現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 5件 | |
星3 | 3件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
車が無いと不便なのかなとも思いますが、自家用車でお墓の側まで行けるので年配の方も苦にならないかと思います。駅からの送迎があるともっと良いかなと思いました。
山の中ですが、日当たりも悪くなく鳥の鳴き声が聞こえて明るい雰囲気でした。雨上がりでしたが、水はけも良かったです。
利用してないので外観だけのイメージですが、以前からあるだけに少し年数経ってる様でしたが綺麗でした。
管理事務所の方も質問したことに、確認を取って折り返し電話をしていただいたり親切でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格83.0万円
たいへん満足しています料金も手ごろで 良かったです見晴らしも良くたいへん気に入ったです設備もととのっていて良かったです
駅からも近いし道路もととのっていて車で 移動するのも便利でした駐車場も広ので たいへん便利ですお墓参りが楽しみです
敷地も広いですし森もありみどりも多く たいへんよかったですね売店もありとても 便利でしたまた行きたいと思います
施設も良くたいへん気に入ったです設備に関しては水道水もありとても便利でした駐車場も 広いですしまた行きたいです
管理事務所も近いですし永代供養ですし とても気に入っています周りも綺麗に なっておりとても満足しています
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格15.0万円
他の方の遺骨と混ざらずに保管されるのに15万円と高くない金額で魅力的です。霊園の雰囲気も良く、説明してくださった方もとても良い方だったので満足です。
あまり難しい道ではないので車で行きやすく、車で少し行けばお店がたくさんあるのでとても行きやすいです。
雰囲気も良く、回りの草など綺麗に管理されているのでとてもよかったです。日光が入るのもとてもよかったです。
番号で保管されていて、他のかたと混ざらないのは良いと思いました。いつでも行けるのもとてもありがたいです。
頑丈に管理されており、とても安心できます。お線香なども置いてあり、お花を置く場所もあるのでとてもありがたいです。
総合評価
公共の交通機関を利用すると、バス停または、駅からタクシーを使わないといけないので、少し不便と思いました。
まだ開発の段階で大型トラックなどが行き来し、工事をしているところでしたが、墓地は高台にあって静かで、見晴らしが良く、四季折々のお花が咲くそうで、安らかに眠ることができると思いました。
水汲み場だけしか実際見ていませんがお墓から近いところにあるので便利だと思います。
お墓の周りは砂利が敷いてあり、草が生えないように整備されていた。9〜16時までは管理人さんが常駐しておられるので、遺族が安心してお参りできると思いました。ローソク、お線香も販売されているそうです。
高台なので、水害の心配はない。 地盤の硬いところだそうで、地震の場合、大きな崩れは無いらしい。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格79.0万円
道の駅から近いものの霊園へ向かう途中、離合できない道があるので用心しなくてはいけません。他と比較しても自然環境、施設はとても満足できるので迷いはありませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格234.7万円
霊園までの道が少し狭いのが気になりますが、マイカーで行けるので良いかなと思いました。
さびれた感じもなく明るくてとても良い場所でした。
休憩所や、トイレもありとても綺麗に管理されていました。
管理はとても行き届いていました。 事務所の方も感じがよくとてもいい印象でした。 特に、はせがわの社員の方々が事務的な手続きからお骨の引越し、お寺さんへの対応まで色々なことをとても親切にサポートしていただきました。 こまめに連絡もしていただき、少しでもわからないところがあれば教えてもらえるようなとても親切な対応をしていただいたのでそこがここの霊園にした決め手になりました。 最初の見学の時も説明がとても分かりやすかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格132.2万円
高齢になって、自家用車を運転できなくなっても来園できる霊園なのか、公共交通機関などの利便性も考慮して墓地の場所は購入したほうが良い。
耳納山麓の麓にあることもあり、自家用車か、公共交通機関としては近くの善導寺駅からタクシーで来るかのどちらかでした。
南側に耳納山麓が迫っており、北側は筑後川流域を見渡す展望で、自然が近くにあり静かなところです。採石場跡地を利用して霊園として整備されており勾配・水路も整備されていて水はけは良さそうでした。
管理棟もあり、そこで休憩所と法要施設が併設されていました。
霊園内、管理棟ともに整理・整頓され、しっかり清掃もいきとどいていました。
国道から曲がって、霊園へ行く道が生活道となっているため、道が狭く運転は離合に気をつける必要があります。
総合評価
小さいお墓だが近くの道路が狭くて不便である。駐車場も小さかった。
施設自体が古くてみすぼらしかった。床も割れていたりした。
そもそもトイレがどこにあるのか分からなかった。お墓同士の間隔が狭すぎる。
駐車場のコンクリートが割れていたり、下の砂利が見えていたりしたのでもう少し整備して欲しい。
総合評価
交通機関で行くようなところではないが、駐車場が広い点では交通の利便性は良いと思います。
厳かであるとともに日当たりがよくて明るい雰囲気を持ち合わせている。
施設内のバリアフリー化が進んでおり、車椅子生活をしている身内も移動がしやすいようでした。
雪が降っていた時の訪問であったというのもあると思いますが、きれいに掃除が行き届いているとまでは言えませんでした。
久留米中央霊園 樹木葬「悠久の苑」の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
ゆふ高原線 御井駅
ゆふ高原線 善導寺駅
ゆふ高原線 筑後草野駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します