現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR鹿児島本線(博多~八代) 熊本駅
阿蘇高原線 熊本駅
三角線(あまくさみすみ線) 熊本駅
春日霊園花岡山の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR鹿児島本線(博多~八代) 熊本駅
阿蘇高原線 熊本駅
三角線(あまくさみすみ線) 熊本駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、春日霊園花岡山の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
道が細いですが景色も良く立地としては最高です 熊本駅からやや歩くので車でくるのが良いと感じました。 駐車場の位置が分かりにくくて迷いました。
車も駐車できるので問題ないです。 自動販売機もあったのでよかったです。 水道やバケツなど置いてあるか分かりませんでしたが置いてあると助かります。
熊本駅から徒歩10~15分と便利ですが、多少の坂道などがあるため、徒歩で向かうのは少し大変かもしれません。熊本市街地からも約20分程の場所にあるのですが、周辺は山に囲まれた静かな場所なので、気が落ち着く良い場所です。
駐車場などは、普通に広く、利用しやすいと思います。トイレなどの設備も整っていて、とても清潔感があり、綺麗でした。
ioneさんのレポート
■園内
園内に入るとそのまま自動車がぐるりと一周できるようなロータリー形式になっていた。ロータリー沿いに11台分の縦列式駐車場と、奥に2台分の余裕がある広めの駐車場が別に用意されている。
ロータリーの中央の浮島のような部分と、その周囲、更に階段を上って少し高い部分と区画にバラエティがあるが、全部がすっきりまとまっていて使い勝手の良い、高級感のある園である。
園内はとても見晴らしがよく展望所のよう。向かい1.5kmほど先にはJR熊本駅が見える。
■管理棟及び施設他
上段への敷地には間隔をあけて数箇所階段があり、手すりが設けられている。また駐車スペースに向けて防犯カメラも設置してあるのには驚き。
脇に管理所があり、トイレや自動販売機、ゴミ箱も設置されていた。
■周辺環境
JR熊本駅から約3分ほどの北岡神社を左折し、花岡山へ向って10分ほど坂道を上った場所に位置する。
到着までは住宅地の間を抜けていくが頻繁に園への看板や行き先表示が掲示してあり、初めて来ても分かりやすい。
■周辺スポット
熊本市花岡山の麓に鎮座する北岡神社は、県内で縁結びや夫婦円満のご利益として人気のスポット。934年に京都の八坂神社から御分霊を勧請し、一対の楠の大木をご神木としている。一対の楠の大木は樹齢約1千年、幹周は両方とも10~12メートルもある。この御神木を廻ると、良縁に恵まれ、願い事が成就するといわれている。
昼間に訪れると楠の葉のさわやかな香りがして心地よく、幹下の階段ではお弁当を広げる家族連れがいて賑やかだった。
園の向かいに見えているJR熊本駅は九州新幹線全線開通に伴って建て替えられることになっている。設計者は安藤忠雄、武者返しをモチーフとした地域性のあるデザインで、2016年ごろの完成だそう。駅前広場は西沢立衛が設計している。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します