現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
札幌市営地下鉄東西線 大通駅
札幌市営地下鉄東西線 バスセンター前駅
札幌市営地下鉄南北線 大通駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 10件 | |
星4 | 40件 | |
星3 | 11件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格54.8万円
住まいとの距離は大事と思います。
料金は他の納骨堂と比較しても、大差はありませんが、場所・今後の自身のライフスタイルを考えると満足できます。
納骨堂自体の駐車場は狭くて少なく不便ですが、場所がよいので、近隣には有料パーキング多数ありますし、公共交通機関でも行きやすいので、自分的には駐車場は問題ありませんが、親戚関係からは小言がありそうです。
外観内観共に明るく豪華で広々と開放感があり良い感じです。
会食所、法要施設、休憩所からのロケーションは大変良く気分よくすごせそうです。喫煙所も別フロアに広くとってあり、開放感があり、喫煙者にはありがたい。トイレも清潔で使用しやすいです。
清掃は隅々まで行き届いており清潔です。対応していただいた方はとても親切丁寧で、安心して契約までできました。感謝です。
総合評価
駅から少し遠く感じる。豊水すすきの駅から行ったが遠く感じたが、建物は見つけやすい。
静かで雰囲気は良かった。混雑の様子はなく、お参りはしやすそう。
法要施設が借りれるし、窓からの景色も日本庭園で落ち着く。納骨堂の入口が生体認証だったのが驚いたが、鍵が不要なので、突然思い立って行けそうな感じがした。しかし、同時にすすきのという場所柄、危険な事があるので、セキュリティがあるのだろうかと不安になった。知人が以前に見学に行った時に、既に予約がたくさんで希望の高さのボックス購入ご困難かも…と言われていたので、他の高さはどうなのかと思い見に行ったら、全然空いていたのが不思議に思えた。
事務所の方の対応は丁寧でわかりやすかった。施設も清潔に感じた。
総合評価
地下鉄バスセンター前駅から徒歩で10分程度、36号線を目指せばOKなので、迷わずにつくことができました。 とても便利な立地です。また、地下鉄すすきの駅からも歩いてすぐだと思います。 バスはよくわかりませんが、立地的にはとてもいいと思います。
屋内なので冬でも安心してお参りすることができるので、これはいいと思います。 実に北海道にマッチした施設だと思います。
建物はとてもきれいで、清掃が行き届いていました。 法要用の施設もあり安心です。 まったく問題ありません。
受付の方も親切できちんとしていました。 建物内部もきれいで清掃も行き届いていてきちんと管理されている様子がうかがえます。 管理が行き届いていて安心しました。
総合評価
駐車場はちょっと手狭ではありますが、地下鉄のすべての路線にアクセスできる環境にあるのはとても素晴らしいと思います。駅にものすごく近いというわけではないですが、どの最寄駅にもだいたい6分くらい歩けば着けると思います。中でも一番近いのは「バスセンター前」のようです。
お彼岸で混んでいるかと思ったのですが、伺ったのがちょうど12時ごろで予想外にとても空いていました。その日の四時から合同の法要が予定されていたようで、皆さんその時間にいらっしゃるようでした。とても厳かで、落ち着いた、とても心地の良い雰囲気でした。
施設がまだ新しいので、どこを見ても綺麗です。地下が納骨堂になっていましたが、エレベーターで移動できますし、館内はバリアフリーです。納骨堂の入り口も静脈認証でセキュリティーもバッチリでした。法要会場や、和室個室は、上の階にあります。納骨堂を契約していない人も、法要会場などは利用できるようで、料金も手頃ですし、もしこちらに納骨しなくても、法要などで利用したいと思いました。
職員の方はとても親切で、丁寧にわかりやすく説明してくださいました。どこを見ても清潔に整えられていますし、全体的にとても安心できる場所だと思いました。
総合評価
地下鉄駅からも近いですし、場所も角にありわかりやすいです。昔はホテルか何かだったそうですがきれいに改装されていました。駐車場も建物の横と奥に二ヶ所あり便利で行きやすと思います。
とても清潔感と高級感がありきれいです。空調もいつも適温です。また、スタッフの方がとても親切です。初めてのことで、分からないことをたくさん質問しましたが、嫌な顔をせず全て丁寧にご説明してくださいました。 2仏タイプをお探しの方は早めの見学をおすすめします。ちょうどよい高さの場所がほぼうまっておりました。
