現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 8件 | |
星4 | 69件 | |
星3 | 14件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
交通の便はよく、バス停を降りて目の前が墓苑ですのでこれは魅力です。 札幌駅、大通り、すすきのからのバスは墓苑の目の前のバス停が利用でき、真駒内駅からのバスは墓苑から徒歩10分以内のバス停が利用できます。
清掃などの管理も十分されているようでした。室内墓苑ですが、採光はよくて明るく、墓苑というより公園の花壇のような感じでした。
休憩スペースは広く開放感がありホテルのロビーのような感じでした。トイレは綺麗です。お墓参りの際の線香などの備品も備えられていて気配りも感じられました。
スタッフの方から到着時も、帰りも挨拶をされ、気持ちよく過ごせました。室内墓苑なので、積雪の多い札幌では雪の心配をしなくてすむので安心です。
総合評価
交通の便はとても良いと思います。 国道から入ってすぐ藻南公園があり、カーブを曲がってすぐです。 迷うこともなく、とても分かりやすいです。 札幌市民なら藻南公園はとても有名な場所なので、 そこを目印にすると良いと思います。 私は小学生のころ、遠足で来たことがあるので とても懐かしく思いました。 地下鉄からタクシーで5分というアクセスの良さも魅力的だと思います。 お参りには行きやすい場所です。
公園が近くにあることで、札幌の中でも特に緑が多く 静かで落ち着いた環境にあります。 近くに高層ビルがないので、地下鉄近くでも自然を満喫できます。 雰囲気は洋風の感じがします。 外観はとてもシンプルでホール・ロビーも ホテルの様な感じですが、納骨堂はその外観とは反対に 華やかさをも感じるくらいの明るさと緑に包まれています。 テレビなどで一応知識はあったのですが、想像していたより もっと光の中にいる感じがしました。 インターネットなどではダイアナの説明が あまりなかったのですが、質素が好きな夫婦用に 二人用のダイアナがあると良いと思いました。
一通りいろいろなホール・法要施設などを 案内していただきましたが、設備はとても充実していると感じました。 全体的に広めにできており、バリアフリー設計で 車いす移動もスムーズにできるかと思います。 室内なので雨風にあたることもなく ゆっくりお参りできそうです。
とてもお掃除が行き届いており、清潔感がありました。 室内ですので、草むしりやお墓の掃除も任せられ、 このように管理がしっかりしていただけるので安心だと思いました。 次の代に負担をかけたくないということで永代供養タイプの 温もりと絆を重点的に見せていただきました。
総合評価
地下鉄真駒内駅からタクシーに乗り、十分ほどで到着。領収書と引き換えに、タクシー代をいただけました。帰りは、担当の方が真駒内駅まで車で送ってくださいました。駐車場は広々として、ロードヒーティングになっているそうです。交通の利便性は良いと思います。
ヨーロッパの庭園のような雰囲気。清潔感があり、天窓から日光が入るので明るいです。墓石のまわりに植えられている植物の手入れも、きちんとなされていました。天候に左右されずお参りできるのはありがたいです。
ロビーはテーブルの間隔が広く、ゆったりとした感じです。葬儀場も併設されているようです。
説明をしてくださった担当の方をはじめ、皆さんとても丁寧に対応してくださいました。供えられたお花の水も替えているとのこと、すみずみまで行き届いた管理です。
総合評価
真駒内駅からは少々不便。タクシーになるかと思います。じょうてつバスなら目の前にバス停あり。見学の帰りは真駒内駅まで送ってもらえました。自家用車なら駐車場も広く、全く問題なし。
植栽も豊富で、窓が大きく室内といえど、たいへん明るい雰囲気でした。お参りは、手ぶらでいっても、お線香は無料で、花も現地で売っているので、大丈夫と思いました。気軽にいお参りに行けそうです。
まだ新しくきれいでした。ロビーも広くゆったりと作られていました。いわゆる納骨堂のイメージというより、室内の小型の墓地という感じでした。
説明は大変丁寧で、全くわからない自分には、助かりました。親身になって相談に乗ってもらいました。満足して帰ってきました。
総合評価
車で見学に行ったので、駅からの道のりははっきりわかりませんでしたが、真駒内駅からバスも通っているようですので都心からも比較的近くて、交通の利便性も良いようです。また、霊園の場所はとてもわかりやすかったです。
もなみ公園に面しているので周りに木々等の緑が多くて日当たりも良く、静かでとても良い雰囲気でした。また、霊園内に水のせせらぎの音が響いており、夏場でも涼し気な雰囲気でした。
法要施設や会食所、休憩所、トイレ等の設備も充実しており、園内のの整備や清掃もとても行き届いていました。また、ロウソクや線香も無料で利用できるので、手ぶらでいつでも気軽に参拝できます。
