現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 4件 | |
星4 | 42件 | |
星3 | 19件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格100.1万円
生前建立です。 墓所の角地がプラス料金になる事を知りました。 墓石の文字や書体が選択でき、花の彫刻も付けられるので明るい印象です。 完成イメージをプリントして頂けるとのことで、出来上がりが楽しみです。 案内して下さった石材店の方も親切でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格125.0万円
*自己における墓所・墓石の維持管理の手間 *管理費等の支払い期間(有期・無期・契約時のみ) *供養の期間(永代・有期) をしっかり確認して購入すべきだと思います。
現世でのお財布事情を考えると、もう少し安価ならば、ありがたい。と思いましたが、天国で一生住み続ける「マイホーム」と考えたら、安いのかも知れません。
札幌の中心部からは離れていますが、地下鉄駅から直行バスがあるので、年金生活者になったら、のんびりお参り出来るので、良いのかも知れません。
日当たりも水はけも最高で、安心しています。 風当たりも最高?!なのは、立地上、仕方ないのかも知れません。
会食所や法要施設、休憩所を利用した経験は無いので、ハッキリしたことは申し上げられませんが、利用されていた方々が施設から出て来た姿を見ると、満足そうにされていらしたので、安心しました。 トイレの衛生面も整っており、安心して利用出来ます。
管理事務所の対応も、にこやかで、安心感があります。 園内の清掃も、行き届いており、安心です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格126.6万円
全国的にみてみると金額に幅があり、その場所の土地勘がないので、購入したお墓の料金が 他と比べ見合った費用なのかどうかわからない。
交通の利便性はよくないと思う。購入の際の難点であった。 高齢になった時、車が無いとお参りに行くのが大変になると感じた。 期間限定でも、札幌街中からの送迎バスの運行を希望します。
街中からかなり離れた場所にある分、環境はとても良いと思う。 日当たりや水はけも問題なく、霊園全体がきれい。 霊園内が広いので、何年経っても親のお墓の場所に迷ってしまう。
お盆の頃にお参りに行くとトイレの使用に並ぶ。トイレの数を増やして欲しい。 食事処、喫茶処がもっと増えるとバスの待ち時間も苦にならなくなると思う。
管理事務所の対応は可もなく不可もなし。 園内はきれいに清掃されている。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格126.6万円
私の場合は、親も既に高齢で、今後頼れる身内もいないですし、残された子供たちに負担を感じてほしくないので、管理料一括制度を選びました。お墓でありながら、圧迫感もなく明るい感じが気に入りました。これで、亡くなった主人も安らかに眠れる気がします。
妥当な価格だと思います。けして安くはないですが、永代供養という長い目でみると安上がりでは?という考えに至りました。
交通の利便性も悪くないかとおもいます。地下鉄真駒内駅からバスが出ているようです。車で行っても駐車場があるのでだいじょうぶです。お墓の権利者にはバスの無料券もいただけますし、霊園内は広いですが園内バスもあるのでだいじょうぶ。お参りしやすい環境ではあるかとおもいます。
購入した場所はわりとトイレも近くにあり、バス停も近い所にありました。
売店にお花も売っていたので、わざわざ買って行かなくてもよさそうです。
芝生はきれいに刈り込まれていたし、ゴミも見当たりませんでしたので、管理状態は良いかと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格126.6万円
樹木葬さくらガーデンを購入しました。一般的なお墓のように、個別に埋葬が出来るところや、公園の様な墓所が気に入りました。 自宅からはちょっと遠いけど、管理料一括や諸費用を含めても、金額的には大変満足しています。将来、子供への負担が掛からないのも購入の決め手でした。
管理料一括や諸費用を含めても、金額的には大変満足しています。
マイカー利用なので、時間的なものはさほど気になりませんが、地下鉄駅(真駒内)からバス利用となると、ちょっと遠く感じるかもしれません。
非常に広大な敷地であり、霊園と言うよりは公園の様な感じです。古くからある墓地的な感じは一切ありませんでした。ただ広すぎて小さな子供は迷子になるかも。
霊園内は循環バスも走っているようで、お年寄りが結構利用してました。これから先の事を考えると大変助かりますね。トイレや水場、駐車場も区画ごとにあり困ることはなさそうです。
園内は非常に綺麗に保たれていて、芝も綺麗です。お墓には枯れた花等も残されて無く、雑草も気になるものはありませんでした。今まで見た霊園で一番印象が良かったです。
樹木葬さくらガーデンを購入しました。一般的なお墓のように、個別に埋葬が出来るところや、公園の様な墓所が気に入りました。 自宅からはちょっと遠いけど、管理料一括や諸費用を含めても、金額的には大変満足しています。将来、子供への負担が掛からないのも購入の決め手でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格120.0万円
