資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
大安寺は、静岡市葵区にある臨済宗妙心寺のお寺です。
文禄2年(1593年)、麻機沼のほとりにある毘沙門堂横に創建され、江戸時代前期の明慶2年に現在地に移転しました。
毘沙門堂には最澄が彫ったとされる「木造毘沙門天立像」(静岡市有形文化財)が祀られています。
また、境内には「白狐のミイラ」が祀られた大杉稲荷大明神があり、「木造毘沙門天立像」とともに商売繁盛・家内安全のパワースポットとして親しまれています。
◎「南沼上」バス停から徒歩2分
◎歴史ある大安寺が管理する安心の寺院墓地です。
◎管理が行き届き、気持ちよくお参りいただけます。
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
18.8万円〜 |
樹木葬 |
- |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約27万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
目安購入価格 188,500円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 218,500円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 258,500円
管理費不要
詳細を見る
総合評価
車で向かいました。霊園の場所がわかっていたので 行きやすかったです。初めて向かう方は、郊外でわかりづらいかもしれません。霊園の看板を曲がりますが 道路が狭くなっています。公共交通機関は、バス利用 になります。
供養等は、小高い西向きの場所に設置されていて、日当たりが良く明るい雰囲気でした。
供養等のみ、見学をさせていただきました。
供養等周辺は、綺麗に管理されていました。 供養等の見学のみで、他の施設の場所は確認 しておりません。
総合評価
自宅から近いため大変便利です。 道も分かりにくい。
景観もよく、見た目もおしゃれな個別搭でした。とても気に入りました。日当たりもよく、景観もキレイで、足元も人工芝でキレイに整備されていた。
由緒あるお寺で境内も美しかったです。外のトイレもキレイでした。蛇口がおしゃれでかわいいです。
とても分かりやすく説明をしてくれました。園内はとてもキレイに清掃が行き届いていました
由緒あるお寺に低価格で入れるなんてうれしく思います。
大安寺 個別供養塔の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙駅
静岡鉄道静岡清水線 古庄駅
静岡鉄道静岡清水線 県総合運動場駅