現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR湖西線 小野駅
JR湖西線 和邇駅
JR湖西線 蓬莱駅
比叡山延暦寺大霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR湖西線 小野駅
JR湖西線 和邇駅
JR湖西線 蓬莱駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、比叡山延暦寺大霊園の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
専用バスは有りますが、都合を合わせる必要があります。私は自家用車で通う事を前提で購入しました。湖西線は雨風雪で、すぐ運行停止です。
綺麗に管理されています。駐車場も大きい方です。☺️
私は守山市に住んでいます。堅田迄無料バスが出ています。そこから比叡山延暦寺迄無料バスで行きます。大変便利です。
最高に良かったと思っています。お墓のすぐ側に、水汲み場もありました。館内も御手洗いもとても綺麗にされていました。
駅からバスが出ているので大変便利です。年をとても安心して行けるのが利点です。
まだ利用していませんがきっと満足すると思っています。
近江 富士子さんのレポート
1200年の歴史を誇る比叡山延暦寺が護持管理するのが、比叡山延暦寺大霊園だ。天台宗の総本山延暦寺は、比叡山の山頂にあるが、比叡山延暦寺大霊園はそのふもとまでくだり、比良山系の山すそに位置する。湖西道路「真野IC」からは約7分、電車ならJR堅田駅からシャトルバスの利用が便利だ。霊園は宗派を問わず使用が可能で、12000区画を有する大規模霊園になる。
園内に本堂や回向堂があり、年忌の法要などは延暦寺の僧侶が勤めてくれる。霊園に入ると、まず迎えてくれるのが六地蔵尊だ。参拝の前に、この六地蔵尊に手を合わせる人も多い。また、鐘楼のとなりには、「ふれあい広場」があり、大日如来像や釈迦如来像など仏様の像をはじめ、七福神と仏様につかえる動物たちの像が配置されている。日当たりがいい場所にある広場で、墓参に訪れる人を温かく受け入れてくれるやすらぎの場所となっている。動物の背に乗って遊ぶ子どもの姿も見られた。また、いたるところに桜の木があり、春には見事な桜で花見を楽しむことができる。
園内の通路には、百三十三観音像が並び、寄進した人の思いを感じることができる。広い園内は車での移動が可能で、必要ならば霊園のバスが移動を助けてくれる。そのため、年配者や着物での墓参も安心だといえる。また、バリアフリーの区画があり、車イスでの墓参も可能なゾーンがある。墓前のスペースが広く取ってあるため、車イスでの参拝も問題がない。ここは、今後、利用者が増えるだろう。
墓地は個人が利用する一般墓地以外に、企業や法人の墓地や慰霊碑も多い。たっぷりの広さが確保できるので、多くの従業員の参拝も可能だ。また、独身者や子孫の継承者がいない人、郷里が遠い人や地元の墓地では継承者がいなくて利用できない人などのための久遠墓地があるのも、比叡山延暦寺大霊園の特徴だろう。子孫が途絶える家系でも、延暦寺の僧によって手厚く永代供養をしてもらえるのは、何よりも安心できるのではないだろうか。
すべての墓地が南向きで、はるかに琵琶湖をのぞむことができる。静かな環境と、絶景に恵まれた当霊園は、地元滋賀県内だけでなく、隣接する京都をはじめ大阪など各地から利用者がいる。
管理事務所では、供花や線香の販売のほかに、コインロッカーや車イスの貸し出しも行っている。また、毎月1回献花のサービスを有料で行っている。遠方の場合は、利用するのもいい方法だ。故人をしのぶ人の立場に立ったサービスが行き届いているのが、当園の特徴だといえる。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
いいお墓スタッフがおすすめする
関西の霊園10選
天候に左右されない屋内納骨堂特集
関西圏版!近年話題の
おすすめの樹木葬がある霊園特集
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
ペットと一緒に眠れる霊園を
お探しの方におすすめな霊園特集
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格