車があれば、お参りしやすいですが、そうでない場合は 結構山奥なので不便です。 駅からシャトルバスなんかもあるので、配慮はしてあるみたいです。 ただ、景色なんかは最高です。 管理もしっかりしていて気に入ってます。
思っていたより安かったと思います。
車ですので、ドライブがてらお参りをしておりますが 車のない方はかなり不便かと思います。 ただ、駅からバスも出ており、自分のお墓の区画のバス停留所さえ覚えてしまえば問題ないと思いますが はじめは迷うと思います。
日当たりもいいですし、山なので景色は最高です。雪解けまではお参りは難しいですが、管理はしっかりしていてお参りしやすいと思います。
まだあまり利用はしてないのですが、軽食なんかもありいつか利用したいと思ってます。 法要施設や会食所もしっかりしているみたいです。
樹木の管理もきちんとされているし、荒れてる感じは見たことがありません。 いつもとってもきれいに保たれてると思います。 ただ、、、広いです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格104.1万円
お墓のタイプが豊富でお勧めです。
満足しています。永大供養と管理費も入ってもお安いと思いました。永大供養でも100年 位との説明がありましたが十分だと家族全員で納得です。
30年ほど前から滝野霊園にお墓参りしています。自動車を利用しているのですが、道路を間違えたりしています。 案内板があるので助かるのですが、近くになると廻りに林だけの道になるので目印になるものがなく不安になります。
く樹木葬にしましたが陽当りが良く、公園のようで爽やかで落ち着いた雰囲気に満足しています。
施設ではトイレも会食所も利用しているのですが、ホテルのようで清潔で快適でした。
園内はとても良く清掃されていて綺麗でした。お水の場所もきちんと整然と用意されていて満足しています。
総合評価
駅からは送迎バスが出ています。霊園内も巡回バスが通っています。 札幌中心部からはやはり遠いですし、う回路も少ないのでお盆等道路がかなり混みそうだと思います。 入口のモアイ像が目印です。
冬に見学したので一面雪野原でしたが、とにかく広くて桜の木も多く植えられており、春になったらきれいだろうなと思いました。 さえぎる物がないので、日当たりはいいです。
法要もできる施設があります。入らなかったので中の様子はわかりません。 各所に駐車場、水汲み場があり、墓所まで思い水を持って 長く歩くことはないです。 お線香等、お参りに必要なものは用意されているので、手ぶらでも大丈夫です。
北海道と札幌市の指示を受けていて、35年の実績もあるので安心感はあります。
総合評価
大きなモアイ像のある入口ですから、霊園と無縁の方でも知っている人は多いと思います。
見学したさくらガーデン(何か所かあるうちの一つです)は車を横付けできて、水道もあり、桶やバケツも常備されていていました。お墓のまわりは芝生に覆われていたり、インターロッキングの歩道やベンチもあって、三世代で行きやすそうです。見学中もガーデナーの方が入られていてバラの手入れをされていましたので、桜、バラともにそれほど大きくはありませんが今後が楽しみです。
急きょお昼を食べることになりましたが、意外とおいしかったです。アイスクリームもなかなかでした。
さくらガーデンしか見ていませんが、枯れた供花など撤去してくれるようで荒れた雰囲気はありませんでした。
総合評価
車で行く道が一本しか無く混んでいても迂回が出来ないので、渋滞に巻き込まれるとひたすら我慢するしかない辛さはある。駐車場に不足感は無く、スタッフも沢山いるので、不満は出ないと思います。
雰囲気はとても良く、周りも霊園内も景観などを良く考えて作られており、ゆっくりとお参りできる霊園であると思います。
トイレの数は、施設の規模と訪れる人の数を考えると少ないと感じました。施設が新しく清潔で、会食所や法要施設、休憩所なとは快適に利用できそうでした。
管理事務所の方の応対や雰囲気はとても良く、親切に対応してくれましたし、特筆できるのは、園内の清掃状況で、広大なエリア内の何処にもゴミなどは無く、植木や花などの手入れも行き届いており、雰囲気の向上に一役かってると感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
お墓を購入して、いずれお墓に入ることが暗く悲しいことではなく 新しい素敵なおうちに住むような楽しみがあります。 桜と薔薇に囲まれあの世でも素敵な暮らしができるでしょう。 管理一括制度があるのも嬉しいです。 友達に自慢したくなるお墓です。
桜樹木葬のお墓で125万円でしたが、管理料一括制度も入っていますので、一般的なお墓と比較して妥当だと思います。
今は自家用車で行っていますがバスで行くと少々遠いかなと思います。 しかし霊園はそう都会につくるわけにはいかないでしょう。 路線バスクーポンもありますしまあまあ、満足です。
桜の木やバラ、ラベンダーなどが植えてあり、大変良いと思います。
