現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
JR札沼線 石狩当別駅
JR札沼線 本中小屋駅
JR札沼線 中小屋駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 6件 | |
星4 | 6件 | |
星3 | 3件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
価格は他社と比較したが、ここはみんな同じ墓石で同じ敷地面積でリーズナブルだった。
バスでも行けると思うが、自宅からだと乗り継ぎを何度もしなくてはならない。よって自家用車で行くのだが、自宅からは遠くて日帰り旅行くらいの感覚。しかも盆だの彼岸だのになると気が遠くなるほどの渋滞。価格面ではリーズナブルだが、利便性を思うともっと自宅の近くの墓苑にすればよかったと思う。
ずらーっと同じ墓石が同じ方角を向いて並んでいるのを見るのは壮観。海も見えるし墓苑としては良い立地。お供えなどは帰るときに持ち帰ることになっているので腐った果物などがいつまでも置かれているようなことではないので清潔。ただ、そういうシステムを知らない田舎の親戚などは「持ち帰るなどホトケサマに失礼」と言って理解しない。
一昨年くらいに改装してトイレ増設や管理センターの位置を変えたりしたようだが、あまりに広大な敷地なのでトイレまでは遠いし、墓にかける水を汲む場所も遠いし、水を汲むところにある手桶と柄杓の数も少ない。よって我が家は手桶は持参するのである。
お供えは持ち帰るシステムなので墓の前にいつまでも腐った果物や枯れた花がある状態ではないのでとても美しい。墓石の周囲の芝生も手入れさている感じでとても良い。宗旨で好き嫌いがなければオススメの墓苑。
総合評価
お盆は送迎バスが出ているみたいですが利用した事はありません。ただ、お盆時期以外になるとバスの本数が少ない気がする。車で行く分には問題ありません。
春は桜が咲いて花見の名所として結構有名です。ただ、かなり広いのでお墓の番号と場所を覚えてないと迷います。
会食所は利用した事がないので分かりませんがトイレは汚いです。
管理はしっかりされています。とても綺麗です。そしてそこの墓園にお参りに来る人のマナーがとても良いので、管理してる方だけでなくお参りに来る方みんなが綺麗にしていくのでとても管理はしっかりしています。
総合評価
車かバスでしか行けず、自家用車を持っていない人は不便だと思います。車を持っている人であれば、札幌から1時間程度で行ける。
いつ行っても、芝生は綺麗に刈り取られていて、管理が行き届いていると感じる。5月には桜が咲き誇り、見応えがある。
トイレが多数整備されていて便利。清掃もされていて清潔感がある。
道路、芝生、トイレ、室内も綺麗に管理されている。広い敷地内の細部まで管理が行き届いている。
総合評価
交通の便はお世辞にも良いとは言えず、自動車がないと難しいとは思う。
自然が豊かな広々とした環境で、とても爽やかな感じがしました。
休憩施設も完備されており、高齢の方にも配慮されていると感じられます
きちんと整備、清掃が行き届いています。常に清掃業者が手を入れている感じでした
総合評価
バスの本数が少なく交通の便は良くないため、マイカーでいった方が良いと思います。
丘の上にあり日当たり良く、桜の名所となっております。ソメイヨシノが見事です。綺麗な墓苑です。
墓苑内のトイレは綺麗です。又、食事するところがありますので、手ぶらでのお墓参りや、広い芝がありますので、弁当持参してボール遊びもでき、楽しいかと思います。
全て敷地内は清掃が行き届いており、しっかり管理された墓苑です。一度行かれればわかります。
総合評価
札幌圏の方ならいいのですが、道北からは利便性が悪い。公共交通機関がバスしかないので、自家用車がないと不便
とても綺麗に整備されており、特に桜の季節は見事な桜の名所となっており、墓苑というより、公園のよう
