現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 7件 | |
星3 | 6件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
ちょっと山道を登るけど霊園まで車で行けるから安心。
日当たりはいいし、自然に囲まれて静かで落ち着ていい場所です。
そこまで確認してないのでわからなかったのですが、とにかく落ち着く場所でした。
園内は非常にキレイにしてあり、雑草もちゃんと刈ってあり、日頃からお寺の住職が来て掃除をしてると聞きました。
今回いろいろ調べから、この霊園を調べたのですが、最初にこの霊園を見つけられて本当に良かったと思います。このサイトに感謝してます。ありがとうございました。
総合評価
山の中腹にあるため、公共交通機関を利用して駅から徒歩で墓地まで向かうのは困難であると感じた。マイカーがあれば問題ない。急斜面の山道であることは覚悟しておいたほうが良い。
陽当たり良好。訪問が冬であったためどことなく寂しい雰囲気であった。前述したがマイカーで行く分には不自由は感じない。
設備は期待しないほうが良い。墓地にはトイレなし。法要施設は離れているが建物がある。
管理状況は常駐者はいない。定期的に除草や落ち葉清掃等をしているとの説明を受けた。
総合評価
細い道、超上り坂、場所がわかりづらい。必ずクルマで試したほうがいいです。
さびれた感じ。ちょっと寂しい。夕方は、暗すぎて厳しいかも。あと、困ってしまうのが、携帯の電波が届かない地域です。待ち合わせとか、すごく困ると思われます。道が分かりづらくて、初めての場合は、ほぼ迷うと思われます。
トイレはないけど、近くに上野三碑という遺産があるので、そこのトイレが使える。
崖にあるみたいな感じ。清掃は、少しはしているように感じました。
あえて、行きづらく秘境的な奥地を探しているならば、ここは最適です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格20.0万円
予算内でいくつか探してみて試しに見学してみました。見学してみて提示されている費用以上の満足度がありました。
お墓に行く手前の急な坂道が少し大変ですが親族の住まいからも近くお参りしやすいので悪くはないのかなぁと思います。
とても静かで落ち着いた場所でした。墓に行く手前の急な坂道は冬に車で来るには少し大変かなぁと思います。
最低限の設備は揃ってるので問題ないかと思います。契約期間が過ぎても敷地内の合同墓地に入れてもらえるのはいいと思います。
住職さんがこまめに掃除をしてくれているようなのでゴミや雑草などが落ちていないのはとても良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格20.0万円
普通の、お墓と違って 料金が、とてもおさえられたと 思います。 費用が気になる方は お問合せすると良いと思います。
静かな山の中ですが 自家用車でも行けますので 安心です。 途中に専用駐車場もあるので 四季を感じながら そこから歩くのもいいですね。
綺麗に、お掃除されていますので 安心です。 普段あまり聞くことがないのですが 鳥が鳴いていたり 自然豊かです。
閑静な場所なので 気持ちも落ちついて 自然が好きな方には おすすめです。 ベンチ、テーブル、駐車場には簡易トイレが ありました。
お掃除に関しては 住職さんが定期的にして下さいますので 綺麗になっていました。 桜の木も 大きく存在感がありました。
総合評価
霊園の入り口付近は、細い坂道を上りますので 運転には、ある程度の注意が必要ですが 途中のお寺の駐車場にとめて そこから徒歩で3分位でしたので 許容範囲です。
霊園は綺麗に、お手入れされていました。 住職さんが都合をつけて来て下さいましたので お聞きしたところ、2日に一度は お掃除をして下さってるそうです。 山の中の閑静な場所になります。 今の時期は、桜が咲いていて 良かったです。 説明員の方から近くにバイキングコースがある事を 伺いまして人の声も聞こえてきて 山の中ではありますが 寂しすぎる場所という感じではなく 良かったと思いました。
会食所などはないのですが 法要施設は駐車場の所にありますので 安心です。
ネットで見た時のイメージと 変わりなく落ちつく場所に思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格17.8万円
今回樹木葬にしました。若い人向けのお墓になります。将来的にみると管理が楽だと思います。
将来的な事を考えて購入しました。費用は見合っていると思います。
道が狭いのが難点。車のすれ違いが出来ない。
高台にあり気持ちが良い場所。
トイレなどありませんが、水場はありました。ゴミ箱もありそれなりに綺麗になってます。
墓地は綺麗に清掃されていて気分がいいと思います。管理人がいるかどうかは不明です。
今回ネットから検索してこちらのサイトに来ました。電話対応もすぐしてくれて、石材店の手配もすぐしてくれて、とっても助かりました。お墓はわからない事ばかりなので嬉しいかったです。
総合評価
Googleマップの案内だと近道を案内してしまい、すれ違いが出来ない道を選んでしまう。急な坂道を登るの驚いた。
桜の木があり、開花時期来たいと思うロケーション。桜が咲けばお墓参りに行こーと思え、花びらが墓石の上に舞い上がる時に見たい。
トイレ無し、水場あり、ゴミ箱あり。
綺麗に清掃されていた。
