現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 2件 | |
星4 | 12件 | |
星3 | 18件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格87.0万円
4名のお家を買うと思ったら、他の霊園よりお得だと思いました。永代供養なので、何十年先も見ていただくのに良心的なお値段でした。
小牧は車社会なので、向かうのに特に不便はありませんでした。駐車場もしっかりあり困るところはありませんでした。
自然豊かで、日当たりも良く、お空が気持ちよく見える素敵な立地でした。 周りは、山なので、静かに過ごせると思いました。
まだ納骨を済ましてないので、施設については、詳しく見てないので、わかりませんが、トイレが本堂の方にあるらしいですが、和式トイレらしいです。足の悪い人は大変かもしれません。
霊園は綺麗で、管理がされているなと感じました。通常何十年経つとその区画から、合同墓地へ合葬されますが、こちらは、そのままその区画を購入したら、永久見ていただけるそうで、購入の決め手になりました。
総合評価
霊園は我家から2km以内と近くにあり、自車の使用で駐車場も広く、大変便利です。
自然豊かな森に囲まれた環境で静寂さもあり、何よりやすらぎを感じる霊園でした。
大泉寺境内に水場やお手洗いなどあり、特段に困ることはないと思います。これからいろいろとお世話になると思います。
墓所の見学などで、墓所周りの手入れと美化に努められてきれいな墓所と思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格82.0万円
費用自体については正直良く分かりません。が、周辺の数カ所の霊園を参考にした費用と霊園の状態を考えると、当方としては満足な費用かなと思います。
最寄り駅から霊園までは距離があり徒歩では大変だと思います。 最寄り駅の名鉄・楽田駅か田県神社駅からタクシー利用となると思います。 自家用車であれば、道沿いに大泉寺の案内看板もあり駐車場も問題なしです。
山肌の自然豊かな森に囲まれた静寂さのある大変美しい霊園だと思います。雰囲気的にやすらぎを感じられる霊園だと感じました。
墓所周りや墓石清掃など十分な手入れがなされていて、ごみごみした感じは全く無く大変美しい霊園だと思います。 大泉寺境内に水場やお手洗いなどあり、特段に困ることは無いと思います。駐車場も広いです。
墓所周りや既に施工されている墓石周りの管理は、しっかり取り組まれている様で、ゴミなど見当たらない大変きれに管理されていると見受けられます。
総合評価
車があれば大丈夫ですが、無いとお参りは難しいかもしれません。 入り口には大きな看板があるので、通り過ぎてしまうことは無さそうです。
日当たりも良く、清潔な印象を受けました。ペットも入れるお墓でしたので、すぐ隣のお墓にもペットの名前などが入っていて、和みました。まだ去年できたばかりのようで、新しく綺麗でした。南側の日が当たる向きのお墓から順番に売れていっているようです。
トイレなどは確認していませんが、すぐ近くに水栓があり、便利だとおもいました。 駐車場までの道は広くはないですが、すれ違いがなければ特に危険は感じずに行けました。
草の手入れなどの必要が無いので、安心感があります。
総合評価
入り口も大きく書かれており迷うことはないですが、車ありきの場所だと思います。
春に見学したのでお花がとても綺麗でした。
高齢の方は必要だと思いますが、トイレを確認するの忘れました。
樹木葬区画しか拝見しておりませんが、園内はきれいで枯れたままのお花はありませんでした。
道路に面しておらず少し入ったところなので、とても静かな環境です。 他ですが見に行ったら、道路に面していてトラックがよく通過する所だったので、ここの静けさが際立ちました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格92.0万円
初めての経験であり費用の相場はよくわからなかったが何となく思いえがいていた費用よりも低くおさまり良かったです。
見学した時にも感じた事ではあるが駅からはかなり離れているので車かタクシーの選択以外には考えられないです。ただ自然の中にある感じなので自分としては良きです。
静かな環境で日当たりも良くお墓周辺もキレイに掃除等されているようで今後もお任せしても大丈夫だと感じました。
細かい施設、設備までまだ良くわかりませんが手入れが行き届いているように感じました。ただトイレが少し不便かなと思いました。
見学した際も掃除をしている方がみえましたし周辺を見てもお手入れがよくされているように思いました。良くなかった所は今の時点ではわかりません。
総合評価
最寄りのバス停や運行本数はわからないですが場所柄、車でないと不便さを感じると思います。
日当たりはよく感じました。まだできて間もないのかきれいされてると思いました。高齢者には坂がキツいかも。
会食所や法要施設、休憩所、トイレの説明は無かったのでわかりません。
