山形駅より車で3分
美しい境内・本堂、春の桜に心癒される寺院
玄妙寺は、正保2年(1645)に創建された歴史ある日蓮宗のお寺です。
平成14年(2002)に立教開宗七百五十年慶讃・開山三百五十年記念事業として、新たに総木曽檜造りの本堂・位牌堂建立、並びに境内墓地の区画整備が行われました。
春になると、境内のしだれ桜咲き誇り訪れる人の目を楽しませす。
◎JR山形駅から徒歩圏、車で3分ほどの場所にあり、遠方からのお参りにも便利です。
◎駐車場がありますので、お車でもご安心してお越しいただけます。
◎過去の宗旨・宗派は問いません。
◎墓所は平坦地で、日当たり良好。
◎永代供養塔完備
◎ゆとりある駐車場を完備
■永代供養付き墓地「悠」
永代供養付き墓地「悠」は墓じまいのためのお墓の解体費用と改葬の費用が一切かかりません。従来のお墓と比べて経済的負担が圧倒的に少ない永代供養付のお墓です。
お墓の跡継ぎがいなくなった場合でも、無縁仏にならずに墓じまいをする事も無く、お寺で永代に渡り管理とご供養をしていただけます。
≪特徴≫
・後継者がいらっしゃらない方でもお求めいただけます。
・後世への費用の負担はございません。
・生前でもお求めいただけます。
・墓地・墓石の維持管理の負担が軽減されます。
・永代にわたり供養をしていただくため無縁仏になりません。
・1年365日、いつでもお参りができます。
・別々のお墓を一つにまとめることが可能です。
[施設・設備]駐車場/トイレ/法要施設/永代供養墓
見学予約希望のお客様へ
見学予約日時につきましては、担当者からのお電話でのご連絡をもって最終確定させていただきます。
お手数ですが、担当者からのご連絡をお待ちください。