スタッフの対応もとても良く、安心感があり、また園内の整備、清掃もとても行き届いていました。
総合評価
自家用車で行ったので、何とも言えませんが、地下鉄駅からの距離もそんなになさそうで、通いやすいと思います
完全室内ですが、自然光の明るさは十分です。
新しいということもあり、施設は全般的にきれいです
スタッフさんの対応がすごくよかったです。色々な霊園にも詳しそうで、霊園選びのパンフレットなどもいただきました。 完全室内なので、劣化が少ないということで墓石に入れる文字や絵の自由度も高く、墓石も選ぶ種類が多かったです。 室内霊園なので、もっと窮屈な感じかと思いましたが、洋風の墓石が多く、背の低いものが多かったせいか、視界を遮るほどの高さの墓石がなく、開放感がありました。 法要のための施設も最近の感じのスタイリッシュな会場で、子供の代になっても違和感なく法要を進められると思います。 スタッフさんの対応含め、これからも任せられそうな印象をうけました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格158.0万円
室内霊園は気候に関係なく気軽に行けてとてもいいです! あとこちらがわかるまで色々と親切に教えてくださる担当の方に出会えて良かったです。
とても明るく開放的でお墓参りに来たような感じがあまりしないくらい素敵な空間です! 水の流れる音が心地よく花の香りがいっぱいです! 費用はそれほど高くなく他の霊園とそんなに変わらないと思います!
緑に囲まれていますが大きい道路から一本入っただけだと思うので交通の便も不自由ないと思います
日当たりはとてもいいです! お墓参り後にお茶を飲んで行きたくなるようなエントランスで綺麗です!
とにかく全て綺麗です! トイレに関してはホテルに来ているような感覚になります。 法要施設もきちんとありこちらで法事など全て執り行えそうなのも魅力の1つだと思いました。 駐車場も広く不自由な所は見当たりません。
朝早く行くこともあるのですが、いつもお花が綺麗に咲いていて手入れが行き届いていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格260.0万円
見学は必須だと思います。
目の前にバス停があり、最寄りの地下鉄駅から、タクシーで¥1500以内で来られるそうでした。 ただ、駐車場の台数は、今後販売が進んだ場合、お盆の混雑期間に不足しないのか?多少心配が残りました。
緑あふれ、陽の光が多く降り注ぎ、水の音ややわらかな音楽が流れる、とても明るい雰囲気のところでした。 お墓詣りに何度も訪れたいような、お墓というイメージを、いい意味で裏切った納骨堂だと思います。
新しい施設なので、建物全体がきれいで、トイレも清潔でした。
受付があり、不明なことも、すぐに聞けるようになっていて、初めて訪問した人にも案内等対応していただけるとのことでした。 園内の花や緑の管理は、大きな商業施設のガーデニングを委託された造園業の方がされるということなので、安心です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格57.0万円
暗い雰囲気がなく 屋内施設で ご利用しやすい
我が家からは車でも近いし車のない方でも、バス停が建物の前にありましたのでアクセスはいいと思います。 近くに公園があっ、出かけたついでにと言う考え方もあると思います。
ガラス張りで明るく、屋内でゆっくり安心して天候に左右されずにお参りしやすいと思います。
施設の中をあまり探検していないのですができたばかりの建物です。 快適に使えそうです。 今後建物の施設等を利用されていただくつもりです。
パンフレットの取り寄せから契約まで手厚いサポートで安心して任せられました。 長い目で見ていい買い物ができたと感謝いたします。
是非、迷っていらっしゃる方がいらしたら一度現地に足を運んでいただくと納得されると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
付加しているうちに、考えていたより予算オーバーになった。
総合評価
自宅からも近い。ただ 片側1車線なので お盆時期は渋滞するので不便
隣に 老人介護施設があるので…。雑木林の中にあるので 少し怖い
新しく 綺麗でした。いつまでも 清潔なトイレを維持して欲しいです
室内墓地なので とても綺麗です。西日が当たると暑いです。
瑞現寺 札幌もなみふれあいパークの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
札幌市営地下鉄南北線 澄川駅
札幌市営地下鉄南北線 自衛隊前駅
札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します