現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
評価分布
星5 | 8件 | |
星4 | 69件 | |
星3 | 13件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
並び替え:
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
総合評価
家の車で行ったので不便はありませんでした。駐車場も広くて止めやすかったです。 自家用車がなくても、目の前がバス停なので行き来しやすいと思います。
自然光で冬でも明るくてとても気に入りました。 草花がいっぱいでとても素敵でした。
トイレをお借りしましたがとてもきれいでした。 購入の相談をロビーのようなところでさせてもらいましたが、広くてきれいにされていました。
墓石の周りはお手入れされて、きれいな草花がいっぱいでした。一年中このようになっているとのことでしたのでとても気に入りました。
総合評価
車がないと行けないので、高齢になったときの事は少し不安はあります。近くの駅から送迎バスがあると良いとは思います。
日当たりも良く、水の流れる音が聞こえて緑もあり、入って瞬間うぁーっと声が出ました
トイレ、休憩室もキレイで、お花が売っているのもよい。
予約の電話や、仮押さえしていただく対応など丁寧でした。
総合評価
車が無いと利便性に欠ける。地下鉄駅から無料送迎バスがあるようだが1日何本くらいあるのか聞くの忘れたました。駐車場は広くて駐車が楽
落ち着いて雰囲気、なんて言っても屋内で天候に左右されないくいつでもお参りできるという所が自分のイメージにピッタリでした
手ぶらで参拝できるところがいいです。飲食スペースと売店レストランがあれば最高だと思いました。
とても整理整頓がされていて、特にお花が常に手入れされていて清潔感がありきれいでした
総合評価
初めて車で伺った時も、札幌市内からの道のりも分かりやすく、最後の交差点を曲がるとすぐに施設を見つけられました。地下鉄真駒内駅からそれ程遠くなく、タクシーが使える距離なのがありがたいと思います
天気の良い日はその明るい雰囲気が感動的でした。雨天の日でも暗さや寂しさを感じませんでした
落ち着いていて綺麗に管理されていて安心です
管理事務所もオープンな雰囲気で押し付けがましいこともなく、親切に案内して頂きました。植栽管理も良く行き届いています
まだ空いている区画が多いので、もしかすると年配者にあまり人気が無いのかなと感じました。これから若い世代がお墓を作るとしたら、自由なデザインや霊園の明るいイメージがきっと支持されると思います。若い人向けの見学会を開いてはどうでしょうか
総合評価
お彼岸やお盆など、参拝者がたくさんいる時期にあの駐車場の大きさで足りるのかなとちょっと気になりました。
納骨堂なのに、結婚式場と言ってもいいくらいの綺麗で清潔感があって緑が多く華やかな場所でした。ネットやパンフレットのイメージと現地のイメージが違うというのはよくある話ですが、ここはパンフレットそのままの場所で、お寺の納骨堂とはいい意味で全然違いました。
合同法要の場所が窓にステンドグラスが入っていたり、素敵な場所でした。
使われてる緑に造花はないという話で、きちんと手入れされているんだなと感心しました。
13年後に合祀される場合も、お骨は個々に袋に入れてくれるそうで、他の方のお骨と混ざってしまわないそうです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格58.0万円
新しくて明るい雰囲気。設備や管理などが行き届いていた。決して安い買い物ではないが、費用に関しては充分に納得する内容だった。
今は車を持っていないので、公共交通機関でいける場所を探していた。札幌駅からのバスは霊園の目の前がバス停。時間は30分ちょっとと、東京からお参りにくる親族も行きやすい場所だと思った。
命日が3月になったので、屋外ではなく室内の霊園に決めたいと思っていた。どんなに天気が悪くても、お墓の前で手を合わせることができることが魅力だった。
これまでの家族の納骨堂は、暗い雰囲気で子供の頃から苦手だった。もなみふれあいパークは、一見、お墓には見えないほど花や光に溢れている。あそこならひとりでお墓参りもできそうだと感じた。
非常に綺麗に管理されていた。ゴミや汚れはなく、花も綺麗に管理されている。花瓶の貸し出しや、花など売っており、手ぶらでもお墓参りが可能なのは魅力
総合評価
便利だと思います。駐車場も広くて安心で、場所を知らなくてもわかりやすいと思います。
とても、明るく従来のお墓とは全然違って、気持ち良かったです。
とてもきれいで、広々していて、充分な設備だと思います。公園に来ているような感覚でした。
