現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR相模線 番田駅
JR相模線 上溝駅
JR相模線 南橋本駅
愛川霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR相模線 番田駅
JR相模線 上溝駅
JR相模線 南橋本駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、愛川霊園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
今回は車で送迎してもらったので、駅からの道のりやバスでの交通の利便性はよくわかりませんが、やはり車がないと不便だと感じました。駐車場からはすぐにお墓参りできるし、平坦なのでそれはよいと思います。
会食するスペースは外に休憩所がありました。法要施設は少人数でできます。トイレもあり、きれいに掃除されていました。お墓参りの際に立ち寄れるのでよいと思います。
自宅からも近く、渋滞などもない道なので、気軽にお参りに行くことができます。
休憩所では、お線香、お花なども置いてあり、手ぶらでお参りに行けるとおもいました。
送迎は基本的にあまり使えないと思いました。 自分の車で行くのが一番だと思いました。
法要施設もちゃんとあってトイレも綺麗にされててお墓参りをする事が安心してできます。
投稿日:2024/04/18
「愛川霊園」は、丹沢大山国定公園の山並みを望む、緑豊かな大自然に包まれた環境を有する公園墓地です。
春には管理棟の横に植樹された桜が咲き誇り、来園者の目と心を潤してくれます。
バリアフリー仕様の園内には、6,648㎡の敷地に約1,000区画のお墓が設けられています。
園内には、代々継承していく従来型のお墓の「一般墓」が用意されています。
永代使用料や年間管理費が、比較的お求めやすい価格設定になっているのが大きな特長です。
手元に遺骨があり早めにお墓に納めたいのですが、納骨までどのくらいの時間がかかりますか?
代々継承できる従来型のお墓・一般墓は、様々な広さの区画が用意されています。
一番小さな区画は0.96㎡になります。
間口0.60m、奥行1.60mの広さです。
墓石前面にはゆとりの空間があり、家名などを彫ることができる墓石が建ち上がる仕様です。
埋葬できるのは、関東エリアで標準サイズの7寸骨壺が4口になります。
花立や香炉も標準装備されています。
1.08㎡の区画も用意されています。
間口0.60m、奥行1.80mの広さです。
0.98㎡の区画よりも、墓石前面にゆとりを持たせた奥行の深さが特長的です。
1.35㎡の区画は、間口1.2m、奥行1.12mの広さです。
奥行よりも間口の方が広いので、お墓に向き合える空間が大きく感じられる区画です。
1.12㎡の区画は、間口1.0m、奥行1.12mの広さです。
1.35㎡の区画よりも間口が少し狭まった墓域です。
墓石前面にゆとりを持たせた空間を設けることもできます。
2.00㎡~4.00㎡などの広い面積を有する区画も用意されています。
お墓の形態は、墓石が縦に建つ和型や、横に建つ洋型など様々なタイプが建立されています。
塔婆立てを付けることはできますか?
園内には、すでに区画にお墓が建てられている洋型完成セット墓所もあります。
1.80㎡の区画で、間口1.0m、奥行1.80mの広さです。
墓石前面にはゆとりの空間が設けられています。
1区画に7寸骨壺が7口埋葬可能です。
ただし、小さな骨壺や骨袋に入れ替えるなどして納骨室に納められる限りは、埋葬人数に制限はありません。
墓石に家名などを彫る彫刻費用はいくら位ですか?
芝生が敷き詰められた地に、洋型墓石が建つ芝生墓所も設けられています。
1.80㎡で、間口1.20m、奥行1.50mです。
お墓の両脇に芝生が植えられているので、隣のお墓を気にすることなくお参りができます。
一般のお墓のように、隣のお墓との間に外柵を建てる必要はありますか?
園内には、永代供養付の樹木葬が設けられています。
個別埋葬タイプは、2名様用と3名様用のプランがあります。
当初より合祀されるタイプもあります。
個別埋葬タイプに使用期限はありますか?
園内のエントランス付近には管理棟があります。
管理棟内には、ゆっくりと寛ぐことができる休憩室が備わっています。
法要室も完備しています。
線香や供花なども販売されています。
手ぶらでお参りに来ることができるのが嬉しいですね。
管理棟前には、屋外の休憩所も設けられています。
晴れた日には、陽光を浴びながら気持ちよく過ごすことができます。
園内の参道は車が通行できるので、お墓のそばに車を横付けすることができます。
管理棟で会食をすることはできますか。
JR横浜線「相模原駅」より車で約15分、愛川町役場からは車で約3分の距離です。
小田急小田原線「本厚木駅」よりバスで来園することもできます。
「上三増」行き、ないしは、「三増経由半原」行きのバスに乗車し、約30分で「三増」バス停に到着します。
そこから徒歩約5分で同園に到着します。
駐車場も完備していますので、お車でお越しいただくこともできます。
駐車場から墓域までは平坦地になっています。
車での行き方を教えてください。
どのようなエリアにお住まいの方がお越しになっていますか?
お求めになる方の理由で特長的なことを教えてください。
お彼岸やお盆の時期は、お墓参りの方々で混み合うことはありますか?
本日はありがとうございました。愛川霊園を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)