お墓の敷地内に法要場所があり、大変便利です。 会食場所に祭壇も設置していただけ、美しいアレンジメントのお花もついて、そのほかにもお墓参りのお花お供物ローソクお線香セットもついていて、何も持たずに手ぶらで来れるのは有難いことです。 ホテルで法事をするよりずっと安くできると思います。 墓地のあちらこちらに水道、手桶があり便利です。
質問には丁寧にこたえてくださり安心感があります。園内の清掃も行き届いていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格199.8万円
自分達夫婦用に「さくらガーデン」。両親用に別々のお墓がいいと言うので「つどい」2ヶ所購入しました。3ヶ所買っても予算内の費用ですんだので良かったと思います。
家からは遠いけど、真駒内駅から無料送迎バスがあるので便利かなと思います。
石材店の店長と相談し、日当たりの良い、さくらの木の前が買えたので満足してます。
法要施設や休憩所もあり、売店にはお供物やお花、お線香、ローソクなどお墓参りに必要なものがそろっているので手ぶらでお参りに行けて便利そう。
無縁仏になっても、粗末にはならない程度に園内の清掃はしていただけるし、毎月お経もあげていただけるそうなので、子供のいない私達夫婦に最適だと思いここに決めました。
後継者のいない夫婦にもおすすめです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格125.0万円
父の愛した真駒内に連れて帰ることが出来て、とてもうれしいです。冬期間のため、現地見学をせずに購入したが、お墓を買うなら滝野霊園と決めていたので満足しています。
いまは、車で行くことができますが、将来、運転できなくなっても、送迎バスがあり、安心です。土地勘もある地域なので、安心です。
まだ、訪れたことがないのでわかりませんが、滝野すずらん丘陵公園は、何度も家族でいっており、とても良い環境だと思います。
一度も、いったことはありませんが、会食所は利用したいと思います。納骨の際に会食しようと思っており、場所を移動する事なく、同じ場所で済ますことが出来て便利です。
まだわかりませんが、パンフレットや、クチコミ、紹介ビデオなどを拝見するところでは、とてもよく整備されていると思います。
きっと、満足いく霊園だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格130.0万円
一般墓・納骨堂・樹木葬・合祀墓…様々なタイプのお墓がある。色々調べるのも見学等をするのも、体力がいります。元気なうちに準備ができてよかった、と思います。
霊園内は広くシャトルバスが運行。が、園内は道路が整備され、あちこちに駐車スペースがあるので、車で行くのが最善かなと。電車の最寄り駅から無料の送迎バスもでているようだが、時期によっては混み合って利用が難しそう。路線バスは本数少なめ。
とにかく広い。見学が9月だったので、よく手入れされた花がいっぱいで、開放的で気持ちがよかった。入口に大きなモアイ像がずらっと並んでいたり、側で見上げた「頭大仏」の大きさにびっくり!まだあちこち造成中のところも有り、どこまで広がるんだろうと、高齢化社会を実感。
ところどころに駐車スペースや水汲み場やトイレがあり、園内のシャトルバスの停留所もあちこちにある。管理事務所内の売店で花と線香等も買えるので、手ぶらでも行けそう。
園内を見学している時、あちこちで花などの手入れをしている人を見かけ、管理が行き届いているのを感じた。
宗派を問わない霊園ということで、様々なモニュメントなどが散在し、見て楽しかった。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格120.0万円
自然を活かし、花や緑に彩られた公園霊園としての空間が広がっている。また多種多様なお墓があり、購入希望者の検討の幅が広がると思います。
地下鉄真駒内駅から施設の「墓参バス」があるが本数が少なく多少不便に思われる。「路線バス」もありますがやはりマイカーの利便性とは時間的にも雲泥の差があります。自家用車で行くぶんには駐車場や駐車スペースも多く、お盆時期には誘導員も多数配置されており、なんの心配もいりません。
自然を活かし、花や緑に彩られた公園霊園として心安らかな空間が広がっているように思われた。
礼拝堂、会食会場、喫茶、飲食店、売店も揃っており、不便は感じないように思われる。
現地見学のときには、あちこちで係員のかたが植栽の手入れなどをしているのが見受けられました。墓所内もきれいに清掃されているようで管理状態は良いように思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格125.0万円
宗教色の強くないこの霊園を選びました
今は自家用車を運転して霊園に行けますが歳をとって公共交通機関での来訪も考慮してここを選びました 地下鉄とバスを乗り継げば現地まで行くことができます お盆時期とかは混雑するようですので時期や時間を考慮してお参りするつもりです
暗い、恐い というのがお墓のイメージですがここにはそれはありません 初めて現地見学をした時にその環境、雰囲気の良さに圧倒されました 直感でここに決めようという気持ちになりました
法要施設が整っていることは知らずに見学した日にもたくさんの法要が案内されていました 売店、休憩所、食事もできて手ぶらで来てもお参りできる施設が整っています また広い園内ですので何カ所かトイレ、バスの待合所が配置されていました
