現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 9件 | |
星3 | 6件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
幹線道路からちょっと入りにくいのですが交通の利便性は良いです。裏道を教えて頂いたので、そちらから出入りも出来るので便利だと思いました。
日当たりは良く、明るい場所ですし、霊園全体の雰囲気も開放的で良かったです。
永代供養墓で契約してきました。 場所的に良いと思います。
対応も丁寧で感じが良かったです。明るい場所にありましたし、安心感持てました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格35.0万円
プレートの下の筒に遺骨が入った袋を埋葬するという簡素な形ですが、掃除や管理も不要かつ永代供養なので妥当な金額だと思います
公共交通機関を使って行ける所を探しており、こちらは自宅からバスで乗り換えなしで行けてバス停からも近いので利便性は良いです
悪いわけではありませんが、整備途中という感じで、少し閑散とした印象です。これからに期待したいと思います。
毎年8月15日にお盆の供養を近くの斎場で行っているとの事。 新盆の供養もして下さるとの事で、自分で手配する必要がないのがいいと思いました。
きれいに管理されていると思います。ただ増設工事中なので道具が表に出ていたりします。特に不満はありません。
総合評価
常磐道を利用して湯本ICから向かったが、霊園までのルートがわかりやすく、また道路もよいので安心していけた。 駐車場も霊園脇にあり便利。 公共交通機関を使う場合は下車駅次第でバスかタクシーかの選択になると思う。
案内人は風が強い場所といったが、日当たりが良く開けていて気持ちが良い。 幹線道路わきだが気になるような雰囲気の場所ではない。
施設などはトイレ以外に特にないが、近くで生花等購入できるかが不明
対応された方は良い感じで話され安心感があった
総合評価
行きはタクシーで向かいました。お寺の方から事前に目安の場所を教えて頂いてたのですが、余り目立たない所にあり、運転手さんも少し迷ってたようです。帰りは、バスを利用しました。バス停からは距離があリ、足の悪い家族がいるので、たどり着くまで時間がかかりました。
日当たりも良く、整備されていて綺麗でした。お墓はまだ空きがありました。木などの植物は、これから成長していくそうで少し寂しい感じはありました。
施設の中は、広くて綺麗にされてました。トイレの中は見てないので分かりません。
事務所の方の対応は、丁寧で感じが良かったです。詳しく説明していただき、こちらからの質問にも明確に答えてもらえ分かり易かったです。清掃はきちんとされており、清潔感がありました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格126.0万円
お墓の事は何も分からないままでしたが、管理人の方が色々丁寧にご説明をして下さいました。 樹木葬を考えて見学に行きましたが、120万円代の永代供養のお墓に致しました。 いずれは実家の墓じまいもと考えていたので、かかった費用以上の価値を感じております。
私は車ですが、バイパスが隣に走っているので利便性は高いです。 電車やバスをご利用の方だと少し不便はあるかもしれません。
バイパスが隣を走っていますが、騒がし過ぎない適度な賑やかさがあり、私は良いと感じます。 場所も分かりやすいです。
水道もあり、掃除もいき届いていると感じます。お墓ですが、雰囲気はガーデンぽくて感じは良いですし、お墓参りしやすいと思います。
いつ行っても綺麗で、掃除して下さっているのだなと分かります。雑草なども無いです。水道にはきちんと桶もあります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格36.0万円
墓石の色(材質)が5種類あり、それによって5,000円ずつ金額が異なります。それでも他に比べて安いと思います。
駅からは少し離れていますが、主要道路のすぐそばにあり利便性はあると思います。 駐車場もすぐそばにあります。
