車は大変かも。対向車が来たらどうしようと心配しながら運転してました。
日当たり、見晴らし共に良かったです。納骨堂のデザインが素敵でした。明圓寺の前に見学した他の霊園は建物は立派でしたが、こちらの方が良い気が流れている感じがしました。
納骨堂以外の建物は古いと思いますが、気にはなりません。ただ夏場は虫が多いのではと心配してます。
住職がいい事だけでなく、大変な事、約束事なども淡々と話してくれました。宗教、宗派は問わずに入れますが、宗派によっての考え方の違いの話が為になりました。
総合評価
初めて行った時は少し分かりずらかったですが、看板などがあるのでそれを見つけて進めば大丈夫だと思います。少し狭くてガタガタした道が多かったのですが、山のほうにあるので仕方ないと思います。
きちんと整備されており、利用しているそれぞれの方が個性があってとてもよかったです。環境が整っていたので安心して預けられそうだなと感じました。
施設内もとても綺麗でした。
清掃がきちんと行き届いており整備されていました。
総合評価
駐車場からお墓まで整備されておらず土だったので 靴底が汚れてしまいました。
周りは密林で静かな場所だったんですがその中にお墓があるので一人で来るとなると怖い感じです。
伺った住所は管理されている方のお宅で古くて大きな家でした。なので設備等は分かりませんでした。
樹木葬なので自分達で好みの木を植えられるのは良いですが隣の方のお墓の仕切りに木や葉が入ってしまった時は切らせてもらうと言うことでしたが自分達が管理しないと雑草だらけになってしまうので管理体制が イメージと違いました。
ペットと一緒に入れる樹木葬を探して何件か見学に行ったのですがお墓の面積も一番小さかったし管理体制もいまいちでした。
総合評価
納骨堂のすぐ近くにも、そして下の法要施設の近くにも駐車場があり便利でした。大きな道からの入り口は分かり難くて、少し迷ってしまいました。
見学したのが真冬なので閑散といましたが、春からは草木も芽吹き、とても良い環境ではないかと思いました。 静かな山肌にあり、とても良い雰囲気でした。
法要施設からは小路でつながっているのですが、途中に休憩所もあり、良い季節にも訪れてみたいと思いました。
対応については質問にも気さくに答えていただき、ゆったりと見学できてよかったです
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格35.0万円
わからない事ばかりだと思うので、見学の際は、しっかり質問等を行い、確認、納得してから購入した方が良いと思います。
総合評価
車のナビで簡単に行けました。
納骨堂は、天候関係なくお参りでき、良いと思いました。
法要施設は、集会所みたいなところでしたが、やかんを上に乗せたストーブがあり、暖がとれて良かったです。また、ゆっくり説明も聞け、ご住職の人柄が良かったので、世間話し等もして、自宅から約1時間かかる場所だったが、ここに決めようと思いました。
ご住職が直接対応して頂き、とても感じが良く、ここに決めようと思いました。今後も安心して長いお付き合いになりそうです。園内の清掃状況等は、普通だと思います。
ご住職の人柄が良く、長いお付き合いが出来ると思う。
総合評価
道のりはわかりやすい。車があれば便利。
静かで景色のよい所でした。ペットと入られてる方々もたくさんいらっしゃって安心しました。天気のよい日はお墓でピクニックや読書をされるかたもいらっしゃるそうです。納骨堂は近くの山で育った木を使用しているとのこと。美術館のようなイメージでした。
休憩場所はきれいに整理されていました。
住職さんが応対してくださいました。気さくな方でしたのでいろいろ質問しやすかったです。
総合評価
家からは近いのですが、ナビがないとたどり着くのは大変でした。 一度行くと、次回からはスムーズに行けると思います。
陽当たりは良かったです。 見張らしも良かったです。
田舎にこんなモダンな施設があり、驚きました。 樹木葬の方は、自分の場所にプレートを置いたりお花を植えたり、各々い思いに飾っていました。
お墓は綺麗に掃除、清掃されていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
