現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
名鉄名古屋本線 前後駅
名鉄名古屋本線 中京競馬場前駅
名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅
豊明市営 勅使墓園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
名鉄名古屋本線 前後駅
名鉄名古屋本線 中京競馬場前駅
名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、豊明市営 勅使墓園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
地下鉄徳重駅から近くはないが、車で向かう事が多いと思うので特に不便は感じておりません。車でなくても大学病院も近くにありバスがあるので問題なし。
特段に綺麗と言うわけでも無いがトイレもあり必要な設備は改めて不便は無いと思い決めました。管理費が無いのも良かったです。
私は自家用で行きますが 近くにはバス停もあるので駐車場もある程度の台数分あるので
施設らしいものはありません、トイレは普通。もう少し綺麗だと良いかなと思います。
バスの本数が少なくトイレも汚い。もう少し綺麗にしてもらいたい。
トイレはかなり汚く、もう少し頻繁に見回り等をした方が、気持ち良く使えると思う。
石井 友規さんのレポート
◆アクセス・周辺環境
名古屋市緑区を少し出たところの愛知県豊明市にあり、緑豊かな丘陵、そして広大な田園地帯に囲まれた場所にある。アクセスは名鉄名古屋本線前後駅から名鉄バスで勅使台行、藤田保健衛生大学病院行に乗車、「勅使台口」下車してすぐである。
また、車では伊勢湾岸自動車道の豊明 ICより10分ほどのところにある。
所在住所と現地は間違いがあり、注意が必要。正しくは、県道220号線の皿池上交差点に入口の看板あり。
◆ 苑内
苑内には管理棟はなく、駐車場横に洗面所が一つあるくらいである。
駐車場は広く、スペースに余裕があるものの、駐車場がそこにしかなく、霊苑の端となるとしばらくは歩かなくてはならないかもしれない。
墓地の中は主な道は舗装されているものの、それ以外は砂利道。しかし、広い苑地であるため、所々にはベンチや小高い所には芝生などの憩いの場所があり、苑内一帯と周辺の丘陵を見渡す事ができる。
苑内は利用時間に制限がないため、夜間にもお参りが可能である。そのためか、照明も完備されており防犯上も安心である。
◆ 管理棟、設備他
管理棟がない上に自販機も見当たらないため、暑い夏の日には何か飲み物を持参した方が良い。
墓地へはスロープがあり、車椅子でもお参りは可能。しかし、そのスロープも駐車場に隣接する場所のみで、それ以外は階段と不便である。
◆ 周辺スポット
近くに勅使池があり、散歩など散策が楽しめる。また、静かな丘陵地帯のため、ついでにドライブもよいかもしれない。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します