駐車場も広くレストランもあり、どこも清潔に整えられていて使いやすい。
管理が行き届いており、緑や植栽の手入れもきちんとされており、清々しい空気に満ちている
総合評価
交通の便は悪くないが、連休等は渋滞し、回避ルートがないのがマイナス
なめらかな丘陵で、墓と墓の間隔が詰まっていなくて、気分がいい
園内で食事やトイレを使用したことがないのでコメントができない
いつもゴミが見当たらないほど綺麗に掃除されていて、管理が行き届いている
総合評価
自宅から車で1時間以内に行け、駐車場もあるので、不便じゃない。緑もあり環境もよい。
公園墓地なので、雰囲気が良く、休憩所もあるので、便利である。
無料で使える休憩所があり、トイレも併設されており、自販機もあるので、便利である。
ゴミなどは全くなく綺麗に清掃されている。芝生も常に刈り取られており、快適である。
総合評価
車で行っても駐車場がたくさんあるので駐められないことがなくて大丈夫。
いつでも奇麗に清掃されていて、春には桜が満開で、すごく奇麗。
食堂は安くて美味しいし、設備は色々と整っていて奇麗で使いやすい。
常に草刈りもされていて、清掃は行き届いていて、気持ちが良いほどです。
総合評価
私はマイカーですので、交通の利便性を問われましても何も感じませんが、バスや歩きの方はどうだったのでしょうか、分かりませんが。
緑が多くて、整然としたつくりは、従来の、いわゆる墓地のイメージとは違って、くつろげる空間で、いい感じです。
これらの施設は私は利用しなかったので、不明ですが、全てにおいて、気配りされていました。
墓苑の中はいみじくも公園と言っても過言ではない感じで、管理状況は点検をしたわけではないですが及第点ですね。
総合評価
場所の前にバス停はあるが、バスの本数が少なくて不便。車で行くのが楽かも。
春には桜の名所となっていて、寒いけど花見も出来そう。立地的には良いと思う。
あまり利用した事はないが、トイレは綺麗なトイレだったと思う。
とても綺麗に整備されている。桜の手入れもされていて、芝も毎回綺麗に刈ってあると思う。
総合評価
道路環境が良く、行き帰りのストレスが少ない。また整列された霊園と敷地内の施設もしっかりしていて、安心出来る場所だと感じられました。
桜の時期は名所にもなっていて、夕日の名所と見所もたくさんあります。
各墓所にそれぞれの施設が動きやすい配置で整っているのが良いと思います。
管理がしっかりしていて、セキュリティも安心だと感じられました。
総合評価
いつもゴミ1つ落ちておらず、草刈りもこまめにしてくださり、綺麗な所です。
山道が多く1車線しかなくて又霊園前に信号がないので、出る時に少し大変。
山が綺麗に見えて、海風で心地よく、色々な木々や花がいつも綺麗です。
何カ所かトイレがありますが、古い所は少し汚いかなと思います。食堂の座席が少ないので混むのが困ります。
シーズン中は警備員が居て園内を指導してくださり助かります。水おけが沢山あり助かります。
総合評価
それほど遠いわけではないが、それでも車で一時間は見ないといけないので気軽には行けない。
高台にあって、海が見渡せて景色が良い。桜並木もあって、歩いていて気持ちが良い。
施設は総じてきれいです。会食所は大きくなく、昼食時は混む傾向にある。
芝生が常にきれいで、刈り取られて管理がよく行き届いていると思います。
総合評価
札幌駅からのバスが一日一便しか無いので、自家用車を使うしかない等、不便なところが多い。
基本的に緑豊かで広大な土地で公園のような感じで非常にいい場所です。
いろいろな施設があり、食堂、子供も遊べる場所等もあり、いろいろと充実していると思う。
墓地の企画も通路もきれいに整備、掃除されていて、問題はなしです。
戸田記念墓地公園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR札沼線 石狩当別駅
JR札沼線 本中小屋駅
JR札沼線 中小屋駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します