現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
名古屋市営地下鉄名城線 八事駅
名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅
八事林泉寺墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
名古屋市営地下鉄名城線 八事駅
名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、八事林泉寺墓地の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
駅から徒歩で10分位ですが、坂が急で歩くと大変かも車だと楽ですが駐車場が少ない。
会食所やトイレは墓の近くにはない。だからお墓参りに行く時はゆっくりくつろげる場所が欲しい。
タナカアツシさんのレポート
【園内】
園内は、名城大学のフェンスにそって通路がもうけられています。なだらかな斜面となっていて、名城大学側から見ると、その通路の左側に霊園区画があります。通路自体は整備がされていないので、荒れていますがとりわけ歩きにくいという事はありません。途中にはゴミ箱が多数用意されているので、墓参ででたゴミはすぐに捨てる事ができます。しかし、水場がありませんから、前もって持参しておいた方が無難です。
また、区画自体は狭いのですが、大型の墓石も建てられています。そして、大学となりという立地にも関わらず、園内は大変静かで静謐でおごそかな雰囲気に包まれています。
園内はなだらかな坂になっていますので、足下に注意が必要です。しかし、一本道という事もあり、園内に入ってしまえば特に迷う事もありません。
【周辺・アクセス】
天白区八事、学生街と高級住宅街が混在した街は、八事霊園がある事でも有名です。その中でも林泉寺墓地は、八事霊園に隣接する形であります。これがまた分かりにくいのが難点です。
林泉寺墓地に行くには八事霊園から入って、名城大学の裏を目指して進み、八事霊園側の名城大学裏のフェンスをそっていけばあります。ただしこれは、林泉寺墓地と彫られた石柱がないので、始めていく人は迷ってしまうかもしれません。
もう一つの行き方として、名城大学正門から入って、守衛室を左に曲がり、その先のバイク置き場を抜けるという方法です。名城大学のバイク置き場を抜けると、右手に林泉寺墓地と彫られた石柱があります。ただし、これは名城大学の私道ですので、事前許可が必要になります。または、守衛の方に墓参の意図を伝えてください。林泉寺墓地の石柱の周囲にはスペースがあるので、ここに車を停めておく事もできますが、私道から入るということもあってお勧めはできません。
【その他】
林泉寺墓地は場所がら歩いていく事をおすすめします。周囲は八事の街ですから、立ち寄る場所にはことかきません。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します