現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR函館本線(小樽~旭川) 手稲駅
JR函館本線(小樽~旭川) 稲積公園駅
JR函館本線(小樽~旭川) 発寒駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 13件 | |
星3 | 17件 | |
星2 | 4件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
家からも近く分かりやすかった。駐車場も広く交通の利便性は大変満足である。
住宅街にあり静かな環境だった。陽当たりも良さそう。建物はかなり古そうだった。
納骨堂の見学で中を見たが、建物が古い割には綺麗に保たれていた。今時期なので中はかなり寒かったが、もう少し暖房があればもっとゆっくり見れたのが残念だった。出来れば新しい方の施設も見せてほしかった。
いろいろな仕組みや他の施設の話など参考になることが多かった。対応も丁寧で気持ちよく見学できた。清掃も行き届いた感じである。 建物の外観が古いので最初の印象は大丈夫かなと思った感じだったが、いろいろ説明を受けて安心した。
建物の見た目は古いが説明を実際聞いてみると安心した。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格20.0万円
他の納骨堂さんと比べてもとても良心的な価格でした。初めての納骨堂選びでしたが費用を含めて満足しております。
自宅から比較的近い。坂道があるため特に冬など雪がある時は車がないとなかなか行きずらい場所ではあります。
建物が古いため外観などはどうしても他の納骨堂さんとと比べて見劣りするところはありますが中は清掃も行き届いておりとても綺麗です。
建物が古いため物凄く立派ということではありませんが清掃も行き届いておりとても綺麗で満足しております。
管理状況もよく安心してお任せできる納骨堂さんであると感じました。分からないことにも親切に答えていただけます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格20.0万円
思っていた金額よりも、優しい金額で驚きましたが、正直ありがたく思っています。 更新も出来るとのことで安心しました。
車で行けるうちは良いのですが、免許返納後は、少し大変かなと感じています。 ただ、自宅から近いので、行きやすいかとは思います。
住宅の中ということもあり、静かな環境で良いと思います。 ただ、坂道なので、冬は少し大変かもしれないですね。
立地から、静かなのは良いと感じています。 自宅から近いので、訪問しやすいのは助かります。 近くにあることが、有り難い。
まだ、これから納骨なので何とも言えないのですが、年中関係なくお参り出来るのはありがたく思います。 助かります。
総合評価
車では30分圏内なので家から近いと思います。公共交通機関利用でも宮の沢駅から15分位だと思うので行きやすい行きやすいと思います。
少し傾斜地に本堂が建っているので、日当りは良いと思います。駐車場に桜の木があるのでこれからの季節が楽しみです。
応接間と本堂しか立ち入りしていないので他の施設については確認出来ませんでした。
管理事務所の人はとても親切で、納骨堂の費用、管理費、その他の不安な事やシステムについて親切かつ分かりやすくに説明頂きました。
キリスト教や学会その他の信仰宗教以外で、宗派を問わず、無宗教であってもお参りできるところが良いと思いました。子供がいないのでお墓を作らなくても良いのが魅力的でした。
総合評価
自宅からも近く、駐車場スペースの広さも申し分ないと思いました。公共交通よりは車で行った方が利便性は高いと思います。
雰囲気は良いと感じました。周りも静かな住宅地なので問題ありませんでした。幹線道路から少し坂道を登りますが、不便だというほどではありません。
納骨堂はゆったりとしていて、お参りもしやすそうに感じました。歴史のある施設なので近代的な設備はありませんが、納骨堂の意味合いを考えた時特に問題はないと感じました。
対応は丁寧で細やかです。疑問や不安は残りませんでした。経営に関することから、こちらの考えに即したプランの提案まで、初めての納骨堂見学でしたが大変参考になりました。
総合評価
自家用車でカーナビにて向かいました。季節柄、道路に雪があり見通しが悪いため、最後はご近所の方にお聞きしたところですぐ場所がわかりました。駐車場が広くてよかったです
近所の方がすぐ場所を教えて下さったので、迷わず着けました。受付の方が簡単に、お参りのし方、お供物等の始末や管理の仕方を教えてくれました。
駐車場は広く、建物入ってすぐに受付があるので迷うことはありません。スリッパに履き替えて着席するまで、年寄りも時間をかけず用意できます。
予約してからのご説明だったので他者と会うことなく、説明に集中出来ました、
総合評価
駅からは車とかで無いと不便ですが駐車場が広く整備されています
建物前によく分からない大きな仏像?があり異様な感じ好みですね。建物の古さ、傷みが気になりましたが中は整備され綺麗です。
エレベーターがあり車椅子でも大丈夫そうです。
掃除が行き届いて綺麗ですが沢山納められていて広すぎ迷子になりそう。一人一人の個別の納骨堂をと考えていたが、需要が多く無く 他人同士が複数入れる納骨堂しかないと知り、それでも良いたら思える程立派な納骨堂だった。
総合評価