法要施設を見学しましたが、とてもきれいで人数に合わせて、使いやすそうなお部屋がいくつかありました。また、お供えするビールやお花も施設で購入可能でき便利です。
建物はそれほど新しくないと思いますが、中はとてもきれいです。トイレもいつも清潔です。また静かでとても落ち着きます。
総合評価
勝手に大通りかと思っていたので、大通りから歩くと少し距離があったと感じました。すすきのからも少し距離があった気がします。豊水すすきのからなら近いと思います。大きな通りに面していたので、見つけやすいと感じました。
霊園!という雰囲気があまりなくて、逆にとても良かったです。見学がお盆時期だったので、お参りしている実際の感じを体験することができてとても感謝しています。
法要施設があったので、とても安心できるなと思いました。休憩所やお食事会のお部屋もあり、また、お部屋から趣のある景色も見ることができて、建物の中なのにとても素敵でした。
対応していただいた方の対応も経理担当だったにも関わらずとても良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格54.5万円
札幌市中央区にあり地下鉄駅からも歩けます。札幌は雪が多く郊外のお墓は足が遠のくと思い購入しました。天候に左右されないので気軽にお参りできるのが最大のメリットだと思います。普段は18時までしか開館していないのがちょっと残念でした。
札幌では一番の都市型納骨堂だと思います。地下鉄から徒歩圏は特に冬場に良いです。ただ、今後拡張する予定はあるそうですが、今のところ駐車場の台数が6台ほどしか止められず、お盆やお彼岸のピーク時には仕方なく民間の駐車場を利用しました。自分の場合は車で行くことが多いのでできるだけ早く改善してほしいです。
街中でビルのなかなので環境がいいとは言えませんが、静かだと思います。
施設は大変きれいに整備されていて、地下の納骨堂も立派でした。上階は会食とかもできるようです。
契約するときから、実際の納骨供養まで、事務所の方はどなたも親切丁寧な対応をしてくださいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格53.5万円
自宅から近いので便利なのですが、駐車場が狭く、駐車方法がむずかしいです。
納骨堂と1階ロビーしか見ておりませんが、明るく清潔な感じで、全体として華やかな雰囲気でした。
気軽にお参りに来て、ちょっと休憩室でお茶でもと思いますが、1階奥の応接室のような場所は、ここで休んでいいのかな?といった雰囲気で、もっと親しみやすい、ほっとする場所がほしいなぁーと思いました。 納骨堂内に置いてある椅子ももう少し増やしてほしい。
見学時と契約時でそれぞれ係りの方が違いましたが、わかりやすい説明で、親しみを感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.0万円
駐車できるスペースが小さく、混み合うこともある
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格120.8万円
郊外などのお墓に比べ納骨堂は交通が便利な所が良いと思った。
郊外のお墓に比べ、地下鉄から近く徒歩で駅間を歩ける事、帰りに買い物、食事も街中なので便利
納骨堂はエレベーターで地下に降りる、窓はないが、明るく清潔。線香などのにおいも充満していないので、着衣に匂いがつかなくお参り後も気にならない。自身の納骨堂はドアを閉めているが、誰でも開けて見えれるので、高価な遺品や物品は入れない方が良い。お参りの時を考えると、高さが選択の一つになる、3段目が普通の背に人では一般的、2段目は、座るか、かがんでか、車椅子には最適の高さ、4段目は、背の高い人でないと少し高め
元々は飲食店だったようだが、特に気にはならない。納骨堂はエレベーターで地下に降りて、静脈認証での入室となる。館内はほぼバリアフリーなので、高齢者や車椅子も大丈夫。トイレが少し小さいのと、駐車場が大きくないので、お盆などのシーズンは公共交通が良い。
館内は時に人気がないが呼び鈴を押せば対応してくれる。納骨堂なので、特に対応の問題はない、納骨堂自体は明るく清潔。
思い立った時にいつでも見学ができて、手続きも簡単に購入が出来る。まだスペースが空いているので、予算やお参りの際の場所選び考えて選択が出来る
