現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 8件 | |
星3 | 6件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
狐ヶ崎駅から近くて、場所は分かりやすかったです。 ただ、駐車場に行くまでの道が、細かったです。
日当たりが良く、明るかったです。 緑が多く、自然豊かで静かな環境でした。
受付の場所は見つけやすかったです。 中に入ってはいませんが、整理整頓されていて 落ち着く感じでした。
ゴミが落ちている事はなく、管理が行き届いていると感じました。
まだ親は元気ですが、見学&相談をして 本当に良かったと思っています。 親切で丁寧な対応、ありがとうございました。
総合評価
車で行きましたが道が細いです。対向車が来ると行き違いが中々難しいと思います。それでもSUVやアルファード等の大きな車で通れます。駐車場は2箇所あり、それぞれ5台は停められそうです。土日は近くの保育園の駐車場も使えるそうです。また、登り坂がきついので電車やバスから歩きで行かれる方だと高齢の方は大変だと思いました。
3区画ありますが全体的に日当たりはいいです。通路や水道等の設備も綺麗に管理されていました。
休憩所は普通です。トイレは男女別であり、温水便座ありでした。
霊園内は落ち葉やごみなどは見当たらず綺麗に管理されていました。
総合評価
静鉄の液体からは近くだが、徒歩で行くには坂道を上がるのに年配者には大変そうで、車では入り口が急坂ですれ違いも大変そうだった。
日当たりや雰囲気は静かで綺麗に整備されている。
会食所や法要施設はないがトイレやベンチ等は綺麗
管理事務所の対応は普通。 清掃はしっかりされている様子で綺麗
総合評価
車で行く場合は道が狭く、すこし分かりにくかったです。同じところを2周してしまいました。
日当たりはとても良かったです。まわりに木々がありますが、霊園部分だけ日差しが入り明るいイメージでした。 全体的に綺麗でした。 ただ、墓石が全てくっついているので、狭そうな感じがしました。敷地に限りがあるのでしょうがないとは思っています。
管理棟に少し入っただけだったので、特に良くもなく悪くもなくという感じです。
担当の方が丁寧に説明をしてくれて分かりやすかったです。他の霊園も紹介して頂き、自分では探せなかった場所もあり助かりました。
総合評価
家から車で20分くらいの場所ですが、会社の通勤路近くなので酔いと思いました。また場所は看板がありすぐにわかりました。駐車場の入り口は狭いけど駐車場の台数は多いです。
日当たりが良くすこし高い場所にあるので明るい感じです。また、富士山が見えるのはポイントになります。 通路はレンガになって水はけが良さそうでした。
施設は手入が行き届いてきれいでした。
管理事務所の人には合いませんでしたが、縁ないの清掃もしっかりしてあり好感が持てました。
カタログより実際に見た方が霊園の規模が大きく感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格120.0万円
シンプルな料金体系で分かりやすい 予算の範囲内で購入できました
電車、車共にアクセスは良いが車を停めるには周囲の道が狭く少し面倒
全体的に綺麗。周囲が住宅地なので静か 霊園への入り口が複数あり入りやすい 一箇所は鍵がかかっているが購入者には暗証番号を教えてくれるとのこと
トイレあり 打ち合わせするお堂は古く雑然とした感じ
管理事務所あり特段の心配はない 清掃状況も問題なくきれい 休むためのベンチもある
まだ分譲区画自体は残っているが残りは少なくなっている印象
総合評価
最寄り駅から歩いて数分の場所にあり、車なしでも十分行ける距離でした。また、駐車場もいくつかの場所に分かれて整備されているので、車で行く上でもあまり不自由はないと感じました。
保育園が目の前にあり、平日はにぎやかな雰囲気です。日当たりが悪い感じはしませんでしたが、雨の日の様子はわかりませんでした。
水汲み場、桶がいくつかありました。また、管理事務所にトイレがありました。
常駐ではないそうですが、管理人さんがいます。
総合評価
反対側からの入れるようですが、私達が入った側は、道が狭く入り口がわかりにくかったです。
きれいに管理されているように見受けられました。
書類記入の為に入った場所以外は、外だったので、よくわかりませんでした。
対応してくださった担当の方は親切丁寧にご説明してくださいましたが、交代での当番制のようで、質問に対しては少し自信ない感じの返答もありました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格150.1万円
