現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
札幌市営地下鉄南北線 澄川駅
札幌市営地下鉄南北線 自衛隊前駅
札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 4件 | |
星4 | 29件 | |
星3 | 30件 | |
星2 | 3件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
見学したのが真冬の時期ですので、霊廟から最寄りのバス停から供物を持参して歩く、というのは高齢になるとやや厳しそうです。 敷地内に入った後の登り坂は端に段差の小さな階段が付けられ、滑りづらそうではありましたが、自家用車が無い場合、土日のみの送迎バスか、バス停からタクシーで乗り付けるしかなさそうなのがやや不安でした。
霊廟の周辺は工事現場や雑木林が多いためか、道幅の狭いところをトラックが走っていました。 朝になると霊廟に朝日が入るとのご説明でした。 窓の外の景色は雑木林や屋根に囲まれているため、景観を期待することは出来なそうです。 納骨堂全体的に明る過ぎず暗すぎず、人も殆どおらず、参拝者同士が隣同士で出くわすような事はほぼ無いそうです。
会食所や法要施設は見学出来ませんでした。 入口入ってすぐに墓石タイプの室内型霊園がずらりと並び、そこは外気とほぼ同じ気温で、暖房などは入っておりませんでした。 入口から通路横の引き戸を開けた奥に待合スペースがあり、そちらに暖房が入っておりますので、そちらでお待ち下さい、とご案内を受けました。 椅子の数や室内温度がもう少しあると良いな、と思います。
園内は清潔に保たれ、お墓への供物やお花もそのまま置いて帰っても、きちんと手入れやお掃除がされるようです。 管理事務所の方は見学希望者の担当になられる方とのアポイントの連携はきっちりされているようです。 ご案内も丁寧でした。
総合評価
自宅からの距離は遠過ぎず看板もあったので場所も分かりやすかったです。
壮大でとても素敵な雰囲気で良い所でした。
入館してみたらとても綺麗な施設でした。他の所も色々見てみたくなりました。
入ってすぐの窓口の方はとても親切な対応して下さいました。
室内なので雪が降る冬でもいつでもお参りさせて貰えて人と動物が安心して永眠出来そうな場所だなぁと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格60.0万円
予定の費用よりはオーバーしましたが、1番良い場所を契約する事が出来たので満足しています。日当たりも良い場所でそれも含めてラッキーでした。
車で行くのには問題ありませんが、バスで行くとバス停から歩くのが大変です。緩やかな上り坂でかなりつらいです。バスも1時間に2本しかありません。
担当者からの説明だと、地盤が硬く自然災害にも強いそうです。 周りは緑が多くて自然が好きだった母も喜んでくれると思います。
施設内は広々としていて、和やかな雰囲気でとても良いと思います。永代供養も、骨壺のまま納められるとの事でびっくりしました。家族で入る場合も、隣同志に並べて貰えるそうで安心しました。
まだ2回見学しただけなので、よく分かりませんが、1階の墓地を見た限り整然となっていて、きちんと管理されている感じがしました。
総合評価
自家用車で行きましたので公共交通機関を使用した場合の利便性につぃてはわかりませんが札幌市内ということを考えるとまあまあかなと思いました。
室内墓としての空気感・清潔さとしてとても良い雰囲気を感じました。
休憩所やトイレなどは確認しませんでした
ご案内いただいた加藤様のご説明と雰囲気にとても暖かく誠実さを感じました。 清掃などの管理も行き届いており、清潔さと荘厳さを感じました。
総合評価
送迎はあるが、公共機関を乗り継がなければならず、少し不便。駐車場が広く、マイカーで行きやすかったです。
郊外なので、環境はいい。施設も内部で広く、お参りはしやすいと思います。
休憩する椅子やトイレも有り、施設は充実していると思います。
対応もよく、安心感もあります。清掃も行き届いていて、綺麗でした。
霊園というと暗いイメージを持ってましたが、施設内は、明るく、綺麗でした。はじめは、納骨堂にしようと思ってましたが、墓石にしました。費用は、かかりましたが、満足しています。
総合評価
バスが出ていましたがやはり車がないと厳しいと感じました。
雰囲気はとてもよく明るい印象を受けました。残っている場所が限られてじまっているので、是非増築工事を行って頂きたいです。
設備も充実しており、満足しました。休憩所、トイレ等 清掃が行き届いており綺麗に保たれていました。
事務所の方は皆さん感じがよく安心感がありました。何時も通って相談にのって頂きたいと思いました。
総合的にみてとてもよいと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
