現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 6件 | |
星4 | 7件 | |
星3 | 2件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
永代供養という事で探していました。こちらの地区はなかなか永代供養をしているお寺がなく、あっても遠い場所だったりしたのですが、中心部でしかも夫婦2人分で契約したのですが、お安い方だと思いました。
駅からはバスやタクシーを使うと比較的行きやすい方だとおもいます。ただ、自家用車で行くと入り組んだ細い道や同じようなお寺が周りにたくさんあるので初めは少し迷います。
古い(ただいま建て替え中との事)本堂でしたが、お手入れされているようで、さっぱりとして綺麗に管理されている印象です。春には新しくなるみたいです。
最初、樹木葬も検討していたので、そちらの庭園も見せていただいたのですが、お墓というよりはイングリッシュガーデン風のお庭におしゃれなプレートがあり、樹木葬の印象が変わりました。空きがあればそちらにお願いしたかったです。
お庭も、本堂も、駐車場も樹木葬の庭園も、墓地も、すっきりとしています。宗派な様ですが、墓石の後ろに立てられている板?みたいなものもなく、全体的にスッキリしています。
総合評価
地図からすぐに見つけられました。
落ち着いた雰囲気を感じました。伺ったとき、ちょうどお庭の手入れをなさっている様子が見られ、隅々まで行き届き、愛らしいたくさんのお花に癒されました。
大変暑い日に伺いましたが、暑さを忘れるほど清々しい感じを受けました。
ご住職に丁寧にご説明いただき、また、質問にも当方の事情に可能な選択肢をご提示いただき、今後検討するうえで大変参考になりました。
母の想いに添えるお墓が選べる選択肢をご提示いただいきました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格120.0万円
永代供養にするつもりでしたが、お話を聞いて有限期限墓に変更したため、費用は結構かかりました。 ですが、新しく土地を買って墓石を買って、となるともっとかかると聞いていたので、満足しております。
実家から車で10分くらいの距離なので、気軽に行けると母が言っておりました。 車を運転できなくなってもバスやタクシーで行ける距離です。
自然も感じられるし、整備されていて気持ちが良いです。 有限期限墓地に関しては、お墓同士の距離が近いので、隣の方と同じ時間帯にお墓参りをするとなると、少し気を使うかとは思います。
有限期限墓地は普通のお墓よりもスリムな作りでした。 樹木葬は自然の中に背の低い平たいお墓が並んでいるような感じで、人だけでなくペットも一緒に入れるようです。ペットを飼っているのでそちらにしたかったのですが、もう予約で埋まっているということでした。
有限期限墓地に関してですが、10年契約で、家族がいなくなって契約を更新できなくなったら永代供養に骨を移して、お寺が続く限り供養してくださるそうなので、お墓を管理できなくなっても安心だと感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格110.0万円
墓仕舞いから永代供養までお任せ出来るとの事で、妥当もしくは先々の安心感を得られたという意味で高くはないのではないでしょうか。
道幅は狭いものの、盛岡駅からタクシーを利用しても1,000円程度で行けました。公共の交通機関の本数等に関しては分かりません。
庭苑は良く整備されており、陽当たりも良く明るい雰囲気が気に入りました。ただ庭苑内の道幅が狭く、車椅子等の利用は難しいかもしれません。
昔からの建物の為トイレは狭く、高齢者には使い難いかもしれません。きちんと清掃はされており、衛生的には問題ありません。
定期的にお庭の手入れもあり、管理は行き届いていると思います。墓石と墓石の間の雑草がやや気になりましたが、狭い場所なので各自で手入れしていければと思います。
総合評価
街中にあるので立地については満足ですが、道幅か狭く通りに面していない、駐車場がデコボコしている等残念な面もあります。
庭苑は狭く、中の歩道も道幅が狭いので車椅子等での歩行は困難です。また雪の為冬季は庭園が閉鎖されます。その年の降雪の状況により開苑の時期か3月初旬〜中旬?と異なるとの事でした。冬季はおまいり出来ないようです。
かなり古いお寺です。
ご住職さまが丁寧に説明して下さいました。
総合評価
私の場合は「遠方に住んでいる車を持たない親近者が来やすい場所」が霊園を選ぶ判断基準になるので、この場所は利便性抜群の場所でした。
住宅街ですが気になる騒音も無く、お寺の雰囲気も小ぢんまりとして「田舎の古民家」の様で馴染みました。
