現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
阪急神戸本線 春日野道駅
阪神本線 春日野道駅
北神線 新神戸駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 17件 | |
星3 | 12件 | |
星2 | 2件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格95.0万円
初め樹木葬は50万円位かなぁと思っていたのですが友人や経験者の方に、大体どこでも100万円前後とお聞きしたのでこの金額に満足しています
自分で運転して30〜40分です。駐車場もあるので便利です 老齢になっても電車、高速バスなど新神戸までは直通の交通手段があります そこからは急な上り坂ですが新神戸駅前はタクシーも簡単に捕まりますので問題ないと思います
雷声寺さんは高台にあり神戸の街や神戸港が一望出来るので非常に満足しています 寺内の階段を登らなければ行けない所が唯一の残念な所です
必要な設備は整っていると思います ただ樹木葬とうたっているわりに樹木が非常に貧弱な点が⭐️を一つ減らさせて頂いた理由です トイレは利用していませんが、口コミにあまり良くない旨書かれていましたので少し気になります
枯葉等も落ちて無く綺麗にお掃除なさっていると思います まだ数回しか行ってませんので今後どうかはわかりませんが、樹木葬の所だけではなく普通墓のエリアも非常に綺麗でした
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格85.0万円
相場がわからないので、高いのか安いのかよくわかりません。 感覚的には適正な料金ではないかと思います。 納得して契約したので、特に問題はありません。
駅からは近く利便性は悪くありませんが、徒歩の場合、坂道なのでその点がマイナス。 駐車場もあり、車であれば全く問題ありません。
高台にあるため、神戸市内の街並みが一望でき、非常に景色の良いロケーションです。 自然豊かな環境で非常に良いと思います。
駐車場、トイレも設置されており、必要最低限のものは揃っていると思います。階段があるので、足腰の弱い方にとってはマイナス面です。
手入れも行き届いており、非常にきれいに清掃されている印象でした。管理状況について、特に不満点はありません。
総合評価
寺の手前は急な坂道ですが、車での利用は、駐車場もあり問題ありません。新神戸から徒歩圏ですが、急な坂道なので、高齢者にはきついと思います。最寄駅からはタクシーの利用が無難かと思います。
霊園からは神戸の街が一望でき、素晴しい景色です。また、自然を感じる大変良い環境です。
トイレは簡易トイレでしたが、水道等の設備は備わっており、特に問題ありませんでした。
園内の清掃状況は良く、大変きれいに管理されていました。
愛犬と一緒に眠れる樹木葬を探しており、阪神間ではあまりなく、貴重な存在です。石材には犬や肉球を彫っているものもいくつかありました。
総合評価
往路は上り坂のため、三宮駅からタクシーを利用しました。タクシーの運転手が場所が分からなかったため、念のため地図を準備しておいた方がよいと思います。復路は新神戸駅まで歩いて帰りました。下り坂のため、全然歩ける距離に感じました。
神戸港が見渡せて非常に景色がよいです。全体的にこじんまりとしていてよい雰囲気で、清潔感があり管理が行き届いているように感じられました。樹木がまだ小さく今後の成長具合は現時点ではわかりません。
法要のための施設があると聞きましたが、今回は見ていません。水場はお墓のすぐ近くにあり、お参りに来たとき、利用しやすそうと思いました。
管理は石材店の方が来て、清掃などをされているとのことでした。全体的に清潔感があるように感じました。
総合評価
阪急の駅から徒歩で行ける距離ではありますが、坂道なので体力がないと辛いです。コミュニティバスがあるものの、本数が少ないです。
日当たりはよく、見晴らしも良いです。トレッキングルートになっており、平日でも人の行き来があるので、適度に人の気配があります。
水場がすぐ近くにあり、使いやすそうでした。
園内は清潔に保たれていました。イノシシ除けの柵がありましたが、特に危険は感じませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格81.0万円
年間使用料等ランニングコストがかからないこと、阪急の駅から徒歩圏内で神戸の街が一望できる立地であることから、妥当な費用だと思います。
駅から徒歩で行ける距離ではありますが、坂道なので体力がないと辛いです。コミュニティバスがありますが、本数は少ないです。
見晴らしがよく、水場があり、手入れが行き届いて清潔でした。木は植えられたばかりで、樹木葬というイメージからは少々遠かったですが、年数が経って雰囲気が出ることを期待します。
思ったよりもこじんまりとしたスペースでしたが、墓石のテイストに統一感があり、落ち着いた空間になっていました。
墓地全体がそれほど広くないこともあり、整然としていて、清潔に保たれていました。水場もすぐ近くにあり、お参りに来た時に利用しやすそうでした。
総合評価
少し坂道ばかりでキツイですが、たまのことなので我慢できる範囲です
前の空き地に建物が立たないことを願います。あと、左横の物置?は、どけてもらうともっとイメージが良くなります。ぜひ他の場所へ移してください。 お水の桶とか柄杓だけ残して小屋は移転してもらいたいです。 ハナミズキの木は あのスペースで大木になれるのでしょうか。 樹木葬なので、木は大切ですし、大きく成長すれば良いな、と願います。
