現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
ロッカー式でも、合同墓でもない、今までの屋内墓地や納骨堂の常識を変えた自動搬送式堂内陵墓として名古屋大須に誕生した納骨堂。上前津駅より歩いていける「立地」、華やかな歴史と多様な文化が融合する大須という「環境」、大地震にも耐えられるように設計された堅牢な「構造」、「相続のしやすさ」等、現代に生きる人々の声を大切にしています。
それぞれの家のご遺骨を収納する厨子が重厚な墓石に飾られ、昔からのお墓の形を基調にしながら「家のお墓」としても「個人のお墓」としても使用できます。
苑内では、法事はもちろん葬儀も可能な設備を完備。高級ホテルのような重厚な施設の中で、故人を心安らかに供養するための環境を整えてた納骨堂です。
本堂・副本堂・礼拝室・斎場・客殿・控え室・ロビー・休憩所
【特徴】
◆ロッカー式・合同墓の形態ではない:1年365日お参り可能。
◆ご希望の方には生前戒名を授与。
◆後継者がいなくても安心:無縁になったご遺骨を合祀し、ねんごろに供養。
◆交通至便の一等地:地下鉄鶴舞線・名城線上前津駅より徒歩3分。
◆葬儀・法事もできるオールインワンの供養施設。
◆ご遺骨はお骨壺(4寸壺)で6体まで受入れ可能。
※駐車場は台数に限りあり
=新型コロナウイルス感染防止対策のお知らせ=
大須陵苑は、皆様に安心してご来苑・ご見学いただけるよう、
新型コロナウイルス感染防止対策を実施しております。
また、大須陵苑は屋内の施設ですが、施設内の換気においては、
法令に定める基準を十分に満たしております。
なお、24時間換気を実施しており、施設内の空気は約90分で外気と入れ替わる
設計となっております。
【大須陵苑の取り組み】※2020年3月より実施中
〇スタッフは手洗い・こまめな消毒に努めております。
〇各所にアルコール消毒液を設置しております。
〇館内の換気を24時間実施しております。
〇エレベータの操作パネルには抗菌対策を施しております。
〇マスクを付けての接客を実施しております。
〇テーブルには、飛沫感染防止パネルを設置しております。
〇施設内はアルコール消毒を定期実施し、衛生管理に努めております。
〇見学はご予約を推奨しており、施設内が密にならないよう配慮しております。
総合評価
駐車場が入り口前にあり便利でした。また駅からも近く、車でも電車でも行きやすいところでした。
お参りの際は花や焼香が用意されているため、手ぶらで行ける点がよかったです。また花は造花ではなく生花が供えられている点もよかったです。
2階の納骨堂が少し照明が暗く感じました。 その他受付や休憩所などはホテルのような豪華さでした。 納骨堂だけでなく、葬儀や法要もできる施設が整えられている点もよかったです。
全てにおいて綺麗に清掃されており、とても清潔感がありました。
総合評価
購入価格100.0万円
見合ってると思います。 家族もみんな納得している。 立地条件も良く、費用的に相応だし、年会費も相応だと思います。
駅から近いのもそうですけど、駐車場も目の前に停めれて、いいと思います。 家族以外の方も わかりやすい場所なので 良いと思います
エントランス、納骨堂どこも綺麗でした。 広々してバリアフリーも良いですし、清潔感があり 非常に良かったです
最上階のクラスには休憩ロビーもあり、ほかの階には広々とた休憩室もあって複数人で来た時にもみんなで お話できるのが良いと思います
納骨堂のところも お水も湧き出ていてお花も飾られていて、清潔感があってきちんと管理されていると感じます。
総合評価
駐車場も停めやすく、公共交通機関も最寄り駅から徒歩圏内で良い。
環境、雰囲気も問題なし。 大須に近いが騒がしい感じはなく、静かな環境で良かった。
ホテルを基調としていて、高級感がある。 強いて言うならば、お参りする場所の椅子を一脚ではなく複数あると有り難い。 高齢者と行く際は座れると良いし、手荷物を置くにしても椅子が複数あると助かる。
墓石にお供えしている両脇のお花が本数含め少し貧相だったのが残念。それ以外は管理は行き届いていると思う。
近くに大須商店街があるが、騒がしさは無く、静かな場所だった。 場所も分かりやすく良かった。 目の前にスーパーがあるのも便利。
外の環境とは違い非常に静かで厳かな感じ。清潔感があり清掃も行き届いていると感じました
大須陵苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線 上前津駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
いいお墓スタッフ「平山」がオススメします!
「上前津駅」から徒歩3分と好立地にあり、遠方の方も安心。
格調高い荘厳な礼拝堂は、仕切りで区切られているのでお隣を気にせずにお参りができます。