現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 4件 | |
星4 | 22件 | |
星3 | 22件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格75.0万円
色々と下調べをして見学に行きました。お墓にも様々なスタイルがあり、こちらの求めているお墓のタイプを的確に案内してくださってほとんど迷うことなく決めました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格143.0万円
一生に1度しかない買い物だと思うので、最初は相場もわからないかと思いますので、資料請求などをして、情報収集することも大切だと思いました。 金額は、墓石の大きさや石の種類によって変わってきますので、自分で納得いくように頼めるところがいいと思いました。
駅からは遠いので、駐車場も多めにありますし、自家用車で行くしかないかと思います。上り坂が急で、少し大変ではありますが、看板もあり、見つけやすいと思います。ただ、駐車場の入り口が少し狭いし、急斜面になってるので、出入りは注意した方がいいかと思います。
回りは静かだし、とてもいい環境だと思います。
トイレなどはないですが、水道もあり、お参りしやすいところだと思います。
案内や説明も詳しくしてくださり、とても親切な対応をしていただきました。 新しいこともあり、とても綺麗なところでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格102.3万円
ここは墓石に好きなイラストや言葉を彫っていただけます、 悲しい気持ちではなく心が穏やかになるような訪れたくなるようなお墓を作っていただきたいです。
妥当であると思いますが、もう少しリーズナブルな価格だと嬉しかったです。
車でないと行けそうになさそうです。 最寄駅からでも送迎があればいいなと思いました。 看板などもありますが、あまりわかりにくく 入口が少し奥なのでわかりにくかったです。
眺めが良かったです。モニュメントがあったり、ペットと入れるお墓にはところどころにペットたちの姿がみつけられます。 訪れると心が安らぐような霊園だと思いました。
清潔で水汲み場の蛇口がワンちゃんとネコちゃんであったり、石柱の上に石の小鳥が彫られていてさりげない心遣いにほっこりします。敷地も広いので何か開放感があります。
担当された方はとても感じの良い方でした。 霊園にスタッフがお一人しか見当たらず、 スタッフの数が少ないと感じました。
ワンちゃんや猫ちゃんとずっと一緒にいられたらという願いが叶うお墓だと思いました。 出来るならもう少しお花や植木などが植えてあれば癒される気持ちが高まると思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格68.0万円
お墓の管理費、土地代、墓石の材質にしても価格が、違うので正直迷いました。メモリアルパーク海田は、自宅から車で、10分ぐらいのところにあり、景色もよく、購入した墓は、駐車場から近くにあり水くみばもちかいので、便利です。母親も一緒に墓の見学に付いてきて、すぐ気に入って、びっくりしました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格18.0万円
標準なのか高いのか安いのかよくわかりません。樹木そうなのでそのぐらいかな
家から近いしバス停もあるし、駐車場も完備されていて良い のぼりが目印になりよくわかる、逆になくなったときはわかりずらい 現在、昨年の豪雨災害の復旧待ちなので信号等があり不便です
環境は良く、雰囲気も良い、日当たりもよい、雨の日に行っていないので水はけがよいかわるいかわかりません。 近くに公園もありいいと思います
設備も良い 水道の蛇口個性的 トイレは一ヶ所しかないので下にもあれば最高です。 休憩場所に屋根があるとありがたい
事務所の人が無愛想 霊園内掃除が行きとどいている イメージ通りではありませんが良いのではないですか 子供の遊び場にしている親がいる
霊園の入り口がきゅうな坂です、気をつけて下さい お金を入金してもこちらから連絡しないと何もない
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格69.0万円
父のお墓を探しており、自宅から比較的に近いこちらで購入しました。 場所は車がないと難しい山のうえにありますが、海田駅から町内循環バスがあるので公共機関でもいけれます。 値段もわかりやすく、広告にもらった以外の金額は請求されませんでした。 西日本豪雨災害の後で被害がある地域でしたが、墓苑は影響ないようでした。 さまざまなお墓に対応しており、選択肢がいっぱいありよかったです。 お墓は私は入る予定はなく、将来私の子どもに託す予定でお墓に来る人がいなくなるようなら子どもに墓じまいをたのもうと思っています。その時は墓じまいの費用はいらないということを聞き、子どもの負担も少ないので安心しました。
亡くなった父に69万円するお墓を購入しました。広告に出ている価格表示以外請求されることはありませんでした。管理費も年間1000円でお安く、三十年分先払いしました。 今のところ満足しています。