園内全体はわかりませんが見学したお墓周辺はきれいにお手入れされているように感じました。
総合評価
駅から徒歩や自転車は歩道がなく厳しいですが、自動車があれば問題ありません。 また、小牧市の巡回バスの停留所が近くにあります。 入り口に看板があり見つけやすかったです。
2月に見学しましたが、日当たりも良く暖かく感じました。
駐車場のすぐそばにトイレがありました。また法要施設もあるように見えました。かなり大きなお寺さんです。
園内はすごく綺麗で管理が行き届いているのが一目でわかりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格77.0万円
検討を始めた当初の予算と少しの乖離ありましたが、概ね満足しています。近隣の墓地の相場よりは安かったと思います。
車がないと不便。市内の巡回バスは近くを通るが本数が少ない。徒歩で行けなくもないが、トラックがよく走ってるので、幅の狭い歩道は危険。
とても静か。鳥のさえずりも聞こえない。真夏ではセミが鳴くぐらいでしょう。南向き、傾斜地で日当たりいい。
近くに水道あり、駐車場もそこそこ停められ便利だと思います。東屋みたいなモノがあればもっと良くなると思います。
新しく整備されたようでとても綺麗でした。維持管理に費用がかからないように造られてますね。何度か訪問しましたが、清掃している場面は見かけませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
家族用永代供養料金で無期限なので、そんなに高くはないのかなと思ってます。ただ正解がわからないので、でも納得できる料金だと思います。
駅から遠く、公共交通機関で行くには不便だと思います。今は車で行けるのと家から近いので、不便は感じません。
少し山の中にありますが、南側に面してて視界も開けており、静かで環境は良いと思います。日当たりも良いです。
田舎にある古いお寺、と言う印象です。霊園と比べると、施設・設備は良くありませんが、でもお参りするには充分だと思います。
これから納骨なので、管理状況は評価できませんが、周りのお墓を見ても綺麗にされているので、不安は感じていません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格14.0万円
小牧周辺で、いろいろなお墓を調べましたが、永代供養墓地は自然に囲まれたいい場所にあって、車があればアクセスも楽ですし、妥当な価格だと思いました。
少し入口が分かりずらかったですが、駐車場は広くてお墓からも近いので、足の悪い母を連れていくのも出来るので、とても満足しています。
永代供養墓地の周りは、自然に囲まれていて、のんびりとした環境なので、落ち着いてお墓参りが出来るし、静かに眠れるだろうなぁと思いました。 広範囲を見渡すと、少し手入れが行き届いていない箇所もありましたが、広い敷地なので、致し方ないのかもしれないという印象でした。
永代供養墓地には、お水を汲む場所や水桶も常備されていて、お供えしたお花を捨てる場所もきちんと用意されていました。
季節柄かもしれませんが、9月に訪れた際には、永代供養墓地内に、葉っぱひとつ落ちていなくて、とても清潔な印象を受けました。
総合評価
車がないと行けない、そして駐車場はさほど広くないので、混雑シーズンは停める場所が埋まり困るかも。小牧市内の巡回バスの停留所が近くにあります。本数は少ないと思いますので、当てに出来ないと思います。
雰囲気は地方にどこにでもある霊園って感じです。意外と大きい、広いかな。かなり奥まであります。南向きなので、日当たりよくのどかでいいです。小牧は場所によっては飛行機の音がうるさいのですが、ここは本当に静かです。ほとんど犬山ですね。
下見しただけで施設についてはコメント出来ません。
園内は静かで綺麗でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格62.0万円
永代供養墓も色々あるがここは後々無縁になったとしても解約する必要もないし追加料金などもなく永遠に管理して頂けるので納得いく料金だと思いました。
車で15分位で行けるが交通機関を使って行くには我が家からは不便です。ただ車の運転が出来なくなる事を踏まえて永代供養墓にし、中でもここは管理が任せれると思えたので交通手段がなくても心配はないです。
霊園は広くもなく狭くもなく静かな所です。一部が永代供養墓になってて真ん中が樹木葬になっているのでお花が咲いている時期はとてもいい感じだと思います。日当たりも良く見晴らしもとてもいいです。
舗装された駐車場もあります。水道も何箇所かにあり永代供養墓の所にもあります。蓋付きのゴミ箱も置いてあるので設備は整っています。
増設工事中のため隅々まで見る事はできなくてちょっと残念でした。以前からある所もまだ2.3年との事で全体的には綺麗な感じです。
総合評価
駐車場もあったので、何家族かの数台でも行きやすいなと感じました。