階段は今は気になりませんが 年齢が上がるときついですね。 後、お手洗いは絶対に下の方でいいので設置してほしいです。
管理事務所の方には今回お会いしておりません。
総合評価
帰りはご担当者の方が、三ノ宮駅まで送って下さった。行きはタクシー運転手さんがかなり迷われ、困惑した。
雰囲気は、良くお参りのしやすさは感じた。樹木葬なのに、ハナミズキの成長に不安がある。
簡易トイレは、酷い。階段を何とかしないと、高齢者にはお参りは難しい。
庭の手入れは、良い。
高齢者のお参りに、対応して欲しい。階段設備、簡易トイレ等の改善。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
樹木葬のある霊園を何ヶ所か見学しましたが、費用と価格が一番見合っている、それ以上だと思います。 最初の支払い以外に管理費などかからないのは、子供のいない夫婦にとって必須条件です。
こちらは見晴らしの良い高台にあるものの、新神戸駅から歩けない距離ではありません。 坂ではありますが、ちょうど良いウォーキングになります。 三宮からタクシーで行ったとしても、遠くはないので費用面でも抑えられます。
広い霊園となると、山の奥で通うにも半日がかりだったり、ひっそりとした感じになりますが、こちらは神戸の市街地、港が見渡せて、とても開放的です。霊園も整然として管理が行き届いています。
余計なものがない分、スッキリしています。 他の方の投稿でもありましたが、お手洗いの設備だけが不便だと思いましたが、行く前に駅で済ませていけば良いかと思います。
綺麗にお掃除されています。枯れたお花も都度、ご住職の奥様が片付けてくださってるとお聞きしました。なので、霊園全体を見渡した時、スッキリしていて、整然とした印象です。
総合評価
坂道がきついですが、景色が最高なので問題ないと思います。 タクシー等を使うと利便性は良いと思います。
山の中腹で水はけなどの問題ないと思います。日当たりはすごく良くて暖かさを感じてうれしさがあふれるようです。
トイレが簡易なのは仕方ないかなと思います。
ご住職はたまにしかおられないようですが問題ないと思います。 清掃状況も石材店の方がよく来られているようできれいにされていてよい感じです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格80.0万円
普通のお墓に比べると石はかなり小さいですが、樹木葬、永代供養、人数制限なし、ペット可なので妥当かと思いました。
坂がきつく、最寄駅から歩くのは大変なのでタクシーになりますが、お墓参りのついでに三宮も近くて便利だと思います。
お寺自体は山の上にありますが静かで自然が残っています。 港町神戸の景色が一望でき、景観はとてもいいと思います。
おトイレは、簡易トイレで2つありましたが、やはりトイレは綺麗な方が助かります。 これから利用してみてまた良いところ、不便なところがわかると思います。
まだ実際にお墓ができておらず、見学だけですのでわかりませんが、綺麗にお手入れされているように見えました。
総合評価
見学ということで駅まで送迎に来ていただきました。 車のない自分が今後行く際は、タクシーかなぁと思うくらい坂がすごくて少しわかりにくかったです。 それでも、郊外よりは交通の便は良いと思います。
環境は、とても良かった。 静かに、大好きな神戸の街を望みながら眠れそうです。 他の方も書いていらっしゃったように、階段はキツそう。足腰が弱ったときはお参りは大変かも知れません。
休憩所はなく、トイレは簡易トイレの様子。 立派なものがあるに越したことはありませんが、ハイキングロードということなので部外者に悪用されかねないところもあり、立派なものを作るのは難しいかも知れません。
園内はこじんまりとしていて、明るく清潔なイメージでした。 芝生の広いスペースもあり、見晴らしの良い公園のようです。 霊園の暗くて不安なイメージ(個人の勝手なイメージです)は全くありませんでした。
行ってみないとわからない、見学って大事だなぁと思いました。 個人的には「こういうところで眠りたい!」と思えるような良い環境だと思いました。 とはいえ最初の見学なので色々吟味したり、家族と相談して検討したいと思います。
総合評価
坂がきついし階段も多いので歩きは大変だと思いました。 最寄駅からタクシーでも行けるのでそうすればいいのかと思います。 今回は送迎して頂き助かりました。
規模が小さいのはいいと思いました。 神戸の街が見下ろせて景観は最高でした。
簡易トイレが2つありましたがあまり利用したくないです。
たぶんお会いしていないと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格206.0万円
最初は、いいお墓ネットで、永代供養の樹木葬か納骨堂にするかで色々見学させてもらった中で、雷声寺は、樹木葬と永代供養の墓石タイプがありました。 家族で相談しまして、やはりちゃんとした墓石の方を選びましたが、普通でしたら土地を買い、墓石も建てるとなると、もっと高くつくところですが、雷声寺はお安く買うことができました、眺望も良く家族全員でとても気に入ってます。
新神戸駅が最寄りの駅ですが、そこからは坂を上がって行かないといけないので、車かタクシーになります。歩いて行けば15分ぐらいかとおもいます。
高台にあるので、神戸の景色が一望でき、すばらしいです。登山口の通りにあるので、そこが少し気になりますが、きれいに整備されています。
トイレは仮設トイレが置かれていて、今後改善して欲しい所ですが、あとは、綺麗に掃除されている感じです。