想定費用は100万円超えでしたが、100万円を下回ることができました。 特にこだわりがなければ満足できると思います。
実家からそれほど離れていないので、車を使用するとすぐに行けるためいいと思います。 ただ、バスを利用すると、普段あまり使わない駅なので少し時間がかかります。
天気がよければ、手稲山も見えるため景色はいいと思います。 また、住宅地から少し離れているので、静かです。
納骨堂はエアコンが効いているため快適でした。 施設もきれいで広々としているため、気軽に伺うことができると思います。
とにかく清潔でした。 花も一定期間が過ぎたら処分いただけるし、お供物も無駄なくフードバンクに寄付いただけるので素晴らしいと思います。
総合評価
自宅からすぐの地下鉄駅からバス1本で行けるのと、日曜日は送迎バスがあるので、通いやすいと感じました。 ただバス停からは緩やかな上り坂なので、実際に歩いてみないとしんどさが分からないです。
広くて日当たりが良く、予想外の好印象でした。もっと暗い印象だと思っていたので、良い意味で裏切られた感じです。
永代供養の場所も広く、その奥に骨壺のまま収められているとの事でびっくりしました。また出す事も出来るそうで、他にはない供養の仕方で大変良いと思います。
みなさんとても感じが良かったです。
これから長いお付き合いになると思いますので、今のままの社員レベルを維持していただきたいです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格16.0万円
永代供養でお願いしましたが、 大きな霊園で、とても感じがよかったので、こんなに安くていいのかと思うぐらいでした。
真駒内駅より行きましたが、 自宅から近かったので、 車では行きやすくわかりやすい場所にあり、良かったです。
広い霊園で、樹木も多くて、 お花や樹木が大好きだった故人にとっては、良い環境で安心してお願いできました。
とにかく遠方な身内が急に来る場合でも、予約しなくても、お参りに行く事も可能らしいので、とっても助かります。
管理状況はわかりませんが、スタッフの方の対応などで、 きっと管理状況も良いと思い、まったく不安なく契約しました。
総合評価
駐車場も広くて、止めやすい。また、個人的には家から近くて良い。はじめ、霊園に入る入り口を間違えてしまったので、案内の看板がわかりやすくあると良いかもしれません。
静かでゆっくりできる。納骨堂内も日があたり暖かな印象がした。全体的に落ち着く音楽も流れていて、ここに収めることに安心できると感じた。
トイレや喫煙スペースもあり利用しやすい。法要する場所もそんなに大きくもないので、こぢんまりとした法要をするには十分と思う。
対応してくれた担当の方が穏やかで、こちらの質問にも丁寧に教えてくれて良かった。館内も綺麗に清掃されていて、清潔感があった。
総合評価
見学は自家用車で行きましたので、ナビを使えば迷わず行けます。私共が数件見学した中では札幌中心部から1番近い所でしたので、遠くありませんし、曜日は限定されてますが、送迎バスもあるとのこと。利便性は良いと思いました。
よく管理されている印象で、駐車場からも近くお参りしやすいと思います。入口からもお墓が近いです。
設備はどこもキレイで法要施設も有り、充実していると感じました。
事務所の方々は丁寧に対応して頂き、安心出来ました。
総合評価
土日限定ではありますが送迎バスがあるので車がない場合は利用したほうがいいです。公共交通だとバス停から歩くのと、入口直前の急な上り坂が厳しいと感じました。車があれば問題ないのですが…。路線バスは日中も本数があるほうだと思います。
屋内のため、冬場や春のお彼岸でもお参りしやすいと感じました。また、明るい雰囲気なので、必要以上に気を張らずにお参りできるかと思います。
法要施設はあります。適度に休憩できる椅子もあります。見学したのが主に納骨堂なので、施設を利用していないため詳細はわかりません。
全体的にきれいに整理されています。屋内の霊園施設は初めてなのでどうかと思いましたが、冬場を考えるとこれはこれでありだと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格55.0万円
設備も整っていて、建物内も清潔感もあり良い施設だと思いました。値段も高くはないです。永代供養費が別にかかりますのでまわりの納骨堂より安価に感じますので良く話を聞いて、納得の上ご契約ください。
車がないと思い立った時にはなかなか行けるところではないと思いました。車がない場合はしっかり調べて時間を取らないと行けないと思います。
まわりは静かでとても落ち着きがありいいと思います。お盆の時期は大きな墓地もあるので少し渋滞があるかもしれません。
近代的な建物のデザインで綺麗です。 納骨堂は、葬儀場の2階にあるので、葬儀が執り行われている場合は入りずらいです。