まだ新しいため樹木やお花がたくさんというわけではないですが、これからお花などもたくさん植えられるというお話を伺ったので楽しみです。
運良く端の区画を購入できたので、きちんと故人にお参りができそうです。墓石と墓石の間は狭くはなかったです。
管理者の方が基本的には常にいらっしゃるようで、安心してお任せできると思いました。見学予約の際も、すぐご連絡いただけました。
総合評価
購入価格108.0万円
小さな墓石を建て、永代供養も併せて行えるプランがありました。 墓石も選べばますし、とても良かったです。 お値段は大満足でした。
車を利用しないといけませんが、自宅から30分程度で行くことができますし、メインストリート沿いですので、とても良かったです。
メインストリート沿いにありますが、静かな環境でした。日当たりも良く、これからいろいろ整備していくと話されておりました。
購入した場所はとてが日当たりが良く、樹木葬もあるため、これからお花など整備されれば、とても綺麗になるのではないかと思います。
住職さんはいませんが、提携しているお寺があるそうです。事務長さんもきちんとされておりましたので安心しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格67.0万円
墓石と彫るデザインの相場が分からないので、費用に見合っているのかは分かりかねましたが、予算内で収まっているので良かった。
県道沿いで自宅からも近く利便性があり、また、通勤経路途中でもあるのでいつでも寄りやすいので、満足です。
お墓のすぐそばに消防団の小屋があり、火災時には安心です。また、日当たりも良く、紫陽花をたくさん植えるとのことだったので、紫陽花の季節になるのも楽しみです。
給水および手桶柄杓がお墓の近くに備わっていて良かったです。また、トイレと駐車場も近くにあるので利便性があると思いました。
住職が常駐していないとのことでしたが、電話連絡さえすれば担当者の方にすぐ連絡がつくようになっているので安心です。
総合評価
自宅からわりと近くいつでも行ける距離で良かった。駐車場も広いので停めやすかったです。
日当たりが良く、静かな環境で、とても良かった。お参りする側の事も考えておられて、すごくありがたく思いました。
とても整理整頓されており、きれいでした。トイレは、使用しなかったので分かりません。
対応はとても良かったです。細かく説明して頂き安心しました。 清掃もきちんとされていました。
管理事務所のかたが、とても親切で樹木葬以外の見学、説明も細かくして頂き本当にありがたく思いました。
総合評価
鹿島街道沿いにあり、平方面から行くと曲がりづらい面もあるが、看板もあり見付けやすかったです。駐車場の場所が少しわかりづらく、初めて行くときはちょっと戸惑うこともあるかもしれません。
永代供養墓は本堂の隣にあり奥まっていてひんやりした感じがしました。樹木葬は日当たりがいい場所でお参りもしやすそうでした。
本堂の中は清潔でした。外に御手洗いがありましたが、外から見た感じは古そうでしたが、実際利用はしてないです。
事務局長さんが対応してくれて、丁寧に対応、説明してくれました。園内や本堂の中もきれいでした。
総合評価
実家からはちょっと遠いが私が住んでいる所がすぐ近くなのでいつでもすぐにお墓に来れる事を考えるといいのかなぉとおもいました。
樹木葬を希望していたのですが他のところも説明しながら見せていただいて良かったです。樹木葬がある場所は日当たりも良く明るい感じでとても良かったです。樹木葬と同じような永代供養でロッカーみたいな所に写真やお骨を置いておけるような感じのも見せていただいてそちらも凄くいいと思ったがちょっと場所が日当たりが悪くちょっと暗い感じがしてちょっと残念でした。もっと日当たりが良く明るい感じだとそちらのほうがいいと思いました。
見学に行った時は事務所みたいな所で説明していただいたので他はちょっとわからなかってです。
見学に行った時に外で待ってていただいてよくわかりました。とても親切で良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格35.0万円
他の金額はよく分からないけど、妥当な金額かなと思ってます。母親が亡くなっても15万追加で払えば入れてもらえるという話でしたが?