園内では頻繁にスタッフの方が掃除や草木の手入れをしているのを見掛けました また訪れた時期が彼岸入りというのもあり混雑を予想して車の誘導スタッフもたくさん配置されスムーズに管理事務所まで行くことができました
地元にあるお墓は山の上で高齢の母は墓参りに難儀していました この度母の死去をきっかけに将来のことを考える機会を得てすばらしい環境のこちらの霊園に決めました 地元のお墓は墓じまいしてそこに眠る父や妹達も引っ越しです もう少しでみんなを一緒にしてあげることができます
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格121.6万円
管理料一括制度にしたので、将来の事は心配せずに済みました。
車があれば全く問題ありません、車がない方は地下鉄真駒内駅より、墓参バスが運行してるようなので、利用したら良いと思います。
霊園とは思えないくらい広く、モアイ像が特徴的で、緑豊かでまるで公園のようでした。
墓所全体が広いですが、各墓所に駐車場が有り、また同じく各墓所にトイレが設備されてました。売店では、供花、供物などお参りに必要なものは、取り揃えてありました。
墓所内は、緑地帯になってるところが多いですが、きちんと整備されたいへん綺麗です。墓石では、枯れた花は下げてくれるとの事なので助かります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
さくらガーデンの久遠を購入しました。 緑の芝生の中に整然と並んだサークルがとてもシンプルで素敵でした。 二人暮らしの我が家の考え方にもピッタリなのではと思い決めました。
最寄駅から墓参バスもあるので、年齢が進みマイカーでの墓参ができなくなっても比較的安心感が得られました。 また、霊園内の道幅の広さやバスを待つ間のバス停留所建物も綺麗で、急な雨でも大丈夫と思いました。 また駐車場もすぐ横手にあり広さ的にも満足いくものでした。
大きな山を切り崩した墓地公園なので、日当たりは勿論いいですし景色もとてもいいロケーションでした。 1度目は桜の前、2度目は丁度ほころび、3度目にはバラが咲き出してました。一面に芝生の緑が広がっており、そのコントラストも一役買っていると思います。水場も近いし、とにかく綺麗な墓地区画でした。
会食所はメニューも程よく揃っているようで次回訪れた時は、是非とも、あのソフトクリームを食してみたいと思ってます。 トイレはとてみ綺麗で、小さなお子様ずれの方でも安心して利用出来るものと思います。
とにかく園内は清潔感に溢れ、しかも綺麗に整っています。 桜の頃にはお花見がてら是非とも訪れたいし、 ラベンダーの頃にも散策がてら行ってみたいと思いました。 ここが墓地公園であることを忘れてしまうほどです。
樹木葬、さくらガーデン。 若い感性のお墓、是非お勧めいたします。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格120.0万円
自家用車でのアクセスは苦になる距離ではありませんが、公共交通機関を利用した場合、地下鉄東西線からは乗り換えが必要となるため、不便を感じることがあるかもしれません。 今後の改善に期待します。
自然豊かで静かな環境で、落ち着いた雰囲気の中、木々の成長を見守りながら、故人を偲ぶことができると思います。
配置図等での印象ではありますが、霊園の規模に見合う施設が整備されていると思います。 見学時に管理事務所入口の屋根からの落雪が気になりました。
事前の見学では、広大な園内の道路の除雪が行き届いており、適切に管理されていることが伺えた。 今後の管理についても期待します。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格120.0万円
今回、管理料一括制度の久遠を購入致しました。永代管理がされていてとても楽だという事です。
公共交通機関の最寄り駅から霊園行きの無料送迎バスが出ており、運転免許証を持っていない孫も簡単に行けるので便利だねと言って、よろこんで居ります。園内の移動も連絡するとお墓の近くまで連れていってくれると聞いております。大変助かります。
複数の霊園を見て周りましたが、真駒内滝野霊園のさくらガーデンは名前の通り、数種類の桜の木に囲まれたサークルの中央にはバラ等の花が植えられており大変すばらしい所です。
滝野霊園の環境、設備、清掃等見るものすべて綺麗で美しく感動致しました。特にさくらガーデンは芝生がひいて有り、その感触がなんとも言えない位気持ち良かったです。ベンチも有り、そこに休んでゆっくりお参りが出来ると、今から楽しみにしております。
管理事務所には、お花、供え物等が用意されており、何も持参しなくても、突然でも何時でもお参りに行けることと、初めて伺った時に案内して下さった方の親切、丁寧な応対に感謝しております。もちろん園内の清掃は行き届いており、この霊園に決めて良かったです。
真駒内滝野霊園 樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
札幌市営地下鉄南北線 澄川駅
札幌市営地下鉄南北線 自衛隊前駅
札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します