現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
京阪京津線 京阪山科駅
京都市営地下鉄東西線 椥辻駅
京都市営地下鉄東西線 東野駅
本願寺山科別院墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京阪京津線 京阪山科駅
京都市営地下鉄東西線 椥辻駅
京都市営地下鉄東西線 東野駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、本願寺山科別院墓地の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
駅から遠く車でないと不便だし、駐車場もあまりなく不便を感じる。
お彼岸、お盆などは仮設トイレあるが、それ以外はなく不便を感じる時がある
駐車場の表記はありませんが車を駐車させていただく場所はあり不便はありません。
何分、早朝にお参りさせていただくので、人気もなくどの様になっているのかはわかりませんが、いろいろな施設はあるようです。
駅から徒歩だと15分位だが、駐車場はあまり広くないのであまり便利ではなさそう。
施設や設備は利用していないので、よく分からない。次回訪れることが有れば、注意して見てみようと思う。
RKさんのレポート
■周辺環境
国道と新幹線が近く、住宅地と社屋に囲まれている。
京都市営地下鉄東西線「東野」駅からも近いのでアクセスはいい。しかし駐車場は見あたらなかった。
■園内
道路から掘り下げられたような地形。道路から下りていくのだが、バリアフリー対応のスロープはやや長い。全体にバラスではなく土の通路。
一部に木立があるが、暗い印象ではない。整備は行き届いているようだ。
■その他
国道及び外環状線沿いには飲食店や商業施設が多い。
山科区にも名所旧跡が多いので、尋ねてみてもいい。
外環状線を南に下る、あるいは地下鉄で六地蔵まで出れば、宇治方面へのアクセスも悪くない。
■アクセス
●自動車でのアクセス
国道1号線と外環状線が交差する「山科区東野」交差点スグ。名神高速「京都東」インターからも近いのだが、駐車場は未確認。近くにコインパーキングがあった。また、霊園の周囲は狭い道が多いため、直接乗り付けるのは難しそう。
●公共交通機関の場合
京都市営地下鉄東西線「東野」駅から徒歩5分ほど。
6番出口から出てくると、新幹線の高架と国道1号線が並行になっているのが見える。右に新幹線がくるように国道を進むと、右手に行く路地が交差しているので新幹線の高架を潜る。すぐに十字路になっているのでこれを左折。新幹線の高架下を進む。200メートルほどで右手へ折れるT字路があるのでこちらを進むと突き当たりに霊園がある。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します