清掃が行き届いていて、安心です。管理事務所の方々の対応もとても良かったです。
線香、ロウソク等も持って行かなくてよくて、お花も素敵なものが安く購入できるのが、とても良かったです。
総合評価
札幌駅からバスで30分くらいで着きました。バス停も目の前で分かりやすかったです。帰りは真駒内駅まで車で送っていただきました。10分くらいで真駒内駅からタクシーでも便利そうです。
非常に手入れが行き届いていると感じました。花が沢山あり、室内なのでいつでもお参りできる環境はありがたいです。朝も9時から空いています。
花やろうそくなどもあり、手ぶらでお参りできる環境も便利だと思いました。施設は新しく、トイレや共有場所もキレイでした。
霊園というと、暗いイメージで子供の頃から苦手でした。でも、もなみふれあいパークなら明るい気持ちでお参りできそうだと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格52.0万円
様々なタイプが用意されており、それぞれお墓に対する考え方や思いなどを選択できることが良いと思います。
札幌中心部から近く、自動車なら全然問題なし。札幌駅からバスで30分程とのこと、目の前にバス停がありアクセスが良い。
札幌中心部から近く、広い敷地で緑や花に囲まれた屋内型ガーデニング納骨堂です。とても良い環境でお参りできると思います。
テレビやパンフレットで目にしていましたが、イメージ通りとても綺麗で華やかです。 バリアフリーに対応されており、とても良いと思います。
お花など施設で管理されており、とても綺麗で華やかです。 施設内は清潔感があり、とても明るい感じをしました。
総合評価
札幌中心部から近く、まったく遠く感じません。自動車なら全然問題なし。バスだと札幌駅から30分程とのこと。
テレビやパンフレットで目にしていましたが、イメージどおりで、とても綺麗で華やかさを感じました。
バリアフリー対応されており、体の不自由な方やご高齢の方には、とても親切だと思います。 また、施設全体清潔感があり、とても良い感じです。
お花など施設で管理されているとのこと、とても綺麗でとても明るいです。
残りわずかなタイプももあり、検討されている方は早めに見学に行かれることをお勧めします。
総合評価
私はマイカーで行きましたが、ふれあいパーク周辺は大きな川や公園があり、景色の良いところでした。 駐車場は大きく、きちんと除雪もされていて利用しやすかったです。
施設に入った印象はとてもきれいで、お線香などが入ったお参りセットが常備されていたり、供花や供物が販売されていたので手ぶらでお墓参りできます。とても明るくて綺麗でした。 残念だった点は、メモリアルパークの中に流れている水が原因だと思いますが、墓所のドアが開いた時に、水の生き物を飼育した時の水槽の様な匂いが一瞬した事です。苔が付くのも理解できますがそこは改善して頂きたいです。
休憩所しか利用していませんが、広くて綺麗でした。
電話応対もよく、見学の際も丁寧に対応していただけました。 急な見学の申し込みをしてしまったのですが、すぐに対応してくれて感謝しております。
総合評価
車で行くのが便利だと思いますが、バス停も目の前にあるので便利だと思います。 看板も大きくすぐわかります。
ロビーは広く気持ち良いですが、暖房も効いていて冬でも暖かかったです。 屋内型なので冬の北海道にとても便利だと思いました。 お参りしたい時の天候に左右されないのでよいですよね。
スタッフの方がとても親切で丁寧な対応をしてくださいました。 施設内も綺麗でバリアフリーになっていたと思います。 葬儀ができる会場は椅子なので高齢者にも優しいと思いました。
スタッフの方も親切で説明をしてくださった方も一つ一つわかりやすくお話し、案内をしてもらえました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格140.0万円
値段だけを他と比べると高く感じるが、実際に行って見ると管理などにお金がかかると納得できる。施設もきれい。
バスの本数が少なく、タクシーの利用を要する。見学の際には、最寄りの地下鉄駅まで送迎してもらったので、大変助かった。
(環境ってなにを書けばいいの。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
天気の良くない日に見学したのですが、それでも明るかったし、11月で植物的にも寂しい時期だと思うのですが、青々としっかり管理されていた。
施設内もトイレ等もとてもきれいにされていた。(食事やお茶をするところはなかったとおもう。建物のそとは見ていない。)
総合評価
マイカーを使用する分には問題ありませんがバスの停車回数は少ないと思います。 初めてマイカーで行きましたが当施設の入り口を見落として行きすぎてしまいました、入り口に分かりやすい案内が有れば良いのではないでしょうか?