車がないといけれません。国道2号線から霊園までの道は、急な坂はありますが道路も広く運転しやすいです。駐車場もとめやすいです。 海田駅から町内循環バスも循環していますが、本数が少ないです。
新しい霊園なのできれいです。駐車場から車椅子でお参りもしやすいと思います。
トイレはあります。休憩所はないと思います。
霊園内の清掃はいきとどいており清潔感あります。西日本豪雨災害の後に購入しましたが、霊園は影響ないようでした。 管理事務所はいつでも人がいるわけではないので、見学する場合は見学予約していったほうがいいと思います。
総合評価
最寄りのJR駅からバスが出ているようだが便が少ないため往復利用するとなると不便かもしれない。 時間に余裕があって墓苑でゆったり過ごしましょう(分単位ではなく時間単位)という人、運転できない人には助かると思う。 うちからだと車で10〜15分くらいなので近いですね。墓苑までの道路は広く途中に案内板が数カ所あるので(もしくは海田総合公園のナビ設定)迷うことなく行ける。 墓苑は階段状の整地で2箇所に駐車場がある。盆やお彼岸などは別として普段なら問題なく置ける。アスファルト、車止め、ライン引きあり。 山頂に登って行くと左手に大きな墓苑が広がるので見落とすことはない。
山を切り開いて作られた墓苑だが近くに総合公園があるので人の気配があり寂しくない。ここなら1人でお参りに行くのも怖くないですね! オープンで明るい!日当たりもよく思わず「綺麗〜〜」と言う印象です。 今回樹木葬を購入したのですが春に桜の木々に花が咲きます。植えられた草木の花を見ながら墓参りができるのが楽しみです。 周りは緑に囲まれてマイナスイオンたっぷりで空気もよく気持ちがいいですね。 車椅子や足が悪い人にも利用できるスロープがあること、階段には手すり付き。 樹木葬には数カ所献花台が設けられれて線香をあげたりお花を供えることもできます。歩くスペースは石が敷き詰めてあり明るく清楚な印象を持ちました。
墓苑の中にちょっとした休憩椅子は設置されています。 法要施設等はありません。 ここを訪れるとこちらの条件にあったお墓が見つけられると言うことです!とにかく種類が多いです。将来的に墓守がいなくなる家族にも一軒の価値があると思います。高額な費用をかけなくてここならいいな、って思えました。 家族で何度も来て長い時間をかけて検討しましたが気持ちが明るくなるんですよ!うちは後継の問題で将来的には無縁仏になるため墓じまいをして樹木葬に改葬します。先祖を大切の思うからこその決断でした。 気持ちが下向きになりそうな時もこちらに来ると笑顔でお参りする画が目の前に広がるんです。ここならみんな喜んでくれるよね!と「前向きな墓じまい」で話を進めることができました。そう言う意味ではお墓の概念が変わりました。
我が家の場合は現存する墓の問題が大きかったので随分悩み時間を費やしました。 墓じまいは墓苑を管理販売する業者にお願いすると認識していたのでここから色々ありました。墓じまいの工事は販売会社の下請けがします。現地見積もりは実際に工事をする業者。金額を出すのは販売会社。墓に関する費用は全く予想がつかなかったので常に頭の中は数字がぐるぐる。 見積もりの提示までとても日数がかかった。 家族会議をして他社に見積もりをしてもらいこの金額が妥当なものかどうかを判断することとなりました。 色々な経緯がありもう精神的にもクタクタになりました。 先祖を大切に思う気持ちで動いて来てたのみ、正直とても疲れました。 それでもこちらの墓苑は綺麗でゴミもなくちゃんと管理され設備も整っている、場所もいいので満足しています。 営業のやり方は疑問が残ります。
最後に色々書きましたが墓苑はとてもいいところで種類もたくさんあり予算内で購入可能です。常駐されてないので必ず予約を入れて見学されるのが良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
今回、墓地墓石の相談だけでなく、その後の納骨式の段取りの相談まで快くご対応頂き、とても助かりました。
霊園までは、山の上ではありましたが、2車線あり狭さも感じることなく、案内版も見つけやすかったです。駐車場も充分用意頂いており困ることはありません。
日当たりも良い、静かな場所でした。
トイレは古いですが、清掃がきちんとしてありました。休憩場所も用意してあり、全体的に落ち着ける雰囲気です。
管理事務所には、管理人がほぼ常駐しておられました。お話しを伺うと、2ケ所を掛け持ちしておられるので、曜日と午前午後の振り分けをされおられるので、確実を望まれるのであれば、アポ取りしてお伺いされると良いと思います。 担当の兼中様は、発注をして、3日後に墓石の種類の変更依頼をしたのですが、嫌な顔することなく迅速に対応頂き、私達の希望した形にして頂けました。
メモリアルパーク海田の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山陽本線(三原~岩国) 安芸中野駅
JR山陽本線(三原~岩国) 海田市駅
JR呉線 矢野駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します