現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
春には、参道が桜のトンネルとなり、満開の桜が訪れる人々を包み込みます。桜の名所としても有名な墓苑です。
<<リーフログ稲沢船橋樹木葬墓苑>>
愛知県稲沢市・安楽寺に新しい樹木葬墓苑が誕生しました。
安楽寺は、奈良時代の天平十三年に創建された歴史ある寺院です。重要文化財「木造十一面観音立像」をはじめ、5躯の仏像が収蔵されており、南側100mの参道は桜並木として有名です。墓苑は静寂に包まれ、桜、紫陽花、紅葉、コスモスなど四季折々の美しい自然を楽しみながら、ゆっくりお参りいただけます。
リーフログ稲沢船橋の特徴
年間管理費・護持会費不要
永代供養付き(跡取り不要)
宗旨・宗派不問
入壇・寄付金不要
生前購入可能
アクセス抜群(平坦地で安心)
1名~4名用のプランをご用意
《安心の料金体系》
初期費用は基本料金+埋葬人数に応じた登録料のみ。年間管理費は一切不要です。
基本料金には、石碑代、土地使用権、基本彫刻費、合祀費用、永代供養料、管理費などが含まれています。
《アクセス良好》
稲沢市役所から車で約5分、名鉄名古屋本線「国府宮駅」からタクシーで約15分。
また、名鉄バス「矢合観音行き」利用で最寄りの「舟橋」バス停から徒歩5分と好立地です。駐車場から墓苑までは階段のない平坦地で、どなたでも安心してお参りいただけます。
《遠方でも安心の管理体制》
住職が自らお墓の管理を行いますので、遠方にお住まいの方でも安心してご利用いただけます。
《管理寺院 安楽寺について》
安楽寺は、臨済宗妙心寺派の古刹で、奈良時代に尾張国分寺の四楽寺の一つとして建立されました。南北朝時代には円光大照禅師が中興し、現在も重要文化財を多く所蔵する歴史ある寺院です。春には満開の桜が境内を彩り、訪れる人々を魅了します。
※最短翌日予約可能
(前日15時までにご連絡ください)
お気軽にお問い合わせください!
711,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
493,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
リーフログ稲沢船橋樹木葬墓苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
名鉄名古屋本線 奥田駅
名鉄名古屋本線 国府宮駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します