墓石を購入するのは初めてで 考えたこともなかったんですが 予想していた金額よりもはるかに高かったです。 石の種類によってお値段は全然違いました。 安く済ませようと思えば予算内で買えたけど やっぱり大事な人が入るお墓だと思うと あんまり安物でも...と思いそれなりの物を買ってしまいました。 でも高かったけど良い買い物をしたと思ってます。
場所は家から車で5分くらいのところにあってとても良いところだと思います。
とても綺麗に管理されていて良い印象です。 私の知っているお墓の印象とは全く違い明るい感じでお参りに行きやすいと思います。
休憩所は少し小さい様に感じますが あまり使用しないと思うので... 問題ないです。
事務所の人には会ったことがないのでわかりませんが とにかく綺麗なところだなという印象が強いです。 よく管理されていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格77.0万円
料金プランが選べるので、選択肢があって良かったです。その人にあったものが見つかると思います。
駅からも近く、とてもわかりやすい場所でした。自家用車を持ってない人でも行きやすいと思います。あと、近くに大きな商業施設もあるのでとで便利でわかりやすい所です。駐車場の台数も余裕であると思います。
日当たりも良く富士山も見えるので素敵な霊園です。お墓の通路も余裕があるように思えました。
トイレも綺麗に清掃されていて清潔感がありました。
管理事務所の人もきちんと挨拶をしていただきとても感じが良かったです。霊園内もきれいで、清掃をちゃんとしている感じがわかりました。あと、広々して霊園が見渡せるのでとても安心してお参りができると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格151.1万円
墓所使用料はお寺さんに比べて安いと思います 墓石は他に比べて高いです。 両方合わせるとどこで購入しても同じかと思いました。 なので上手い具合に出来てるなと思います。 でも清水メモリアルは今時で家から近いしお墓お墓してないしお洒落でとても気に入ってます 管理もきちんとしてくれてると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格168.4万円
分からない事は専門家に聞く事が一番だと思いました。
お墓を買うことは初めてだったので、金額がどの程度になるのか、どのくらいの物を買ったら良いのか全く分からない事だらけでしたが担当の方が丁寧に説明してくださり、納得して契約する事が出来ました。
霊園の入り口には大きな分かりやすい看板があったので、すぐに見つける事が出来ました。 ただ急勾配、急カーブで4WDの車でも入り辛いと感じました。今後、軽自動車に買い替えたらすんなり上がって行けるのか?と少し心配になりました。
上り始めは苦労しましたが、急勾配の坂を上がった先には駐車場もあり、入りやすかったです。 あいにくの雨でしたが、インターロッキングされた霊園は歩きやすく水はけも良かったです。 何より、清潔感のある所が気に入りました。
休憩所とトイレを使用させて頂きました。女子トイレの前に大きな水たまりが出来ていて、入るのに苦労しました。休憩所はコンパクトでしたが、あれくらいで充分だと思いました。
園内はゴミもなく、水道まわりの手桶などもきちんと整頓されていて、管理状況が良いと感じました。年間の管理料も良心的だと思いました。
自分が子どもの頃、お寺は怖くて気味が悪い所でしたが、こちらの霊園は住宅街の中にあり、明るく清潔感があって、その印象はガラリと変わりました。このような綺麗な霊園なら亡くなった主人も喜んでくれると思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ洋型
総合評価
自家用車で行ったので、公共交通機関では、難しそうだった。静岡に住んでいるわけでは、ないので詳しいことは分からないが、細い道路をくねくねと走った気がする。
墓地自体は狭い感じでしたが、遠くの方に富士山が見えて、これならば両親も喜ぶと思いました。
まだ、新しいところようで、プレハブのような建物しか、目に入りませんでした。
2期目か3期目の募集のようで、一区画が広めで綺麗に掃除されていて清潔感を感じました。
思い出の里清水メモリアルの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙駅
静岡鉄道静岡清水線 草薙駅
静岡鉄道静岡清水線 御門台駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
富士山が見えるやすらぎの墓苑
ー慈光墓苑ー
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
緑に囲まれた日当たりの良いお墓
おすすめの樹木葬特集
大切なペットと一緒に
眠れる霊園をご紹介!
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説