ここはあまり気にしませんでした。実際に使用するのは「遠方から列車で来て拝みに来るだけの親近者」なので会食や休憩を目的としません。まあトイレは盛岡市内の施設なので相応の設備があるでしょう。
とても良いと感じました。何より墓石が植えられた花に囲まれていることに感激しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格110.0万円
お墓探しをしてる時から、大体の予算は決めていました。でも、なかなか決心がつかず前に進む事が出来ず、今の時期になってしまい、1年前だったらもう少し金額的に押さえられたかなと反省しきりです。
街中で便利そうだと思います。しかし、今はまだ車も運転出来ているから、現地まで行くのも苦にならないが、もう少し年齢があがると考えなければいけないと思います。
街中だけど静かだし、何よりも墓地の雰囲気がとっても良いと思います。木や花で囲まれてて、とっても好きです。あまり大き過ぎないのも気に入っています。
お庭も綺麗だしよくお手入れされていて、とても良いと思います。ひとつお願いがあるとするなら、外で手を洗う場所とおトイレがあれば良いなと思います。
お墓の周辺も駐車場周辺も綺麗だったし、お墓の草木のお手入れも良くしているなと一目でわかりました。いつ訪れても気分が良くなれます。
総合評価
街中なのに駐車場が広くて良いと思う。 通りから霊園の入り口の案内の看板などがあれば、不安なく行けると思うのでご検討して頂ければ助かります。
明るく可愛らしい庭園みたいで、花が好きなので自分好みに合った雰囲気で良かった。解放感があり、お墓なのに何度も足を運びたい気持ちになるような、また四季折々に草木の移り変わりを楽しみながら訪れやすい心温まるような気がした。
お参りに行った際に使用出来るおトイレがあればなお良いと思う。
丁寧な説明をしてくれて良かったし、安心感が増した。信頼性があると思った。
姉に紹介されて実際見学をし、説明を聞いて益々気に入り購入を検討している。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格121.4万円
周りにお花や木など植物の多い素敵な場所にお墓をたてられて良かったです。墓石のデザインも自由に決める事ができる様で皆さん故人の好きだった物やペットのイラストを彫って素敵なお墓にしてらっしゃいました。ペットも同じお墓に入れる為、ペットを飼われている方にとってはとても良い点ではないかと思います。仕方の無い事ですが通路については少し狭い為、通路がもう少し広がれば他にお墓参りにいらっしゃった方とすれ違う際にぶつかる事もなくスムーズに行くのでは無いかなと思います。 また、墓仕舞いの必要も無い為子供達に迷惑をかけずにお墓をたてることができます。和尚さんも親切で話しやすい方だった為、わからない事も聞きやすく安心して任せる事ができました。 立地も街中にある為交通の便がよく、将来足腰が弱くなっても通いやすいと思います。 お墓選びに迷っている友人等がいればお勧めしたいと思います。
墓石を買う程度のお値段で樹木葬が出来た為とてもお手軽に購入できたかと思います。
立地については街中にある為交通の便がよく、将来足腰が弱くなっても通いやすいと思います。
周りにお花や木など植物の多い素敵な場所にお墓をたてられて良かったです。墓石のデザインも自由に決める事ができる様で皆さん故人の好きだった物やペットのイラストを彫って素敵なお墓にしてらっしゃいました。ペットも同じお墓に入れる為、ペットを飼われている方にとってはとても良い点ではないかと思います。仕方の無い事ですが通路については少し狭い為、通路がもう少し広がれば他にお墓参りにいらっしゃった方とすれ違う際にぶつかる事もなくスムーズに行くのでは無いかなと思います。
お寺のお手洗いをお借りしましたがとても綺麗なお手洗いでした。
園内もとても綺麗に清掃、整備されていました。
こちらのお墓は墓仕舞いの必要が無い為子供達に迷惑をかけずにお墓をたてることができます。和尚さんも親切で話しやすい方だった為、わからない事も聞きやすく安心して任せる事ができました。 お墓選びに迷っている友人等がいればお勧めしたいと思います。
総合評価
歴史ある日本百選の道から、スッと小道に入って、すぐで分かりやすいです。駐車場も充分広いと思います。
6月の晴天の日に訪れました。とても清廉な空気で視界が開けました。画期的な有期限墓が美しく並び、その奥に一般墓があります。雑草が全くないほど管理されていました。
由緒正しい門があり、お寺の建物が歴史を感じさせていると思います。視界が広くて解放された良い気持ちになりました。
これ以上無いほどに清潔で雑草が全く無かったので驚きました。もう少し草が生えていても大丈夫なほどと思います。
ご住職様が清清しい方でおられて、説明も分かりやすく伝えて下さいました。親鸞の影響を受けておられる、お寺様とお聞きしました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