駅からは車とかで無いと不便ですが駐車場が広く整備されています
建物前によく分からない大きな仏像?があり異様な感じ好みですね。建物の古さ、傷みが気になりましたが中は整備され綺麗です。
エレベーターがあり車椅子でも大丈夫そうです。
掃除が行き届いて綺麗ですが沢山納められていて広すぎ迷子になりそう。一人一人の個別の納骨堂をと考えていたが、需要が多く無く 他人同士が複数入れる納骨堂しかないと知り、それでも良いたら思える程立派な納骨堂だった。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
初めての事なので、手続き、費用面など心配でした。 しかし担当の方の丁寧な説明と分かりやすい金額設定で、納得の契約でとても満足しました。
高速手稲インターから近く、車で行くには、駐車場も広く停めやすいので大変便利です。 駅からも比較的近いです。
良かった点は静かな住宅街で落ち着いた雰囲気です。 ただ途中の道が少し狭くて冬は少し通りづらいかもしれないです。
建物自体は古いですが、清掃が行き届いてとても綺麗な印象を受けました。納骨堂は雰囲気もよくとても良かったです。
信頼出来る、きめ細やかな管理をしていただけそうで、安心してご先祖さまを、預ける事が出来ると思います。
総合評価
車で行きましたが、不動明王像がありすぐわかりました。坂の上なので歩きだと少し大変かと思いました。
建物事態は古い感じではありました。手作り感のある不動明王像が入り口にあり印象的でした。
納骨堂を見学させてもらいました。初めてと言う事もあり、(言葉が悪いのですが)見た目はロッカールームのようでしたが、余計な物もなく落ち着いた感じで静かにお参りができそうでした。館内にはエレベーターもあり、足が弱い母にはよかったと思います。
今回対応して頂いた方がいろんな事を知っている方で、私達に寄り添った丁寧な説明をして頂けました。とても安心しました。
総合評価
最初は場所がよくわからなかったのですが電話で確認をしすぐわかりましたので 見つけやすかったです 駐車場も広く霊園もわかりやすかったです
建物自体はふるかったですが骨堂のお参りはしやすそうです 雰囲気も悪くはありませんでした
会食所や法要施設、休憩所今回は使用していません
管理事務所の方はとても親切でした 今回は骨堂の見学でしたがとてもわかりやすい説明で安心してきけました 園内もきれいに清掃されていてよかったです
総合評価
購入価格65.0万円
話を聞くまでは少し高い感じがしていたのですが、話を聞いてみるとリーズナブルで納得できる料金でした。
バスなどもありますが、やはり車じゃないと行きにくいかもしれませんが、車があると問題ありません。 以前のお墓は遠方だったので近くなりました。
建物が古くて雨漏りなどもしてますが、いつになるかわかりませんが新しく建物を建設する計画もあるそうなので良かったです。
雨漏りや冬はかなり冷えて、お供えの水も凍るそうですが、新しく建物を建設する予定があるそうなので楽しみです。
中は清掃も行き届いていて、とても綺麗だと思います。 管理されてる方も親切なので安心してお参りができると思います。
総合評価
クルマで行けば15分なので、近い方です。
環境は住宅街の中。場所は国道から住宅街のの中に入ったところにありますので、はじめて行くときはカーナビゲーションを使っていったほうがよいでしょう。
老朽化してちょっと残念なのですが、費用やサービスとそれらを合わせて考えるとどうなのか?良い方に考えたい。
普通。綺麗、豪華ではありませんね。多分でも、安心して納めてもらえて、生前安心して暮らせるなら良いのです。
今回は石材店からの説明はありません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格31.0万円
納骨の事など なにも知識がありませんでしたが、 丁寧な説明で 納得出来ました。 これから納骨するのですが、お墓の方は色々管理等も大変だと思いますが、その辺を考えて、納骨堂を選びました
今の場所は 最初の見学の時は少し分かりずらかったですが 移転先が 国道沿いなので そちらの方は 利便性がいいと思うので期待しています。
納骨堂なので 必要最低限のものは揃っていますし、イメージどおりでした。
ひととおり見学させていただましたが、これから納骨堂に納骨するので、実際にはまだお参りしてないので、不便なところは ないです。
室内の納骨堂なので 毎日の手入れも行き届いており、綺麗な感じだと思いました。
総合評価
JRからタクシーでワンメーター程度なので悪くはない。ただ、坂なので冬は大変かも。国道5号線のキャンプ用品店から坂を上がり、100メートル程度なので、車ならわかりやすい。また、高速手稲インターからすぐなので、好条件。しかも手稲インターは、小樽方面からも下りられるようになったので非常に便利。
静かな高台で落ち着いた雰囲気
築50年くらい経っているようで、古いが清掃は行き届いている。思ったより施設はよかった。
素人の私たちに丁寧に説明してくれ、しかもデメリットの説明をたくさんしてくれたので好感が持てる。メリットの説明は必要最小限な感じ。
総合評価
アクセスには車が必要です。カーナビ或いはグーグルマップがあれば、道に迷うことはありません。
建物は古いですが、近い将来新築するそうです。お参りするのに支障はありません。見学している間に、沢山の方がお参りに来ていました。
