現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
札幌市営地下鉄南北線 南平岸駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 3件 | |
星4 | 13件 | |
星3 | 22件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
地下鉄駅から歩いて数分、霊園内はいつも整備されていて安心できる霊園です
大変広く、北海道らしい解放感があります。緑も多く公園のように歩けます
会食所やトイレは利用したことがありません。平坦なので、歩きやすいと思います。
管理状況は大変行き届いており、ごみもなく墓石回りもきれいに管理されています。
総合評価
最寄りが地下鉄でバスを使うが歩いても行ける。でもバスの本数はあまりないし、坂道なので、できればバスなどを使いたい。駐車場はほぼないに等しい。
住宅地に囲まれてはいるけど、そこそこ静かでいい雰囲気。古い霊園なので昔ながらの霊園だけど、霊園っぽい感じがするからいいと思う。
古い霊園なので、そんなに設備や施設はよいものではないけど、お坊さんは巡回しているし、特に不便を感じたことはない。
古い霊園なので、大分古いお墓とかもあるけど、通路などはいつもきれいにしてあると思う。
総合評価
送迎はなく、駅から坂道を10分くらい歩くのが、ちょっとシンドイです。
緑が多くて、夏も涼しく感じますが、坂道が多いので、冬に雪が降ると歩きにくい。
トイレは清潔ですが、必要最小限の設備はしかないので、休憩所とかが欲しい。
掃除は行き届いていると思います。花壇はあまりありませんが、木々が多いので、落ち葉がたまに積もっている時はあります。
総合評価
地下鉄南平岸駅から徒歩10分ほどで行けるのとバス、自家用車でも平日は札幌駅から混雑することなく行ける。
札幌市内にありながら緑が多く、広大な敷地面積があり小高くなっているので見渡しも良い
施設内に事務所があるので様々な問い合わせにも迅速にこたえてくれる。水道設備やトイレも完備している
広大な敷地ではあるがすべての通路やベンチ、ゴミ箱などいつ行っても綺麗になっている。
総合評価
車を降りてからお墓が近くにあるので、高齢者がいる世帯には非常に便利。
木々も適度に配置され、起伏に富んだ地形の中に整然と区画されている。
近くに水道やごみ箱が設置され、いつ行ってもきれいに整備されている。
市営の施設であり、掃除はいき届いており、手をかけているのが分かる。
総合評価
駐車スペースは狭いが出入が頻繁なので、割と直ぐ駐車出来る。地下鉄から歩いても近いです。
街の真ん中にあるので公園の雰囲気はない。マンションに囲まれている。
トイレは少し離れている。会食所は利用した事がなく良く分からない。
墓地の周りは綺麗に掃除され気持ち良くお参りが出来ました。草もきちんと刈っていました。
総合評価
札幌市内で便利なところにある。いつでも行くことが出来て都合が良い。
綺麗で感じが良く、いつ行っても和む。こういうところにあれば良いと思う。
あまりよくわからないが設備が綺麗で、行った時に感じが良いので、また行きたくなる。
墓もその他のものも整理されていて気持ちが良い、また来たくなる。
総合評価
駐車場はそれほど広くないが、園内道路は片側2車線あり、短時間であれば歩道寄り車線に駐車することは可能であり、車で行くことも可能です。
元々、丘をならして造成された霊園であり、静かで清楚で参拝に行っても気持ちが良い。
苑内に管理施設があり、休憩所、自動販売機、トイレも整備されており、何ら不便は感じない。
墓地の区画も道路も綺麗に掃除されており、植込み等もきちんと整備されている。
総合評価
地下鉄の駅からは坂を上るので、ちょっと大変かもしれませんが、車だとすんなりいけるので便利です。
札幌市内にある便利な土地柄で、周りにはマンションも立ち並んでいるので、暗いイメージは全くありません。
トイレを利用したことはないのでよくわかりませんが、墓地内の管理はしっかりしていると思います。
不衛生なことな全くなく、手入れが行き届いていることを毎年感じています。
総合評価