住職さまのお家が駐車場の横にあるので、安心感はあります。お墓の周りも綺麗に掃除されて明るい感じです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格206.0万円
家族で見学に行き、子供達と相談をして決めることが1番良い選択だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
立地について…駅からずっと上り坂なので少し大変かもしれませんが駐車場もあるので車を利用すると良いと思います。駐車場からお墓までは階段が2〜30段?あります。高所にあるので景色が綺麗です。お花などは駅横のグルメシティ又は近くのミニコープで購入できます。 墓石について…業者の方は質問がしやすい雰囲気で丁寧に説明して下さいます。デザインの微調整なども迅速で連絡もマメにして下さいます。 費用について…石碑代60万円。永代使用料10万円。納骨立会費1万円。
他所に比べて抑えられてると思う。
駅からずっと上り坂で少し大変かもしれないが駐車場もあるので車を利用すると良いと思う。
坂の上にあるので日当たりが良く、海側の景色がとても綺麗。綺麗に整備されてて清潔感があり明るいイメージ。
駐車場から墓園まで手摺付き階段が2〜30段?ほどありエレベーターは無いので足腰に不安がある方は大変だと思う。
園内は清掃や手入れが丁寧にされており綺麗。お寺のご住職とはお会いしていないので解らない。
総合評価
新神戸駅から徒歩15分ですが、車で行かないと不便だと感じました。無料シャトルバスがあれば利便性が良いかもしれません。駐車場が停めれるスペースがあったのは、良かったです。
神戸からの海を一望することができ、雷声寺からの眺めが大変良かったと思います。
施設は内覧していませんが、環境は良かったかと思います。トイレは簡易トイレだったと思うので、そこの改善を今後期待したいと思います。
管理事務所や園内の環境は当初思っていたより良く、安心できるかと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
数か所を見学して、いろんな形式の墓所があることを知りました。 どちらも丁寧な対応をして頂きありがとうございました。 私の場合は、交通利便性、環境を重視して選定しましたが、自宅から車で15分と至近で、眼下に大阪湾が望める眺望で自宅も見え、また個別埋葬の状態で永代供養していただけること等、大変満足しています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格90.0万円
表示通りで予算内に収まり満足です
新神戸駅からの直線距離は短いですが、道中急な坂道ばかりなので徒歩ではきつそうです。送迎はありません。狭いですが駐車場はあります。
神戸の市街地が一望でき見晴らし良くロケーションは最高です。登山道の入り口なので墓参以外の人通りが多そうなのがやや気になります。
トイレが工事現場においてあるような簡易トイレしかありません。園の奥の方までは入っていませんが休憩所もなさそうです。ろうそくや線香の販売もありませんので、事前に用意していく必要があります。
園内は奇麗です。墓園はフェンスで仕切られているので動物や無関係な人も入りにくそうにはなっています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
ここぞ神戸!という景色を一望する事が出来ます。新神戸駅から近くという市街地にあるので便利です。 ただ新神戸駅からの坂道はえげつない程ですので歩いていく事はお勧め出来ません。新神戸駅からはタクシーで1メーター程なのでタクシーで行くべきですね。 敷地内にトイレは仮設のものしかないので、その点でもマイナス。 ただ、お墓でそこまで長居をするわけではないので気にする程の事ではないかな?と。 お寺の敷地内にあるのですが本堂は普段は開いておらず中を見ようと思ったら事前にお寺に連絡を入れないといけないらしく少し面倒を感じました。 と辛口を書きましたが、全体的にお手入れが行き届いたお寺でご住職家族も敷地内に住われているので何かと安心出来ますし、タクシーこそ使いますが利便性も割と良し。何より生まれ育った神戸を見下ろせる所がとても良かったと思います。
利便性もあり、尚且つ永代供養もして頂けてこの値段は納得です。
送迎なし。 歩いていくかタクシーで行くか。 お寺のすぐ下に住宅もたくさんあるので歩いて行く事は可能ですが、えげつない程の坂なので慣れない人にはキツいと思います。 駅からタクシーで1メーターなのでタクシーで行くのがお勧めです。
これぞ神戸!という景色を見る事が出来ます。
トイレは仮設であり。会食場や休憩所はありません。 ただ三宮の中心街がすぐなのでわざわざお寺で会食をしなくても良いかな、とは思います。
敷地内にご住職家族が住われているので安心です。 掃除もきちんとされていてきれいな印象がしました。 法要が行われる広場は人工芝が敷き詰められていてそれも良かったです。
雷声寺 永代供養墓の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
阪急神戸本線 春日野道駅
阪神本線 春日野道駅
北神線 新神戸駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
お盆特集~お盆の時期にお墓のことを考えてみませんか?~
最新技術を取り入れた、次世代型納骨堂
関西2府4県の納骨堂 2024年 成約数 No.1! 遍照尊院 納骨堂
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格