資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
祥雲寺は、天文十年(1541)、当時の品野城主櫻井内膳正源信定の創建による歴史あるお寺です。
東海環状自動車道 せと品野インターから車で5分ほどの、緑に包まれた自然豊かな場所にあります。名鉄「新瀬戸駅」「尾張瀬戸駅」からは名鉄バスのご利用で「上品野」バス停より徒歩4分でお越しいただけます。
2022年新春、待望の第三期が完成しました。お墓の継承者がいなくても無縁になる心配がありません。在来仏教であれば宗旨・宗派問わずご利用可能。檀家になる必要もありません。「個人・夫婦用」と「家族用」があり、愛するペットと一緒に眠れる区画もご用意しています。単身の方やお墓の継承でお悩みの方も安心してご利用いただけるお墓です。
■個人・夫婦用
永代使用料 406,600円(税込)
永代管理費(ご契約時に一括前納)165,000円(税込)
・親族に限り2人まで納骨できます。
・使用期限はありません。永代にご利用いただけます。
・一般36区画/ペットと一緒16区画(合計52区画)
■家族用(ご好評につき増設区画完成!)
永代使用料 535,000円(税込)
永代管理費(ご契約時に一括前納)220,000円(税込)
・親族に限り4人まで納骨できます。改葬等で遺骨人数が多い場合は要相談。
・5人目以降、別途費用が必要です。
・使用期限はありません。永代にご利用いただけます。
・一般67区画/ペットと一緒45区画(合計112区画)
[施設・設備]永代供養墓/永代供養施設・納骨施設/合祀墓/駐車場/トイレ/樹木葬
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
6.4万円〜 |
樹木葬 |
40.6万円〜 |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約68万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
総合評価
自動車でないと行けない場所であるが、比較的分かりやすい場所だと思います。駐車場から多少の坂はありますが、比較的近い場所にあると思います。
目前に高速道路はありますが、日中はそれほど気にならず、日当たりも水はけも良い方だと思います。墓石は見つけやすく、お参りしやすいと感じました。
施設については実際に見ても利用してもいないのでよく分からなかったです。
お寺や園内はきれいに清掃されていました。挨拶した方も親切にご対応頂きました。墓石も丁寧に扱われており、安心感がありました。
総合評価
購入価格73.9万円
今回永代供養で探したが、場所によって管理体制が少し違うので、見学は3〜4件見て、場所の雰囲気やアクセスの良さ、墓石の方角、初回支払い以外に管理費が毎年かかるかどうか等、比べてから決めた方が良いと分かりました。
費用に管理費が一括で含まれているので、毎年かかるような管理費用が一切ない事が魅力です。永久に合祀にならないので、初めの支払いは少し他の樹木葬や永代供養と比べて高く感じるが、長い目で見ると安く感じる。
霊園の目の前に広い駐車場があるが、通りから小道に入ってから駐車場までの徒歩2〜3分程度の道が狭いので車のすれ違いに注意が必要。公共交通機関のバスは極端に少ないので、時間を考えて行かないと難しいと思う。
南向きの日当たりが良いです。少し高台からお寺が見下ろせて視界良好な故に坂が少しキツいですが、手すりがついているので安心です。お水も自然も綺麗ですが、山の上に環状線があり多少の騒音ありです。ただお寺の方がはるかに昔から受け継がれているので、後から出来た道路は仕方ないと思いました。
お参り用のお水は自由に使えます。トイレもあり。
常にお手入れしているようで、とても綺麗です。
総合評価
購入価格73.9万円
こちらの家族用区画は、個人毎にお花とお線香をおそなえできるので、ただ納骨するための墓石というのではなく、一般墓に近い感覚でお参りできると思いました。 管理もいきわたってましたし、永代で管理していただけるというのも決断の理由のひとつです。 交通の便は、公共交通機関を使用していないので、参考にならないと思いますが、車がないと不便かなと感じました。
永代供養墓の家族用区画を購入しましたが、こちらの家族用区画は個々でお花とお線香をお供えできることと、高い位置&少し離れて見えにくい等ということがなくお参りできると思い購入させていただきました。 一般墓にするか迷いましたが、永代で期限なく管理してもらえることを考えれば、納得の費用だと思っております。
公共交通機関を使用していませんので、参考にならないと思いますが、車のナビを設定して行きましたので、迷うことはなかったですが、お寺に入る道のところに、祥雲寺と書かれた、道標があれば不安なく曲がれたかなと思います。
山の上にあるお寺なので、緑に囲まれてる感じでした。 お墓の後ろに高速道路があるのですが、音もさほど気にならない程度でした。 駐車場から歩いてすぐなのですが、急勾配な坂が高齢の方には少しきついかなと感じましたが、手刷りが設置されてましたので、大丈夫かと思います。
見学の時に、施設&トイレ等使用していないのでコメントできません。
祥雲寺という立派なお寺の敷地内にあるので、管理・清掃もきちんとしてもらってると思います。
いくつかのお墓を見学しましたが、こちらの永代供養墓が環境やお墓の雰囲気、費用で総合的に1番よかったです。 ただ納骨するだけの墓石ではなく、失礼な表現かもしれませんが、一般墓に近い感覚でお参りすることができると思いました。
宅地と違って、日当たり良好な墓地を望んでいた訳ではありませんが、冬の雪と日陰は少々気にはなるところです。
瀬戸という所で決めました。たまたま、何度か訪れた事もあり、ご縁があったのだと思います。むかしの瀬戸の自然があるかと思います。ただ、夏はもう涼しくはない時代ですね。
墓地は駐車場から少しだけ坂を登らなければならないが、近くまで車で入っても構わないといって頂け安心しました。 見晴らしも良く、足元も整備されていてとてもきれいでした。
祥雲寺個別永代樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅
いいお墓スタッフ「平松」がオススメします!
お墓の継承でお悩みの方におすすめ!由緒あるお寺が管理する永代供養墓・樹木葬のご紹介です。個人・夫婦墓と家族墓、愛するペットと一緒に眠れる区画もご用意しています。