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格120.8万円
交通に便利が良いので、お参りには便利と思う。納骨堂にはまだ空きが多いので、予算に合わせて選択が可能。納骨堂の選択に当たっては、お参り時の状況(立ってお参り、座ってお参り)で高さを選び、後は後ろの広さ左右の場所で選択する感じです。
地下鉄からも歩いていていけるし、タクシーでも地下鉄駅からワンメーター。駐車場もあるので自家用車も可能(ただし、すくないのでお盆は無理かも) 色々と選択肢の条件の中では、利便性が一番優先でしたので、地下鉄で更に駅近が一番の理由でした。地下鉄駅かは夏なら、若い人で10分、高齢者だと15から20分も有ればつくと思います。繁華街も近く、帰りにショッピングや食事も出来るので、家族や大人数でお参りにの行くなどしても意外と楽しいかもと思います。
地下に納骨堂堂があるが、照明も明るく、施設も新しいので明るくて雰囲気は良い。お線香臭くなくお参りしても匂いが気にならず良いです。 どの場所にするかは、お参り時にことを考えてたかさを選ぶと良いです。 例えば、立ってか、座ってか、意外と座っても問題ないかと思い下段でも良い感じでした。後は、通路が狭いので、後ろとの距離も考えて、壁側だと他人数や、車椅子でもでも気にならない感じです。
施設は新たらしいので明るくて良い感じ。トイレなどは以前のものを改装して使っている感で、少し狭いです。他の施設、納骨堂は、広いので車椅子でも可能です。静脈認証での入場ですので、暗証番号みたいに分からなくなることもなく良いのではとも思います。
掃除などはしていると思います、特に目立って汚れは有りませんでした。納骨堂内は、なまものなどは持ち帰りなので、ゴミもなく、通常のお墓に比べ綺麗ですし、個人での掃除もなく楽です。
施設は新しいほうが、何かと良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格53.5万円
駐車場が狭く、使いにくいので、なるべく空いている時間帯を選んでお参りに行く方が良いと思った。
自宅から近いので便利なのですが、駐車場が狭く、駐車方法がむずかしいです。
納骨堂と1階ロビーしか見ておりませんが、明るく清潔な感じで、全体として華やかな雰囲気でした。
気軽にお参りに来て、ちょっと休憩室でお茶でもと思いますが、1階奥の応接室のような場所は、ここで休んでいいのかな?といった雰囲気で、もっと親しみやすい、ほっとする場所がほしいなぁーと思いました。 納骨堂内に置いてある椅子ももう少し増やしてほしい。
見学時と契約時でそれぞれ係りの方が違いましたが、わかりやすい説明で、親しみを感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格54.9万円
母の遺骨を檀家になっているお寺から納骨堂に移動しました。今まで入っていたお寺の手続きや市役所に行って手続きが必要で大変でした。いろいろと勉強になりました。
地下鉄の駅から近く、バスに乗ったりせずに行けるのでとても便利です。行く回数が増えると思います。
とても綺麗な建物で満足しています。お寺など冬は寒く、夏は暑くて窓を開けている所が多いと思いますが、空調設備がしっかりしていて、丁度良い温度で室内が保たれています。
全体的に綺麗で豪華な印象が強いです。他のお寺や納骨堂に比べると大きな違いが感じられます。納骨堂は地下にあり、落ち着いてお参りができる環境だと思います。トイレも使いやすく、エントランスには休憩する場所もあるのでくつろげます。
親切に説明していただき、お寺から納骨堂への移動の手続きもスムーズにできて安心しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格83.5万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.0万円
公共交通機関、地下鉄から近い。車椅子ではバスの移動はなかなか難しいのが現状だ。地下鉄およびJRは車椅子での乗降可能なので移動しやすい。このため、JR経由した地下鉄から近いと訪ねやすいと考えている。
他の納骨堂を見学したが、段差があり、車いすでは移動が難しいところが多かった。これからは、老齢などにより障碍者も多くなることが予想されることから、車椅子での移動を考慮する必要がある。この納骨堂は、段差がなく、移動がスムーズであった。
会食の場所が用意されている。
明るくきれいであった。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格84.6万円
