現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅
JR山陽本線(岡山~三原) 備後赤坂駅
JR福塩線 福山駅
福山西太陽霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅
JR山陽本線(岡山~三原) 備後赤坂駅
JR福塩線 福山駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、福山西太陽霊園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
実家から車で約35分程度の距離なのでそんな違和感を感じる距離ではなく、不便を感じさせるほどでは無かったです。
水道は別として、水桶は綺麗とは言い難く、トイレも数や設備とも十分とは言い難いと感じ駐車場も草刈り等不十分でこれで数千円もの費用とは管理費の内容に疑問を感じる。
紋次郎さんのレポート
■園内
入口付近に、駐車場があり、並んで現地事務所があったが、常駐ではないようだ。
なだらかな丘の中腹に、ぎっしりと階段状に墓石が並び、上の方にも小さな駐車場も完備。
その駐車場に車を止めておられたご婦人が墓参りに来られ、
「時々、墓参りにきますが、ここにくると静かな環境で心が落ち着きます」と語っていた。
相当な歴史があるようで、ひな壇のようにレイアウトされた境目には雑草が鬱蒼と茂っている。
傾斜があるが一部バリアフリー区画がある。
■周辺環境
広島市方面から国道2号線を車で走る。
福山の市街地の入口となる芦田川に架かる神島橋の西詰交差点から北方向に右折。
小高い所に福山市立城西中学校が見えてきた。
学校正門前に墓園に通ずる坂道があり、
入口にレッドトーンの大きな看板が掲げられ、入園経路がわかりやすい。
坂道の街路の両脇には桜並木がずらりと続いてた。
桜のシーズンを思い浮かべると壮観だ。所在地の住所には「桜」の文字が入っている。
コンクリートで舗装された坂道を登っていくと、福山市営霊園に隣接して墓地が展開されていた。
すぐ近くに山陽自動車道が走っており、距離的には福山サービスエリアからほど近い。
福山市立城西中学校の山手に広がる公園墓地だ。
高台にあるだけに福山市内では最大の芦田川が瀬戸内海にそそぐ光景が眼下に見える。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します