現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 14件 | |
星3 | 5件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
車で伺いましたが、問題なく到着しました。看板もあり、わかりやすかったです。 電車の場合、送迎の有無を確認しましたが、送迎サービスはしていないとのこと。最寄りの駅から徒歩だと少しきついと思います。
静かな場所で霊園に入ってみた雰囲気は落ち着いていて好印象です。清掃も行き届いており、気に入りました。
トイレをお借りしました。少し古いですが、問題ありません。
質問したことにはっきりと回答していただき安心しました。
安心できる雰囲気の霊園だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格20.0万円
資料請求させてもらった事業者すべてに感じたことだが、各々の事情で複数の納骨をいっしょに行わなければならない必要がある。もちろん、1人料金×遺骨数分というのは分かるが、遺族が1人しか居ない場合もあり、その遺族にかかる費用負担は計り知れないのが現状である。エゴかもしれないが、今後はそれぞれの事情等を組んだ料金体系も検討していただけると遺族としてはとても有難い。
自動車を運転できる方は問題ないが、公共交通機関を利用される方にとっては少ししんどいのではないかと思われる。
静かでとてもきれいな墓地であるが、階段が結構急であった。高齢の方にとっては少ししんどいのではないかと思われる。
前述したように静かな環境で、トイレ等の掃除も行き届いていたが、階段が急で高齢の方などが墓参時に困らないかということに尽きる。
特に気になる点はなかったと思われる。不明な点に関しての質問にもきちんと返しがあったので適宜尋ねることができた。
総合評価
駅からはかなりの距離が有り、車が必須です。ただ、ナビでたどり着けますし、駐車場も十分にあり、お墓のすぐ脇まで車で乗り付けられるので車やタクシー利用を前提にするのであれば、かえって便利かも知れません。
丘の中腹を造成してあり、明るく、落ち着いた雰囲気です。
入り口に事務所が有り、休憩等には問題ないと思います。
全般に良く整備された墓地との印象を受けました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格33.0万円
料金は管理費、墓石込みの値段でしたので安いと思います。費用については、きちんと料金表がありますので安心です
最寄り駅からは、自家用車かタクシーが移動手段となります。10分くらいで着きます。歩くと40分くらいかかると思います。
樹木葬の場所は、一般のお墓より下がった所です。日当たりも悪くはありませんでした。寂しい感じはしますが、静かな場所です。
駐車場は、奥もあるのでお墓の近くに停められて良いです。水桶や水汲み場所も入口と奥にあります。お線香も売っていますが持参した方がいいです
事務所の方も感じがよく、丁寧に説明をしてくれました。不安な事も答えて頂き安心感を得られました。園内も綺麗でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格30.0万円
費用は、シンプルでわかりやすく無理のないお値段でした。net等に記載されている内容と相違がなかったです。
霊園の近くに駅やバスもないようなので、主に車で行くところになりますが、いくつか最寄り駅もあるので、そこからタクシーやレンタカーで行くこともできます。駐車場も止めやすく、看板が目印となり、霊園まであまり迷わずに行けました。
広々とした環境で、自然に囲まれ日当たりも良く、静かで落ちついた雰囲気がありました。豊かな気持ちでお参りできると思います。
休憩所は無いですが、管理事務所の側に、自販機・水桶と柄杓・お手洗いがあり、お線香も販売しているので便利です。
園内は、木やお花の手入れもされていて、ごみ1つなく、きれいにクリーンにされていました。区画ごとに、管理が行き届いていました。
総合評価
霊園の近くに駅やバスもないようなので、主に車で行くところになりますが、いくつか最寄り駅もあるので、そこからタクシーやレンタカーで行くこともできます。駐車場も止めやすく、看板が目印となり、霊園まであまり迷わずに行けました。
広々とした環境で、自然に囲まれ日当たりも良く、静かで落ちついた雰囲気がありました。豊かな気持ちでお参りできると思います。
休憩所は無いですが、管理事務所の側に、自販機・水桶と柄杓・お手洗いがあり、お線香も販売しているので便利です。
管理事務所の方は、優しくてとても丁寧で、誠意のある対応でした。お値段の事や不安になってる部分も、親身になって細かく教えて頂き、安心感が得られました。園内もごみ1つなく、きれいにクリーンにされていました。
生涯にわたって残る樹木葬がここにあります。
総合評価
車なので特段不便は感じなかった。電車の場合は少し不便かもしれないです。最寄りの駅からタクシーで2000円程度と伺いました。
樹木葬の場所は増やしたところが少し下がったところにあり、気持ち寂しい感じがしました。最近の需要がとても高いことから今後も増やしていくとの話を伺いました。
確認しませんでした。
管理事務所の方はとても親切で説明もわかりやすかった。園内も綺麗で、典型的なお寺のお墓という感じで安心感がありました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格30.0万円
費用はリーズナブルで良いと思います。 他の霊園は、場合によっては追加料金がかかるような記載があり、結局いくらになるのか不明瞭ですが、こちらは、料金体系が単純明瞭でした。