自然豊かな立地なので、暗いイメージは全くなく明るい雰囲気です。思い立った時にいつでも行ける場所が凄く魅力的でした。ワンちゃんも一緒に入る予定なので、次回はワンちゃんにも見せに行きたいです。
新しく増築中だったので、工事の業者さんもいましたが、感じの良い方ばかりでした。
ワンちゃん、にゃんこも一緒に入れる家族用区間を探していたので理想にピッタリ合いました。お墓に掘る文字やデザインも数種類から選べるみたいだし、石の種類も選べれるので生前に購入するにはバッチリです。今回一緒に見に行く予定の両親が来れなくなってしまったため、秋頃にまた両親を連れて見学に行く予定です。
総合評価
我が家からは交通機関使って行くには不便だが車で行く分には近くて問題ないです。
日当たりもよく見晴らしもとても良かったです。ただ増設中で全体の雰囲気がからなかったのが残念でした。
トイレは無いがベンチが置いてあります。ゴミ箱も蓋付きで用意されてました。
見学した日が雨だったため掃除状況まで確認出来なかったがしっかり管理されてて安心できると思えました。
増設中のため完成は9月頃との事でした。今はまだ全体の雰囲気がわからないので残念でしたがいい霊園だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
想像していた金額とだいたい同じだった。 ただし、見学して説明を聞いて分かった追加費用の部分もあったのでそこは想定外だった。
自宅から15分ほどと近く、郊外のため行きやすいなと感じた。 交通利便性で特に不満に感じることはない。
立地は郊外のため、とても静か。 高台に墓地があるため、見晴らしは良い。 ただし寺の入口からしばらく坂道を登っていく必要がある。
納骨場所の周りはきれいに整備されている。 目の前にベンチあり。 ゴミ捨て場は少し離れた場所にある。 歩いていける距離なので問題なし。
古いお寺なので周りの墓地はそれなりに古さを感じるが、樹木葬は新設された場所にあるため、きれいに整備されている。
総合評価
渋滞も無く とてもスムーズに行けました。駐車場も 永大供養墓 樹木葬の横にあり便利でした。
雨の日に行ったけど 泥濘も水溜まりもなかったです。
側に 綺麗な水場は、有ったが、後は、使っていないので解らないです。
管理事務所は、解らなかったけれど 石材店により綺麗に管理されています。問題は、無いと思う
総合評価
自宅から近いので非常に便利。 通り沿いにお寺の看板も出ているので初めての訪問でも分かりやすかった。
古くからあるお寺の墓地の一部に樹木葬のエリアができており、作られてまだそれほど年月が経っていないこともありキレイな状態だった。 ただし、日よけになるものが近くになにもないので夏場は暑そうな印象。
水汲み場は樹木葬エリア近くにあったように思う。 その他ベンチ、ゴミ箱が設営されていた。 トイレは近くには見当たらず。
墓地自体は古くからありそうで、エリアも広く、キレイかと言われると???だが、樹木葬エリアは作られて間もないせいかきれいな状態であった。
総合評価
交通利便性は、車でいけますし、自宅からもそんなに遠くないので、良い方だと感じました。 ただ、どこに入って行くのか、初めて行ったので少し戸惑いましたが、着いたら駐車場もとても広かったので良かったです。
見学に行った日は、曇っていて、日当たりは確認することが出来ませんでしたが、とても静かな環境で、春になると花が咲き乱れるとのことで、とてもよい場所だと感じました。暖かい時期に訪れたいです。
お墓の前にはベンチがあり、春だととてもゆっくり出来る環境のようです。そこで、ゆっくり生前の話を語り合いたいです。
園内はとても清潔で、環境の良さもあり、安心感はとてもありました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格76.0万円
自宅近くの霊園を探せて満足しています。 年を取るとお参りには、近くが便利です。
自宅周辺の永代供養墓をいくつか探しました。 金額的にはどこも同じような感じでしたが、納骨時の手配をお願いできることや法要があることなど満足できるものでした。
自宅から近く、車で5分もかからないので、お参りするのにとても便利です。 年を取ってからもお参りするのに、苦労しないで済みそうです。
大きな樹木に覆われた中に、そびえるお寺さんには荘厳さを感じました。 周囲のお墓もきれいに管理され、明るい雰囲気です。 高台にあり、眺望も良いです。
清潔な感じです。 駐車場が広く、車を停め易いです。
見学した際、管理事務所の方の的確な説明で、とてもわかり易かったです。 園内はきれいに管理され、明るい感じでした。
この霊園は、春になると桜がきれいだそうで、桜の時期にもお参りに来ようかと思います。
大泉寺 個別永代供養墓・樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
名鉄小牧線 味岡駅
名鉄小牧線 田県神社前駅
名鉄小牧線 楽田駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します