霊園の今までのイメージが一変しました。
施設全体が広々として各スペースに余裕が感じられました、トイレは利用しなかったので分かりません。
説明をしてくださった方もこちらの質問にハキハキと答えて頂きました。 園内は清掃が行き届いていてゴミひとつありませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格260.0万円
他の室内霊園を見学しました。単純に比較するとやや高め、と感じましたが、庭園の手入れや維持、エアコンなどの設備から考えると相応かな、と思います。
自宅から車で15分ほどなので年齢的に運転ができる間は便利です。 地下鉄南北線を利用できるので冬場も良いと思います。バス停からやや距離があり、坂道なので、高齢者にとってはきついと思います。
静かな環境で良いと思います。景観はまずまずと感じました。すぐ近くに川が流れているので水害が気になります。
施設は新しく、おしゃれな感じでした。また、霊園内は自然光が差し込み、とても明るい雰囲気で、お庭のようなレイアウト、造りが決め手になりました。
お墓に添えられているお花に枯れたものはなく、手入れが行き届いているようでした。 通路や館内も綺麗な状態でした。
総合評価
購入価格190.0万円
購入したタイプは、6人まで納骨可能とのことで、一人で入ることを想定した場合は割高になると思いますが、複数名入る予定ですので一人当たりで考えると、逆に割安になると考えます。
立地に関しては、当分は車で行く考えですのであまり深くは考えていませんが、最寄りの地下鉄駅から車で5分とのことですので、将来的に車を手放しタクシーなどを利用したにしても、負担にならないと考えます。
施設自体も開放感があり本当の公園の様なつくりですが、施設の周りも閑静で緑が多く、両親がとても気にってました。
先にも記載しましたが、日当りの良い管理の整っている公園といった施設で、開放感がすごく申し分ないと感じました。
こういった施設では、当然のことながら清潔感が大切だと考えますが、ゴミ一つ落ちていなく、管理が行き届いていると感じました。
総合評価
車で行きましたが、ナビがないとたどり着けません。
従来の納骨堂のイメージとは全然ちがい、とても明るく公園のようでした。無料のお線香のセットが花も販売しているので手ぶらでお参りできるのは良いと思いました。
トイレなどは使用しませんでしたが、説明をうけたホールにはピアノがあったり、素晴らしい施設だと思いました。
供物は当日夕方に供花は枯れ具合を見ながら片付けるそうで、清掃も行き届いていてよかったです。
お値段の高さに驚きますが、見学はおすすめです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格160.0万円
明るく広々とした公園を思わせる施設は、とても素晴らしかったので費用に見合っているとは思います。 でも、高額感は否めません。
地下鉄真駒内駅からはタクシーで千数百円程度。札幌駅発のバスは施設の前にバス停があるという利便性の良さ。 しかし、自動車で行くと大回りをしている感があります。
近くに藻南公園はじめ公園が多く、学校や老人施設もあり静かで環境は良いと思います。 冬の道路状況は気になるところです。
とても明るく公園のようで納骨堂のイメージが大きく変わりました。 造花ではない花や木々、パンフレットに「ガーデニング納骨堂」とありましたが納得でした。
供物は当日の夕方、供花は枯れ具合を見て処分してくださるそうです。 屋内なので雨風をしのげることも一因でしょうが、日ごろの管理がよいのだと思います。 とてもとてもきれいでした。
総合評価
駐車場があって便利でした。公共交通機関でも割と行きやすそうです。
名前の通りまるで公園のような納骨堂でした。たくさんのお花や緑に囲まれて、明るくとてもきれいでした。大きな窓がたくさんあり、天気の良い日はとても気持ちが良かったです。
法要のホールがサイズ違いで3か所ありました。どれもとてもきれいで、自宅から近ければここで法要を行いたいと思いました。施設内には段差がなく、お手洗いもしっかりとしたバリアフリー設計で、車椅子でも安心だと思いました。
園内はとてもきれいに管理されていて、自分の死後は後継者もお参りする親戚等もおりませんが安心だと思いました。
総合評価
駐車場は広く 公共バスでも行きやすいです。初めての見学時はタクシーの領収書と引き換えに料金を精算して頂き 帰りも最寄駅まで車で送って下さいました。
建物の中はとても明るくてお花で溢れ 中央に縦長に作られた噴水も素敵でした。
施設が新しいので とても清潔で立派です。
対応はスタッフの皆様とても丁寧で好印象です。園内も清潔感があり お花で溢れています。
建物の中にあるので 天候に関係なくゆっくりお参りできます。花が大好きな母の穏やかな笑顔が思い浮かぶような霊園です。
瑞現寺 札幌もなみふれあいパークの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
札幌市営地下鉄南北線 澄川駅
札幌市営地下鉄南北線 自衛隊前駅
札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
ペットと一緒に眠れる、個性豊かな自由墓地です
いいお墓のスタッフが厳選した、北海道の霊園・お墓をご紹介。
資料請求・見学予約をこのサイトですることができます。
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説