行くまでの道が狭いのが難点。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格28.0万円
ペットと共に入れる、子供に墓守の負担をかけたくない そんな思いで、ペット可の樹木葬をさがしていました。 営業の方にはとても丁寧に対応していただきました。 また、ペットも家族だからと住職さんがペットと一緒に入ることを認めてくださったこと、お墓の周囲が綺麗に保たれていることなどが決め手となりました。 お店などは近くにはありませんので、賑やかなところが好きな方にはおすすめできません。 近くには古の時代からのお墓、山の上古墳があり、災害にも強い立地だと思います。 周囲は山に囲まれた、ウグイスの鳴き声が聞こえ静かな場所です。 金額的にも負担が少なく、災害にも強く、静かに安らかに眠れる場所だと思い、購入することを決めました。
いくつか見学したり資料を取り寄せて比較しましたが、良心的な料金だと思います。
山の上にあるので交通の便は良くありません。自家用車があれば問題ありません。車が無い場合は山名駅でタクシーを呼ぶか、高崎駅からタクシーで向かうのが良いと思います。
山の上にあり、日当たりは悪くないと思います。静かでウグイスの鳴き声が聞こえる自然豊かな場所です。 人によっては寂しいと感じるかもしれません。
設備はありませんので、法要などは高崎や藤岡市内のお店を予約するなどの準備が必要です。
住職さんは公務員とのことで、休みの日は草むしりなどお墓の手入れをマメにされているとのことでした。 見学したときも、手入れされている印象を受けました。
総合評価
道中の急斜面は、山中で見晴らしの良いところで仕方ない事ですが、 入り口の傾斜が大変きつく、車(車高)によってはの出入りが出来ないので、 この点を改善していただければ行きやすく嬉しいです。
日当たりはとても良いです。 周りは自然の中でとても静かな場所でした。 当霊園で自分の墓としても、検討してみたいと考えています。
樹木のすぐ脇に石のテーブル、椅子がありました。 トイレはその場所にはなく、すこし離れた山上碑という所のトイレを利用するとの事です。
管理されているお寺さんの様子や管理状況のお話を伺い安心出来ました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格14.8万円
お墓を持つとか、その他の樹木葬などと比較して妥当な範囲かなと思います。
途中から細くて急な山道になるので、車を停めて墓地まで歩いても10分ちょっと。坂道が急ですが、許容範囲かなと思います。そのほか、高崎駅から電車を使っていくことができますが、駅から遠いので、タクシーか自家用車で行くことをお勧めします。
霊園近くの駐車場に車を停めた時、ウグイスの美しい鳴き声を聞きました。父はこのような自然豊かな環境が好きだったので、きっと喜んでくれると思いました。
樹木葬ですので、特段の施設や設備はありません。
園内はお寺が管理されています。対応はよかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格20.0万円
私が購入しました。高崎 山名霊園 チェリーブロッサムは、樹木葬です。小高い山間にあり、名前の通り 枝垂れ桜が、中央にあります。今は4メートルくらいですが、これからますます大きくなり、きれいな花が咲きますね。 購入ポイントは、契約期間が、納骨から7、17、50年となりますので、今60代ですが、早いとは、思いません、人気もあり、アメリカで活躍中のアーチストの方が、ネットから注文したそうです。その後の管理費も無料です。 昨年 父が他界して、母の意向も有り 樹木葬をここで、契約して コロナ感染前の2月始めに、納骨した時 近くに お経を上げてもらい、丁寧な対応していただきました。樹木葬のプレートも文字は 一回3万円でした。父が他界後 アイバンク登録していましたので、献眼しました。プレートには (瞳)の文字入れました。一つの樹木葬には初めは骨壺ごと入れまして、二人目からは、骨壺から、骨袋に入れ替えます。そして、樹木葬の下は土ですので、年月をかけて 土の還るそうです。 そんな訳で、自分も購入しました。 追伸 父は91歳で、他界しましたが、献眼の角膜の寿命は160年以上だそうです。移植は、60代と70代の男女二人に、贈られたそうです。今も父の瞳は、この世のどこかで、生きているのでしょうね。
先祖のお墓が遠方にあり、今後の管理が、大変なのと、母の希望で樹木葬を探しておりました。一般的なお墓より格段に安くて、年間費用も不要でした。戒名も納骨費用50000円に含まれており(あらかじめ、おしょうさんが、希望の戒名に入れる漢字希望も聞いてもらい、親切でした) 樹木葬のプレートも一回30000円で、入れてもらえます。二人入れます。二人目は、納骨費用含めて(戒名も含む)100000円で、お安いです。
群馬県高崎市の郊外の静かな小高い山間にあります。上信電鉄が走ってます。西山名駅からタクシーで、5分くらいですが、高崎駅からタクシーのほうが、乗り換え無しで便利です。20分くらいでしょうか?駐車場は6台は停められます。樹木葬の近くに、ペットボトルの水が用意されたいます。花台とお線香台も設置されています。春には桜が咲き(枝垂れ桜)周りは 山桜も咲きます。お弁当など食べる様に 4人分の椅子とテーブルがあります。 送迎はありません、マイカーでは、ナビに所在地をしっかり入れていきましょう、最後の曲がり道が少しわかりにくいです。そこからが、少し急坂ですね。 お寺さんの、アドバイスでは、お供え物は、封を切って カラスなどが 食べやすい用にしてくださいとの事です。(しょうりょうでいいので)こうすることで 花を荒らされなくなるそうです。