何軒か実際に回って、見比べることが大事です。雰囲気や作りなど、パンフレットだけでなく、見て感じることで、納得の買い物ができるのでは。
家から歩いて行ける距離にあり、将来歳をとってから参るのにも、都心にあるのは、やはり便利です。
いわゆるロッカータイプなので、上下左右に他の方がいることになるので、そのへんが気になる人はいるかもしれませんが、全体的に作りが安っぽくないので、厳かでいいです。 今はまだ、そんなに埋まっていないので、好きな場所を選べるのでいいですが、一番上の段や、一番下の段しかなくなってくると、お参り時に大変かもしれません。
納骨堂への入場には、指の静脈をセンサーにあてて扉のロックを解除しての入場なので、セキュリティはしっかりしています。 駐車場はありますが、ちょっと不便なつくりです。
案内してくれたお姉さんは、大変親切でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格54.8万円
地下鉄駅から近く、国道沿いなのでバス停も近くにあり、マイカーを止める駐車場もありますので、交通アクセスは申し分ないと思います。近くていつでも行けるのがいいと思います。
国道に面していますが、見学時に騒音を感じることはなかったので、とても静かな環境だと思います。 納骨堂の入室は指紋認証で管理されており、近代的だと思いました。
清掃が行き届いており、納骨堂へは指紋認証が必要ですし、火気の使用を禁止しているため安心です。
職員の電話対応は丁寧でしたし、見学時の服装も清潔な感じを受けました。各種の説明も分かりやすくて安心しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格54.8万円
市街地なのでいろいろな面で便利だと思いますし、屋内なので清掃も楽だと思います。
地下鉄駅から近く、国道沿いなのでバス停も近くにあり、マイカーを止める駐車場もありますので、交通アクセスは申し分ないと思います。近くていつでも行けるのがいいと思います。
国道に面していますが、見学時に騒音を感じることはなかったので、とても静かな環境だと思います。 納骨堂の入室は指紋認証で管理されており、近代的だと思いました。
清掃が行き届いており、納骨堂へは指紋認証が必要ですし、火気の使用を禁止しているため安心です。
職員の電話対応は丁寧でしたし、見学時の服装も清潔な感じを受けました。各種の説明も分かりやすくて安心しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格119.7万円
36号線沿いに立地し、利便性抜群の納骨壇です。
立地はかなり良好と言えます。36号線沿いにあることから、バス・地下鉄から近い他、近隣にパーキングが多数あることから自家用車も使え、交通手段には多様な選択肢があります。また、建物は豊平橋を渡ってすぐのところに有り、すぐに見つけられます。送迎について訪ねた際、団体客等は柔軟に対応するとのことでした。
近隣環境としては都心に立地していることから、自然に恵まれているとは言えませんが、建物内部に中庭が作られていたり、館内に静かなBGMが流れるなど心休まる工夫がされています。
法要施設を見学した際、和室では30名、本堂では300名の人員が収容可能とのことでした。また、法倫閣では単に納骨堂や法要の場としてだけではなく、地域に広く開放し落語会等催し物の開催の場として提供するなど、市民にとっても憩いの場となることを目指しているとのことでした。
館内は真新しく清掃も行き届いていました。事務所内も葬祭業者らしく整理整頓されており、応対も穏やかで安心できるものでした。館内は自由に出入りできますが、納骨壇のフロアは出入口に静脈認証システムが備え付けてありセキュリティが完備しています。
支払いについては各種カード払いが可能です。また、年会費については年ごとの口座引落の他、まとめた年数での一括払いも対応してくれます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格54.0万円
法輪閣の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
札幌市営地下鉄東西線 大通駅
札幌市営地下鉄東西線 バスセンター前駅
札幌市営地下鉄南北線 大通駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します