未婚でこの先お墓はどうしよう、と考えていたところ樹木葬にいきつきました。永代供養もしていただけますし何よりとても気持ちのいい場所で眠れると思うと心が晴れやかになりました。
永代供養をしていただく上でとてもお得だと感じました
自分の車で向かったのですがカーナビが旧道を示してしまい道に迷ってしまいました。 ですが連絡をしたらすぐに対応くださって無事到着しました。 道が狭いので大きな車ではちょっと厳しいかもしれません。
景色がとても素晴らしく管理もしっかりされていて好印象でした。
お手洗いは社務所の中にありました。樹木葬を求めていったので会食所などはわかりません。
道に迷っていたところすぐに対応いただいたりわかりやすい説明をしてくださいました。納骨堂も見せて頂いてこういうパターンもありますと示していただいて考えることができました。 園内もとてもきれいでした。
総合評価
事前の情報から確かに車がないとという感じですが、田舎育ちの私には気になりませんでした。墓地までの道のりは混雑もなく、快適でした。
環境が素晴らしいです。山があり、お日様を浴びて。穏やかな雰囲気でした。
施設自体は、6年目ということもあり、綺麗でした。作りもおしゃれです。納骨堂は施錠されており、管理もしっかりしてます。
管理しているお寺から徒歩五分のため、常時管理しているような状況ではないかと思いました。ただ、それが周囲の環境やマッチしていて、嫌な印象はありませんでした。
僧侶の対応が親切でした。予定されていた日に葬儀が入り、2度変更をしましたが、数日前にお電話いただき、調整しやすかったです。 投稿は、匿名でお願いします。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格46.0万円
お寺迄の道が分かりづらいですが、ナビが有れば大丈夫だと思います。 途中から道が細くなります。 環境は静かな山里のイメージです。 納骨堂の建物がモダンです。 こちらの1区画を成約いたしました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格25.0万円
歴史のあるお寺が、現代の要求に応えたいいお墓です。場所は果樹園の間を車一台やっと通れる道を抜けていくと、木々の間からコンクリート打ちっぱなしの美術館のような外観の建物が現れます。今回、納骨墓にしましたが、室内管理で安心です。
一般墓は墓石や敷地、管理費などなど様々な費用や手間が掛かりますが、納骨堂は遺骨を安置するスペースと管理費を一括で払えば、契約期間内は何も費用が掛からないのでとても良いです。
筑波山麓の山間部に寺、納骨堂があるので、道が狭く分かりにくいです。また、道が狭いので車の運転が苦手な方や、車が大型の方は苦労するとおもいます?
寺と墓は歩いて行き来、出来るのですが、今の時期は草が生茂り、雨天時には車で移動を推奨しているようです。園から周りを見渡すと山々が立ち並び、直下には果樹園が立ち並んで美しい風景が広がります。
現在、園内にはトイレは有りませんが、これから建設予定との事です。
墓守はいるようです。納骨堂の施錠、開放等の窓口は住職が行っています。園内は納骨堂の他に樹木葬もあるため、植え込みや墓に花が綺麗に先、それらが手入れされ良い状態です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格35.0万円
良心的なお値段です。 樹木葬で一角を購入し、そこに主人と2人で入るようにしました。
初めは少しわかりづらかったですが、何度か通えば慣れました。 本堂から少し離れた場所に納骨堂がありますが、そちらにも駐車場が設けてあるので雨の日でも近くに車を停めることができます。 見学するまでは少し遠いかな…と思っていたのですが、その場にたった瞬間から家族全員一致で決めました。 何度でも足を運びたくなる場所です。
景色が良く周りが解放的で、窮屈な感じがしないのも気に入りました。 季節ごとの発見があり、今日はこっちに行ってみようかな?と、山の中の散策を楽しんでいます。
よく整っており、料金に見合ってないのでは…と心配になる程です。 ヨガやその他催しも行っているようです。