晴れた日には 遠くの景色もよく見えます。ただ 山間なので、冬場は午後2時くらいまでに、しましょう。日が陰り寒くなりますので、環境は個人差がありますが、樹木葬のイメージは、周りが住宅街でなく、木々が揺れて 小鳥の囀りが聴これるのが、いいと思う、ここは そんな場所ですね。
山間なので、会食場所は、野外に設置された 石のテーブルと4人分の椅子 だけです。トイレも近くにありませんのでの、ここに行くときは 近くのコンビニ店(だいたい2キロ手前)で 済ませましょう、コンビニ弁当買うか コンビニ店付近には食堂もあります。あらかじめ、予約したいくのも良いかと思います。
管理人さんは、いません、山間なので、掃除は、行き届いています。枯れた花などは ありません。山間なので、枯れ葉は 多少ありますが、あと 真ん中に枝垂れ桜があるので、小鳥のフンがプレートを 汚してしまいますが、それを綺麗にしてあげるのが、一番の供養だと思います。 それと お線香台はありますが、風が強い日など、お線香が消えないまま、帰るときは、山火事にならない様に、水かけして お帰りください。よろしくお願いします。
樹木葬高崎市内、見ましたが、ここが一番お勧めです。今 半分くらい埋まっていますいます。ご検討中なら、お早めに見学お勧めします。コロナが収まれば、完売してしまいます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格87.5万円
お墓についての知識がほとんどありませんでしたが、この「いいお墓」サイトで身近にたくさんの霊園があることを知りました。 ちょうど1か月位前に両親とお墓の話しをしていてどこに作ろうか困っていたところでしたので、すぐに見学予約を申し込み2日後には現地の見学をして、石材店の方から説明を受けお墓についての知識を得ることができました。 お墓を購入するのにどれくらいの費用が掛かるのかも全然分からなかったのですが、おおよその費用も把握でき安心しました。環境や費用面で両親も納得して購入することになりました。 これから購入を検討されている方は、一度現地の見学をしてみてください。お墓の管理がされているか、墓地の環境はどうか、お墓までの道中はどうか、お寺はどうか、住職さんはどうか、石材店はどうかなどなど直接自分の目で確認することをお勧めします。
永代使用料、年間管理費ともに低価格で良心的な金額でした。石塔についても予算よりも大分安くできとても納得して購入することができました。
最寄り駅の上信電鉄・西山名駅からは送迎バスはありません。徒歩ですと30分くらいかかりそうです。自動車がベストだと思います。駐車場は霊園の墓地のすぐ横まで行けます。場所は見つけやすいとは言えないかもしれません。霊園直前は急坂でしたが特に問題なく車で登っていきました。
山の中にありましたが、霊園の日当たり水はけは良さそうでした。ただ季節や時間帯で山側は日当たりが少し悪くなる区画もありそうでした。見学した日は晴天でしたので霊園には太陽の日差しがたっぷりでした。霊園の周りは山に囲まれていて緑いっぱい(5月だったので)で静かな環境で気持ちが落ち着きました。
山の中の霊園ですので、お寺は数キロ離れていました。霊園の近くで供養ができるようにお堂が建てられていました。お堂の中までは見られなかったのでトイレの有無などはわかりませんでした。実際にお寺にも行き住職さんにもお会いしてきました。
今回は、石材店の方(お寺から依頼されている)に現地の見学対応をしていただきました。丁寧な説明で分かりやすかったです。園内の清掃状況は特に気になるところはなかったです。
一般墓と樹木葬で検討した結果、最終的に一般墓で購入しました。 一般墓は区画の大きさにもよりますが、比較的空きがあります。 早めの購入で日当たりのよい区画を選ぶこともできます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格19.8万円
墓地は急な坂道の上にありますが、車でも上まで上がれますし、静かで環境も悪くないと思います。 小さめの骨壷だったので両親とも同じ区画に骨壷ごと埋葬できました。 また、ご住職も担当の方も丁寧でよくしていただき感謝しています。
かなりお安いと思います。そして、手早く手配していただき、希望通り早めに納骨を済ませることができました。
上野三碑の一つ、山の上碑の近くなので、無料のバスが駐車場まで来ています。駅から歩いても30分くらいでしょうか。のんびりした風景の中を歩くのもよかったです。一本道で迷うこともありません。ただ、駐車場からお堂までの急坂は足の悪い方やお年寄りには厳しいかもしれませんが、車でお墓まで上ることもできます。
山の中腹なので、日当たりはそれほどよくはありませんが、かえって夏暑すぎずよろしいのではないでしょうか。
お堂は比較的新しいように思います。会食所などはありません。
ご住職は感じよく丁寧な方でとても好感を持てました。
山名霊園 樹木葬墓地「チェリーブロッサム」の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR高崎線 高崎駅
上信電鉄 高崎商科大学前駅
上信電鉄 山名駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します