地下鉄駅から近く、歩いて行ける距離です。10分くらいかな。札幌のどこからもアクセスが良い墓地だと思う。
郊外の霊園に比べたら広さは無いと思うが、森林や庭、適度な古さが、重厚感があり何か好きだ。
トイレは不便かなと思う。(一度くらいしか使ったことないからあまり覚えてない)新しさやバリアフリーみたいなトイレではない。母親も使いづらそうな事を言ってた気がする。
庭園や木の手入れはかなり良いと思う。だから雰囲気が良いのだと思う。
総合評価
車で行くことができて、駐車場も十分にあり、札幌市中心部から近い。
木々がほどよく植えられており、日当たりもそこそこあり、静かな環境でよい。
きれいなトイレや水くみ場が備わっており、階段もそれほどないので歩きやすい。
水回りはきれいに清掃されており、ごみもそれほど散らばっておらず、きれいに保たれている。
総合評価
地下鉄の駅から歩いて行けるので便利だと思います。車では行ったことがないので駐車場はよく分かりません。
昔ながらの霊園という感じなので、普通だと思います。近くに民家があります。
会食所やトイレは利用したことがないので、評価や感想は特にありません。
きちんと清掃がされていたので管理が行き届いているなと思いました。
総合評価
地下鉄駅から徒歩で10分程度で、車の場合、駐車場が少ないが、時間帯を考慮すれば不便さは感じない。
木々が良く管理されていることから、日当たりが良く、園内も整然と管理されており、いつ行っても気持ちが良い。
設備等は、入り口付近にある管理事務所が主なものであり、水道設備が何カ所かある程度である。
墓地内や通路も整然と掃除がされておりきちんと管理されている。園内の木々もその都度剪定されている様子がうかがわれる。
総合評価
地下鉄駅にも近く、40年以上前に購入していて良かった。周囲に緑もあり、ゆったりした感じが良い。
普段は、自動車で訪れるが、地下鉄の駅から徒歩で墓まで30分でゆっくり行ける距離。
区画が混んでなく、樹木がやや高台にあり気持ちが良い。散歩の人も時々見かける。
トイレも何か所もある。利用しやすいと思う。休憩所はあまり多くはない。
時折、掃除の方を見かけるし、分離帯の草・芝生も伸びてるのを見た事が無い。
総合評価
地下鉄駅から坂道を15分ほど歩きますが、途中にはスーパーやコンビニ、飲食店もあり、治安も良くて行きやすいところです。敷地内は広いけど、お墓の近くまで車で行けるので徒歩でも車でも不自由はないです。
所々に芝が植えてあり木も多く植えてあるので、そこでお弁当を広げている人もいます。園内は広々としているし、解放的な感じです。
お墓に行く手前に休むだけの建物があるのですが、トイレがものすごく狭くて、中肉中背の私でも、便座の前に立っただけで前の壁がギリギリです。
木々も芝も、水汲みの水道も桶や柄杓も、手入れがよく行き届いていると思います。
総合評価
今のところ車で行けているので不便はありませんが、地下鉄で行くとなると、駅からはかなり歩きそうです。
他と比べた事が無いので何とも言えませんが、普通だと思います。
施設を、利用した事が無いので何とも言えません。トイレが清潔であればいいです。
いつもほどほどで、問題ありません。お墓周辺の草取りは、自分達でやっています。
総合評価
車での移動が主となる。公共交通機関での訪問はかなり不便です。
市営霊園のため、周辺の環境は静かで手入れも行き届いており満足しています。
苑内の設備関係は霊園入り口付近に事務所があるのみで休憩施設等の設備はありません。
墓地内の区画や通路もきれいに掃除がされており、管理が行き届いていると思います。
総合評価
居住区内にあり車で気軽に行けるのが便利。駐車スペースがたくさんあるのが良い
学校が近くにあり雰囲気は悪くないが、日当たりは悪い。全体的に暗い
会食所はない。トイレは使ったことがない。山の中にあるから歩きにくい
管理が行き届いているとも行き届いていないとも思わない。特に設備が整ってもいない
札幌市営 平岸霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
札幌市営地下鉄南北線 南平岸駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します