住職の説明が明瞭で理解しやすいことが重要。
夫婦二人の費用としては、十分納得できる料金です。墓碑銘の費用もそれほど高額ではなく、想定内でした。
自宅からそれ程遠くなく、時々買い物等の際に通ることもあるので遠距離感はなく、自分では利便性は高いと思っている。寺町なので、お花屋さんなどが近くにあり墓参などに便利です。
古くからの寺院なので、落ち着いており心やすらかになる雰囲気です。お寺の歴史に宮澤賢治との関係などもあり見どころもあります。寺町なので周辺と一体化して落ち着いている。
駐車スペースが十分あり、法要等に支障はないと思います。近所に法要などを行う飲食施設はないが、市内なので十分確保は出来ると思う。
清潔に管理されており、住職の説明が明瞭で理解出来たので、安心感があると思います。
市内にあり、環境もとても良い。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格120.0万円
話しをしたお友達が 早速、見学の予約をしたそうです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格56.6万円
丁寧にご説明して頂けるので、些細な事も全部聞いて焦らず時間をかけて検討していいと思います
郊外でもう少し安いところもありましたが、お墓参りをする際の交通の利便性や、環境などを考えると費用は納得です。お寺なので、お盆やお彼岸の法要を行っていただけるのも魅力的でした。
バス通りからの路地を間違えなければ分かりやすい立地です。駐車場もあり便利です。盛岡駅から最寄りのバス停まではあまり本数はありませんが、循環バスを利用しても散歩の距離でお寺まで行けるし、タクシーでも大丈夫な距離だと思うので立地はいいと思います。
街中とはいえ、寺町なので静かだし植木などとても気に入りました。墓地全体も日当たりが良く、静かにお参りできます。合同供養塔でも別料金ですがプレートで名前も入れられるのが良かったです。両親はプレートを申し込みましたが、自分の代で終わりなので自分のは無くてもいいかなぁ、など選択できるのも良かったです。駐車場は砂利なので、車イスなどは不便かもしれないと思いましたが、合同供養塔のすぐ近くまで車を寄せられたので車イスの父を連れて2度目に見学した時は、最初に見学した時に心配したほどの不便は感じませんでした。
葬儀や法要などをお寺のなかでできるとの事で、親戚だけで考えている当家にとっては、とても魅力的な所でした。全体もとても手入れが行き届いていてきれいでした。お話を伺ったお部屋から庭が見えますが、とても素敵な庭で良かったです。
とてもきれいに管理されていて安心です。園内も樹木葬もあり、お寺の墓地のイメージより庭園といった感じです。今までが共同墓地だったのでこちらの方が和やかな感じがして気に入りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.0万円
寺町の一角に所在し、環境は申し分なしです。 購入にあたっては住職の丁寧な説明があり、わかりやすかった。 供養塔も新しく、墓碑も比較的大きく見やすいものでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.0万円
永代供養墓の仕組みというか、内部の安置柵、カロート部がどのようになっているか、初めてわかった。他人と一緒というのは抵抗感があり悩みましたが、子供達への負担を考え決断しました。同じような考えで希望する人も多くいるので、今回の経験等を伝えていきたいと思います。
現在は、車も運転できすぐに行ける場所ですが、運転できなくなってもバスで行ける。また子供達が東京から来ても気軽にお墓参りが出来ます。その点では非常に便利な場所です。駐車場もあり、月命日でもすぐに行くことが出来ます。
最初にどんな場所か不安でしたが、多くの寺院がある所で行ってここならいつでもこれると安心感がありました。ご住職のお話を聞いて、寺院の由緒も知ることができ益々安心感が出てここに決めようと思いました。
本堂にも入ってみましたが、350年以上の歴史を受け継ぐ寺院だけあって、威厳を感じました。妻の一周忌法要のお願いをしました。
ご住職の対応も分かり易く、安心してお任せできると思いました。寺院の墓地もまた駐車場なども綺麗にしていました。私にとって菩提寺でも檀家でもありませんが、長く接することができると思います。
徳玄寺 永代供養墓・有期限墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR田沢湖線 盛岡駅
JR山田線 盛岡駅
JR山田線 上盛岡駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します