自家用車で、カーナビを使ったので迷わず行けました。駅からの送迎については利用するつもりがないので確認しませんでしたが、場合によっては不便かもしれません。
鬼怒川が近く繁華街から遠いためとても静かです。霊園が広すぎないので、駐車場からお墓まであまり歩かずにお参りできそうです。
事務所(兼休憩所?)とトイレはきれいに掃除されていて清潔感があります。水汲み場(水道)が数カ所あり、お参りには便利だと思います。
管理状況は、隅々まで手入れが非常によく行き届いているような印象を受けました。安心して利用できると思います。
総合評価
元々、ある程度土地勘もあり、自家用車でナビを使って行ったので迷わず行けました。駐車場は入り口付近に8(6?)台分あり、奥にもあるとのことで、十分だと思います。
日当たりは良い。水はけも良いと思います。鬼怒川が近く、洪水の心配はありますが、周りよりも小高い立地なので大丈夫だと思います。霊園は静かな雰囲気です。霊園の規模がそれほど大きくないので、駐車場からお墓までそれほど歩かずに済み、お参りもしやすいと思います。
施設は事務所兼休憩所とトイレ。きちんと清掃されて清潔感があります。会食所や抱擁施設は見当たりませんでした。
事務所の方の対応はとても良く、細かな不安点や質問にも丁寧に答えてくれました。
総合評価
車のナビがないと、行けない様な複雑な場所にあると感じました。もう少し、広い周囲に案内が欲しいと感じました。
環境は、静かなところで、周囲は緑が多く、落ち着いた場所で家族が眠るには問題は無いと感じました。ただ、高低さがあるので、高齢者には、少々大変な場所だなと感じました。
お寺が隣接して、必要に応じて、手配してもらえるところがありがたい
親切に、知りたいことを教えてくれて助かりました
総合評価
交通手段は、自家用車で行きました。バスなどの公共交通機関があればよいですが、特にこれから老後による自家用車での参拝ができそうにないのはやはり痛手です。
環境は日当たり良好です。きれいに管理されていまして、お参りしやすいと感じます。
管理されている事務所が入口にあります。休憩所やトイレもありますが、参拝後は長居はせず帰宅すると思いますのであまり使用頻度はないかと感じます。車の駐車スペースが満杯の場合、墓地の近くにある寺の駐車場に止めて良いということでした。満車になっても安心です。
墓地を管理している事務所の方は気持よく相談にのっていただきました。駐車場から帰宅時、事務所の外へ出て来て お見送りして下さいました。気持ちがこもってうれしい気持ちになりました。 ありがとうございます。
樹木葬ということで拝見させていただきました。樹木を利用したお墓ではなく、縦に2個骨壺が入る小さなお墓。個人葬、家族のみといった方が望むお墓でしょう。お墓の上にある墓石に名前が記載できます。墓石も色違いもあり、イラスト彫刻もあり、家紋彫刻もありました。このような 霊園は購入者(故人)の思いを尊重する谷和原御廟霊園の特徴と思います。
総合評価
車で伺いましたが、カーナビでも分かりやすかった。 電車を利用する家族も出ると思いますが、最寄りの駅まで迎えに行き、結局、車での行き来になるので、駐車場も停めやすく、入り口も入りやすかった。
日当たりがとても良かった。 遮るものが何も無いので解放感があった。 4種類の墓所で、分かりやすかった。
会食所や法要施設は見当たらなかった。 その他の施設も今回は分かりませんでした。
管理事務所の方々は皆、丁重な姿勢でいらっしゃった。
燦々と日光が降り注ぐ穏やかな日でした。 日頃から清掃や管理もされておられる様で、いつお伺いしても 気持ちの良いお参りが出来そうでした。
総合評価
自家用車でうかがいましたが霊園周辺は細い道で分かりづらいと感じました 公共機関の使用だと最寄り駅よりタクシーだそうです お参りに行くには不便があるのかなと感じました
日当たりよく明るい感じ 湿った感じあるません とても綺麗にされていました
管理事務所がありました その他の施設はなかったようにおもいます
質問に丁寧に答えてくれました 対応は良かったです 見学で納骨堂が希望でしたが樹木葬も良いと感じました 綺麗でシンプルな見た目で感じ良く思いました のちの管理料もかからないところも良い 石の彫刻込みでとても助かるし良心的だと思います
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格33.0万円
探せば条件の合ったお墓が見つかりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格33.1万円
スタッフの方の対応やお墓の雰囲気、整備された環境に感銘し見学当日に、即決致しました。 金額や管理状況の説明もわかりやすく、安心して購入することができました。もう一か所購入を決定いたしました。 長いお付き合いのできるいいところ見つけることが出来うれしく思ってます。おすすめです
明確で、納得の金額でした。 大満足です。こんなにリーズナブルで用意できると思いませんでした。
谷原インター近くなので便利だとおもいます。navi使わないとわかりずらいかもしれません。
とても静かですし。きれいに整備されていて、明るいかんじで良かったです。 イメージとかけ離れていて樹木葬もいいかなと思うようになりました。今回は祖母のお墓を見に来たのに母や叔母も決めてしまいました
会食する場所はなかったと思います。外にベンチがあってもよかったとおもいます。トイレはきれいです
なんでもはなせるし穏やかなかたたちでした。 誠意が感じられ嫌な気持ちやずるさを全く感じることなく安心して購入することができました。ぜひおすすめしたいとおもいます