丁度見学時に法要をしていました。施設は2つあり、1つが法要施設になっていました。法要をしていても一般のお参りに支障はありません。
園内は清潔に保たれており、見学時の説明もわかりやすかったです。特に、費用についての説明が明快で、信用できました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
自分の年齢も考慮して、あと何年お参りする事が出来るか、という点も大事なポイントです。
総合評価
実家から車で10分くらいで駐車場も十分なスペースがあるので問題なし。
外観は40年経っていて古さを感じる。 中の納骨堂は清潔に保たれていた。
納骨堂しか見ていないが、希望の納骨堂にたどり着くためには、階段を何度か登る必要があるため、足の悪い年寄りには少し時間がかかる。エレベーターが悪化かどうかは不明。
丁寧にわかりやすく説明してくれました。 商品パンフレットも見やすくてわかりやすい
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
他と比較すると、とても良心的だと思いました。管理費や将来の見込みも含めて安心できる料金、内容だと思いました。
国道に分かりやすい入り口看板があり、初回でも容易に到着出来ました。送迎の有無は確認しませんでしたが、私は車で伺う事になりますが、お盆や、お彼岸など混雑する時期の駐車場の広さが少し心配だと思いました。主要道路からは少し離れ、坂を登るので、将来車の運転が出来なくなった際に徒歩では少し大変かなとも思いました。
周りは住宅街ですがとてもしずかな印象です。駐車場、施設内はきれいに清掃されており、とても良い印象を受けました。
新しい施設ではありませんが、たいへん良く管理されている印象で、清潔に感じました。
電話での見学予約から、実際に伺った際もとても丁寧に対応して頂きました。
ご説明頂いた担当の方は全く押しが強くなく大変良い印象でした。いつになるかは未定との事ですが、新しく移転の予定があることは大変魅力に感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格65.0万円
納骨堂本体に関しては特別安いという訳ではないと思いますが、予算に応じて大きさ等のタイプが選べるので、様々な方のニーズに応えることが出来ると思います。後、他のところを見学した際は、「そもそもうちの檀家ですか?」「宗派は?」「納骨堂を契約いただくと自動的にうちの檀家になっていただきます」等々面倒な話しばかりで、こちらの要望を言うより相手の都合を聞かされ、こちらがそれらの都合を受け入れる前提で話しを進められて嫌になりましたが、ここは面倒な話しは無しでこちらの事情等を聞いてくれて、それに応じた提案をしていただけるので、対費用効果の満足度は高いと思います。
私は車で行きましたが、周りは住宅街でわりと分かりにくい場所だと思います。ナビが無いと行ける気がしません。もう5回以上行ってますが、近くまで行っても自分ではさっぱりわからず、最後までナビに頼りきりでした。新しい納骨堂の建設予定地は大きな道路に面しているので分かりやすいと思います。
屋内ですので、天候に左右されないため利便性は高いと思います。ただ、結構な広さがあり、冬はかなり寒いです。お参りする際は服装に気をつけてください。
そこそこ古い建物ですが、必要なものは揃っていますので困るようなことは無さそうです。ただ、水道が入口を入ってすぐのところにありますが、納骨堂の場所によっては水道まで遠いため、多少不便を感じるかもしれません。
きちんと清掃されていています。管理事務所の担当者様は分かりやすく、丁寧に話してくださるので安心出来ます。何よりも口うるさく無いのが良いです。押し付けがましいことも言われませんし、説教臭いことも言われません。全宗派対応なので自分の家の宗派がわからない等、今時の家庭でも大丈夫です。
これからの時代、自宅に仏壇を置かなかったり、普段はお寺と関わりを持たない家庭が増えると思います。どこかのお寺の檀家になり、葬儀、納骨、法要をそのお寺にお願いし、先祖代々そのお寺の檀家として付き合っていくといった昔ながらのお寺との関係性は変わっていくでしょう。ただ、まだまだ旧態依然の古臭い価値観にしばられたお寺は多く、そんなものに何も感じない私は今回の親の葬儀等に関して、深く考えることなく行い、葬儀が終わってから納骨堂を探すような行き当たりばったりの段取りになり、いくつかの納骨堂からは説明というより説教くさいものを受けました。そんな中、こちらの富丘浄苑さんはこちらの考え方に合わせた対応をしてくださり、今の時代に即したお寺のあり方だなと感じました。これからの時代は富丘浄苑さんのような時代に対応しようとするお寺が生き残り、旧態依然の体制にあぐらをかいたようなお寺は淘汰されるでしょうね。
富丘浄苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR函館本線(小樽~旭川) 手稲駅
JR函館本線(小樽~旭川) 稲積公園駅
JR函館本線(小樽~旭川) 発寒駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
ペットと一緒に眠れる、個性豊かな自由墓地です
いいお墓のスタッフが厳選した、北海道の霊園・お墓をご紹介。
資料請求・見学予約をこのサイトですることができます。
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説