現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
大和路線 奈良駅
奈良線 奈良駅
万葉まほろば線 奈良駅
奈良中央墓園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
大和路線 奈良駅
奈良線 奈良駅
万葉まほろば線 奈良駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、奈良中央墓園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
自家用車でのお参りしか考えていないので時間帯に寄っては道路事情を考えて道を選ばなければいけないけれど問題は感じられない
兎に角年を重ねると足取りの心配がありバリアフリーを探したけれど駐車場からエレベーターで降りて即墓参りの出来る環境がポイントが高かった
自宅からも近く、将来運転出来なくなっても、送迎や駅からも近く便利だと思います
全て綺麗で休憩し易いと思います。 また管理棟から現在検討している墓までも近く、年をとっても気楽に参拝出来そうだと思いました。
家からも近いし実家も近いので気にいってます。 車が乗れ無くなっても送迎バスがあったのでお参りに行けるのが安心。
エレベーターがあったので足が悪くなっても大丈夫だなぁ~って思いました! 法要施設もあったのでいざの時はつかわさせていただきます。
林 さちこさんのレポート
■周辺環境/アクセス
奈良公園を後方に見ながら、国道169号線を南下、「東紀寺3」交差点を左折して道なりに進むと、間もなく右手に墓園が見えてくる。
見通しの良い上り坂の途中にあるので、すぐに見つけられる。
墓園の入り口には、両側に大きな石灯籠が建てられており、目印としても分かりやすい。
市街地にほど近く、途中で買い物をするのにも非常に便利な立地にある。
近鉄奈良駅からは無料の送迎バスも運行しており、交通の利便性は良い。
ただし、水曜日は運休なので、利用される場合には注意が必要である。
■園内
園中央には、クスノキが植栽されている。
取材時はまだ若い木だったが、やがてシンボルツリーにふさわしく、大きく生長するのだろう。
園内は、全区画バリアフリー。駐車場に隣接している管理棟内のエレベーターの地下1階から、園につながっていて、車椅子をお使いの方でも安心してお参りができる。
各通路も充分に広く、圧迫感が少ない。
8ヶ所ある水汲み場には、長いホースが備え付けられ、墓掃除に重宝しそうだ。
柄杓、桶とも充分な数が備わっている。
■管理棟内
正面入口から入る1階部分は、カーペット敷きの床が足音を吸収してくれるので、とても静か。
窓口では、線香やローソク、花を購入でき、手ぶらで訪れたり、買い忘れがあっても安心だ。中央にはテーブルが2セット。
待ち合わせや休憩の際に、気軽に利用できそうなスペースになっている。
2階には法要室が設けられている。法要からお墓参りまで移動せずにすむのは、ありがたい。
遠方から来られる人には、駅からの送迎バスも魅力だ。
園とつながっている地下1階にも、休憩室がある。
テーブルに可愛らしい小さな花が置かれただけのシンプルな空間が、心静かに落ち着ける雰囲気を作り出している。
もちろん、棟内も完全バリアフリーに対応している。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します