本堂など、清潔感があり好感が持てました。 ご住職のお二人は物腰が柔らかく、とても話しやすいです。
他の口コミでもあるように、ご住職のお二人の人柄がとてもいいです。こちらにお邪魔すると心が洗われ、つい長居してしまいます。 初めは遠いかな…と思っていましたが、今では高速で週に一度は必ず訪れる、お気に入りの場所になりました。
総合評価
車なら、カーナビと案内看板等で、難なく行けます。多少道路は細いですが、駐車場もたっぷりです。電車なら石岡駅まで迎えに来てくださるそうです
日当たりが良く、森に抱かれ、山や農村風景が見渡せる、ゆったりした環境です。お参りに来た人も心洗われると思いますし、将来ペットと共に是非ここで眠りたいと思いました。
施設全てが、清潔に保たれており、手入れが行き届いています。コンクリートで三日月型に象られた納骨堂の内部は、桧の扉の中にお骨や位牌も入るゆったりサイズで、中心部に阿弥陀様がお祀りされていて、とても落ち着きます。 外はシンボルツリーの菩提樹が一本植えてあり、目印となる石の板や名札の周りには丈の低いハーブが植わっているので、将来もお墓が鬱蒼とした木の陰になることはありません。とても気持ち良くねむれそうです。
非常に良く手入れされています。ご対応いただいたご住職の奥様(僧侶)も大変気さくで温かく、なんでも相談できる雰囲気でしたし、安心してお任せしたいと感じました。
総合評価
埼玉県から車で行きましたが、最寄りの石岡・小美玉スマートインターからは車で約10分と便利な場所にあります。ただし、カーナビで霊園の近くまでは行けたのですが、最終的に道に迷ってしまいました。お寺の駐車場やお寺に看板や標識などあると分かりやすいと思いました。
当日はお天気が良く、霊園は陽当たりの良い場所にありました。自然豊かな環境で大規模に開発された霊園ではなく、きれいに管理されている印象を受けました。お参りも気軽にできると思います。
由緒あるお寺さんのようで建物自体は古いですが、良く管理されていて、会食所や法要施設、トイレ等の問題はありません。
大規模開発の霊園ではないので、直接、お寺の坊守さんに案内いただき安心感がありました。
総合評価
利便性は車がないと厳しいです。近くに駅とかはありません。山のふもとにあるような感じです。山道なので道は細いです。利便性はよくないですが山の中にあるので静かでとてもいい所にあると思います。
山を切り開いた所に作ったので日当たりはとてもいいです。納骨堂の建物も新しく綺麗でオシャレで雰囲気がとてもよかったです。 樹木葬希望で行きましたが納骨堂を見学すると納骨堂が凄く自分の好みに合っていて樹木葬も納骨堂もどちらもペットと入れるお墓なので今考え中です。
トイレなどはありませんがお寺の所にはトイレがありますので不便ではないと思います。
まだ建物も新しくとても綺麗でした。そこの方達もとてもいい感じの方達で安心出来るなと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格45.0万円
聞きたいことを事前に整理し、納得のいくまでご住職とお話するのがよいと思います。
大きな目印が無く、細い道を通る所もあるので始めての方は多少わかりにくいかもしれません。
お寺の本堂の前には大きな桜が2本、また裏山は春は山桜が満開で非常に素晴らしい場所です。霊園は山の一部を切り開いたところで、適当は大きさかなと思いますが、小規模なお寺なので他の霊園に比べて小さいと思う方もいるかもしれません。本堂からは5分ほど歩きますが、車が入れる道路もあり、お年を召した方でもお参りしやすいと思います。
比較的新しい会食所(法要施設)と古い歴史の香がする小ぶりな本堂があります。集会所は明るく広々としています。
御住職、坊守のお二人はともに非常に気さくでお話ししやすく、対応も親切です。霊園までの広い山林内はところどころ多少荒れているところもありますが、霊園は良く整備されていました。
明圓寺「游心庵」の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR常磐線(取手~いわき) 羽鳥駅
JR常磐線(取手~いわき) 岩間駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します