現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
橿原市営 香久山墓園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
万葉まほろば線 香久山駅
近鉄大阪線 耳成駅
近鉄大阪線 大福駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、橿原市営 香久山墓園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
駅からは少し距離がありますが、バス停もすぐ側にあり、駐車場もすぐ側にあるので不便さは感じませんでした。
霊園の施設を利用はしていませんが、トイレも自動販売機もあり不便さは感じませんでした。
家族に足の悪い者がいるので車でしか行けませんが、駐車場は広くてしっかりと整備されており、また混雑期は係員の誘導もあるので全く不満はありません。
集会所やトイレもあり、またとても綺麗にされているので気持ちよく利用できます。
駅からは徒歩で行くのは難しい。バスやタクシーを使う必要があります。車で行く場合は駐車場も広く利用しやすいです。
すぐ隣に葬儀場があるため、トイレ、待合場所も充実しています。
林 さちこさんのレポート
■アクセス
車では、西名阪郡山I.Cから約1時間、もしくは国道165号「膳天」交差点を南に約10分。
香具山公園内にあり、道中、何ヶ所か案内標識が掲げられているので、比較的迷わずスムーズに行くことができる。
近鉄大和八木駅から橿原市コミュニティバスを利用、「橿原市営香具山墓園」で降りると、すぐ入り口になっているので、こちらも便利が良い。
■園内
入り口の駐車場横の階段を上がると、周囲を生垣に囲まれた墓園がある。
広大な面積と緑豊かな環境は、公園墓地ならではといえるだろう。
通路は、一般的な墓石に近い色で統一されており、派手さもなく、園全体がより広く感じられる。
墓地中央の少し広い通路を通り抜けると、更に、山肌に雛壇式に整備された区画が続いている。
手すり付きで段差の低い階段のほか、二人が並んで歩けるほどの幅の道もつけられているが、わりと勾配があるため、最上段の区画まで上るには一苦労だと感じる人もいるかも知れない。
ただ、桜やアジサイ、ツツジなどの植栽も多く、また、山一面の木々の葉が風にそよぐ音が耳に心地良く響いて、清々しい気分で園内を歩けそうだ。
雛壇の途中に、広い休憩場所がある。
屋根や囲いがないので、天気の良い日には明るく開放的なスペースで、ベンチに腰を下ろして休むことができるだろう。
園の最上部から山に上がることができ、所々に休憩所も作られている。
てっぺんからは、遠くの街まで臨むことができるので、墓参の際には是非、この景色を眺められることをおすすめしたい。
水汲み場も要所ごとに設けられており、広い敷地内でもさほど不便な感じはないだろう。
■周辺環境
周辺は道路状況も良く、大きな建物もほとんど見られないので、小高い山々に囲まれた、穏やかでゆったりとした自然の風景がひと際、目に優しい印象を受けた。
香具山公園には、アスレチックが設けられた大きな広場や、有料の昆虫館もあり、家族連れでのんびりと時間を過ごせるようだ。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します