スタッフも常駐しているので管理は行き届いていると思います。安心しておまかせできるのではないでしょうか。
総合評価
自家用車が無いといき難いと思った。駐車場は思ったより狭く感じた。お盆とか混む時期は大丈夫なのかと疑問を感じた。
屋内施設なので、天候に左右されずにお参りできる点は良いと思う。ただ、人工物感を強く感じてしまった。
施設は新しく綺麗だったが、室温が少し寒く感じた。
職員の対応は事務的な説明で、親身になって貰えてるとは感じなかっ。
屋内施設で建物も綺麗だったが、個人的には、人工物感が強かった。
総合評価
送迎バスもあるようで、悪くはないものと思います。 ただ市内で霊廟に相応しい場所となると必然かなりの郊外で、ナビの案内がおかしかったこともあり車で行くのは大変でした。
墓所がそのまま屋内にあるようで圧巻でした。
エレベーターやトイレなど、施設は全て立派なものでした。
園内はどこも清掃が行き届いていました。
総合評価
徒歩ではなかなか通いづらい立地でしたので、車が運転できる人なら良いと思います。ただ、高齢になったあとに自身で通うのは難しいかもしれないです。
建物の中はきれいに整備されており、現代的な印象を受けました。
エレベーターがあり階段での上り下りが発生しないのは良い点だと感じました。ペット供養の施設が清潔感があり、虹をモチーフにした可愛らしい雰囲気で良かったです。
清掃は行き届いていると感じ、特に気になるところはありませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格85.0万円
施設全体を細かく案内して頂き、分かりやすく丁寧に説明して頂きました。価格以上の内容に家族全員満足しています。
アクセスが良く、市街地からも近く、更にシャトルバスが混む時期は増便してるとのことですし、来るで行った際の誘導もしっかりされてました
1階は空調効いてるものの外気温に近かったですが、2階はしっかり空調効いており快適でした。動物の心配無いため、お供え物やろうそく線香などへの影響も皆無です
全体的に古い感じがなく、清潔感も維持されてると思いました。いつお参りに行っても快適な環境だとそうぞうします。
霊廟全体を見て回りましたが、どこのスペースも清潔感があり、日々の管理が丁寧に行き届いてると感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
自宅からも近く、とても綺麗な施設で価格も安く、担当していただいた方もとても良い方で とても良かったです。
交通手段は特に気にしていませんでしたが 車で行く際も駐車場もとても広くて 止めやすくとても良いと思います。
担当者の方が桜の木が有り、とても綺麗な花が咲くと聞きました。 周りもみどりにかこまれた。環境で子供達も お墓の際に遊べて喜びます。
築年数は分かりませんが 敷地内、室内もとても綺麗で昔ながらの お墓の古い、怖いイメージが変わりました。
これからお世話になるので 今の段階ではまだよく分かりませんが 納骨堂なので色々と不安も有ります。 札幌の倒産事件で
総合評価
車で行ったので、わかりやすく又駐車場も広々としてました。 車がないときでも、地下鉄など利用したりしても、途中から無料送迎バスがあるので便利かと思います。
室内は、明るくてとてもきれいで、広々として2階は、お参りがしやすそうです。1階の室内霊園も見学させていた抱きましたが、様々な墓石が有りとても驚きました。
2階では、ちようど1周忌の法要が執り行われていましたがひろくておちついたかんじでした。
受付の方の応対も感じ良く、廊下などもきれいでた。
総合評価
自宅から車で15分くらいなので、なんの問題もありません。また、駐車場も広く300台ほど駐車出来るらしく、気に入っています。
霊園内の感じも好印象で、足の悪い母親を連れてきてもバイアフリーなので安心してお参りが可能かなと感じています。また、今回6体の納骨を希望しましたが、新規に造成される個所が日当たりが良く心傾く要因です。
実家にある仏壇等の処分も西岡霊廟の方で有償で頼めるそうで、全然高額でも無く、色々面倒な事もお願いできるのが気に入りました。また、墓石もお好みの絵柄にできるそうで、この辺の費用対効果も気に入りました。
霊廟内は、整然とされていて好印象です。
西岡霊廟の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
札幌市営地下鉄南北線 澄川駅
札幌市営地下鉄南北線 自衛隊前駅
札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
ペットと一緒に眠れる、個性豊かな自由墓地です
いいお墓のスタッフが厳選した、北海道の霊園・お墓をご紹介。
資料請求・見学予約をこのサイトですることができます。
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説