自分は車があるので不便だと感じませんでした。車のない人は駅から離れてるからそう感じるこなと思いました。
鹿島街道からは下に下がってるので、 そのあたりはあまりいいとは思いませんでしが、今思うといい場所探しても見つからないので。
自分は彼岸しかお寺には行かないので、お寺の事はあまり気になってないし、不満な点はないと思いますけど。
樹木葬については最近始まったみたいで、これからは利用する人は増えていくと思います。自分も後取りいないので利用するとおもます。
総合評価
大通りからお寺が見えるので割と見つけやすい場所だと思います。ですが駅からは少しあるので車などで行かないといけない場所です。
これからもっと整備していくとの事でしたので現在、樹木葬の部分は砂利ですがコンクリートになり桜の木も植えたばかりでしたので綺麗になっていくのが楽しみです。 日当たりも良く気に入りました。
近くにベンチと駐車場がありました。 樹木葬墓地の前まで車を付けることが可能なので足の悪いお年寄りの方でも問題ないと思います。
管理人の方も色々と親切に説明していただき良かったです。
樹木葬はお寺の正面の敷地にあり色々と整備がこれから始まるみたいです。お寺自体も悪くなかったです。個人埋葬でプレートがつくのでどこに埋まってるかわかるのはとてもいいです。小名浜までも近いのでお墓参りの後は海鮮食べに行けるなぁと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格60.0万円
一体¥350,000ですが、二体ですと¥600,000で割引になります。 とても良心的な値段だと思います。
小名浜と鹿島のあいだにあり幹線道路沿いですのでわかりやすいです。 クルマでしか行ったことがないので他の移動手段の評価は出来ません。
幹線道路沿いですので騒がしいだろうと想像してましたが、とても静かでした。 緑もあり落ち着くいい環境でした。
納骨堂は朝の5時には鍵を開けるそうですので、いつ行っても良さそうなので安心しました。 事務所の入口付近キレイにしたほうがいいかなと思います。
繰り返しになりますが、事務所の入口付近はキレイにしたほうがいいと思います。 事務所の中はキレイでした。
総合評価
幹線道路沿いですのでわかりやすいです。 ただ、駐車場の看板はあったほうがいいと思いました。
幹線道路沿いにしては静かでした。 ですが、駐車場等広くはありませんので、お盆は大変混雑して待ちもあるのではと思いました。
まず、私が想像してたものとは違いました。 価格に見合ったものかはわかりませんが個人的には満足のいくものでした。
対応していただいた方は丁寧に説明してくださいました。 現在、コロナ禍につき墓石等設備の整備も進んでいないようでしたかが、それが解消されましたら今後よりよく改善するのではと期待出来ます。 また、説明聞いていてたくさんの方に利用して頂くように努力する意気込みを大いに感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
見学に行って、いろいろ親身に相談に応じてもらいました。何も知識がなくても全然問題ありません。先ずは、見学会に応募して行ってみる事をおすすめします。
予算内でしたので満足しています。
鹿島街道の幹線道路沿いですが、初めて行かれる場合には曲がる所が少し分かりずらいです。
雰囲気は、幹線道路に隣接してるとは思えないくらい、静かでした。 緑もあり、心落ちつく所です。
説明では、老朽化しているところは順次修復及び建て替え中との事でした。古い物と新しい物が確かに混在していましたが、それはそれで味があって良いのではと思いました。
霊園内はしっかり手入れとされていました。 また、今回の見学時は事務局長が応対して頂きましたが、とても親身に相談に応じていただき安心感がありました。無理に、高いプランを勧めることもなく相談者の意向を尊重してくださり対応には非常に満足しました。
今回は、永代供養を希望して相談に伺いましたが、永代供養の区画が既に8割程使用されておりました。 実際に拝見してきましたが、故人の写真や生前の愛用物などあり故人、遺族の気持ちにしっかりと応えてくれる柔軟性があると感じました。
光西寺 永代供養墓・樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR常磐線(取手~いわき) 泉駅
JR常磐線(取手~いわき) 湯本駅
JR常磐線(取手~いわき) 内郷駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します