ぜひお勧め致します。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格30.0万円
追加料金が無く良心的でした。 樹木葬なので墓石は必要なく、予算内で収まりました。
駅からタクシーで2,500円程かかるので車でのアクセスが良いと思います。谷和原インターから約15分なので県南在住であれば比較的良いアクセスと思います。
日当たりの良い場所でした。高台の為、良くも悪くも雨風もまともに当たると思います。
施設は必要最低限かと思います。 駐車場が小さいです。彼岸などには混み合う可能性はありますが、別の駐車場があるのかは未確認です。 桶など最低限の道具は揃ってました。
必要最低限の説明で、押し売り感もありませんでした。 説明は分かりやすいと思います。 樹木葬の良いところ、不便なところを隠さずに教えて頂けました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格30.0万円
樹木葬の初期費用は30万円のみです。その後の管理費用等は一切かかりません。納骨の際や法要等の際に読経が必要な場合は、当然お布施は発生しますが、明確な料金設定がされておりその点も良心的だと思います。お墓の形態としては、骨壺を最大2つ入れることができる穴の上に、一般的なお墓の代わりとなる数十センチ四方の石碑を置くかたちとなります。石碑に文字を掘るのは無料となりますが、石碑の色を変えたり、絵柄を彫り込んだりすると費用は上がりますが、それも良心的なレベルだったと思います。
同じ茨城県の県南地域に住んでいるため、私としてはアクセスは問題ないです。都心からくる方も比較的アクセスはよろしいのではないでしょうか。
都心からも十分に近い距離であるにもかかわらず、緑も多く、環境はよいと思います。
管理事務所は決して立派なものではないですが、私としては必要十分でした。不潔な雰囲気は一切ないです。
管理事務所の方々は、霊園というと堅苦しいイメージがありましたが、良い意味でざっくばらんな雰囲気もあり、打ち解けた雰囲気で相談することができました。もちろん誠実に対応していただく必要がある場面ではそういった配慮もあり、非常に雰囲気は良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格100.0万円
たいへん満足しています。管理者の方が親身になって、相談に乗ってくださり、希望も聞いてもらって とても助かりました。 色々と見学に行きましたが、とても良いお値段だと思います。 後々のことを考えて、永代供養墓を希望していましたので、初期費用のみで 永代供養、希望通りでした。
駅は 関東鉄道常総線の 小絹駅か水海道駅が最寄り駅なのでしょうが、どちらの駅からも 4~5km ありますので、車がないと 少し不便だとは思います。 車があれば、特に問題はありません。幹線道路からちょっと入るので、分かりづらいかと思いましたが、道幅も狭くありませんし、看板が出ていますので、分かりやすかったです。
環境はたいへん良い所です。自然に囲まれて、とても日当たりが良く、視界がひらけた とても清々しい霊園です。 実際、周りよりも土地が高い場所だそうで、 大きく空が広がっています。過去の鬼怒川氾濫の災害も免れたそうです。 雨の日と晴れた日と どちらの日も行ってみました。雨でも、ぬかるみも無くて キレイに歩けました。 一般のお墓のところは 高低差も無くフッラトですので、歩きやすいですよ。 樹木葬のところは、少しだけ階段がありますが、手すりもついていましたので、安心です。
おトイレは、事務所のとなりにあります。キレイにされています。 事務所にテーブル、椅子があるので、休憩もできそうです。 特に必要なかったので、聞いていませんが、法要となると、お隣のお寺で、となるのかもしれません。 駐車場は 門を入ってすぐに、6台分あります。ここだけ?と思って聞いてみましたら、奥にもありますし、お隣のお寺の所に駐車しても良いですよ。との事。
管理事務所の方は、皆さん とても良い方です。 車での行き帰りには 事務所の外へ出て来て おむかえ、お見送りして下さいます。素晴らしい! 霊園の方なので、硬い感じの人なのかと考えていましたが、谷和原御廟霊園の方は、すごく柔らかく親切です。とても丁寧に説明をして下さいました。 霊園の中もキレイです。清掃が行き届いていました。 献花も枯れたらすぐに処分して下さるとの事ですので、ニオイも大丈夫だと思います。
樹木葬という名前ですが、、、 例えば、桜の木の下に 土に還るかたちで埋葬されている とゆう様なイメージの樹木葬ではなく、一つ一つ区切りのある家族墓で、墓石に名前も残せます。 霊園によって、色んな形の樹木葬がありますが、谷和原御廟霊園の樹木葬は 理想的です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格51.0万円
先のことだと思っていたが、行ってみると日当たりの良い所など、いっぱいになっていて...早めに色々な所を見学し検討するなどした方が良いと思います。それには、本当の老人になっては遅いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格18.0万円
管理が行き届いていて、まわりの環境も良くおすすめです。
谷和原御廟霊園(樹木葬・永代供養墓・納骨堂)の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
関東鉄道常総線 小絹駅
関東鉄道常総線 水海道駅
関東鉄道常総線 北水海道駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します