現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
名鉄尾西線 五ノ三駅
名鉄尾西線 佐屋駅
名鉄尾西線 日比野駅
木曾三川霊苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
名鉄尾西線 五ノ三駅
名鉄尾西線 佐屋駅
名鉄尾西線 日比野駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
石井 友規さんのレポート
・周辺環境
木曽川沿いにあり、鈴鹿の山並みも顔をのぞかせ、霊苑は田と畑に囲まれ非常にのどか。川を渡れば木曽三川公園があり、展望タワーを上れば、木曽川、長良川、揖斐川を見下ろすことができる他、鈴鹿の山並み、そして広大な濃尾平野を一望することができる。また、近辺には道の駅「立田ふれあいの里」があり、地元の特産品や歴史を知ることもできる。
・園内
非常にのどかな分、空が大きく感じる。霊苑も角にある石像をポイントに一周3分程のもので、園内もかなり簡素で面白みは無い。屋根がある休憩所は一カ所で、ベンチとテーブルがあるのみ。お弁当は食べれそう。しかし、夏になれば暑く、そして冬になれば伊吹おろしが吹き付けかなり寒い思いをするかもしれない。水桶などの道具は二カ所の水道にそれぞれ置く場所があるが、道具は個々に名前が記されてあり、共用ではなさそう。
トイレは一番奥に仮設トイレがあるのみで、水洗ではないためあまり衛生的とはいえない。近くにコンビニは無く、道の駅「立田ふれあいの里」まで行くのがベストである。所々ゴミも落ちており、管理者が頻繁に掃除に来ているわけではなさそうだ。
・その他
園内に駐車場は無く、路上駐車禁止区域でもないため、霊苑前に車を止めておく方が無難。もし心配であれば、少し道を川に沿ってさらに北へ行った所に駐車場の様なスペースがあり、そこへ止めることもできるかもしれない。また、その駐車場前に自動販売機があるため、急な喉の渇きなどには対処しやすいと思う。霊苑への公共交通機関のアクセスは現実的ではなく、一番近くて名鉄尾西線「佐屋」駅から2.5km程あり、歩くとなると45分はかかること覚悟しなくてはならない。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します