/ 
むさしめもりあるぱーくざおう

むさしメモリアルパーク蔵王(樹木葬)

starstarstarstarstar_border4.1

7件

販売価格

  • 一般墓取扱なし
  • 永代供養墓取扱なし
  • 樹木葬38.0万円〜
  • 納骨堂取扱なし
詳しく見るkeyboard_arrow_down

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

販売価格

詳しく見るkeyboard_arrow_down

基本情報

施設・仕様の特徴

交通利便性

設備・施設

その他

永代供養墓 / 樹木葬 / ローン可 / 管理料不要

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

むさしメモリアルパーク蔵王(樹木葬)について

蔵王エリア初!雄大な景観の樹木葬霊園が新規開園

蔵王エリアでは初となる樹木葬霊園が新規開園!
蔵王連峰、朝日連峰、飯豊連峰を望む、雄大な景観が魅力です。
後継ぎがいない、遠方で心配、永代供養にしたいなど、お墓でお悩みの方々のご要望にお応えした樹木葬霊園です。
大切な家族の一員であるペットと一緒に入ることもできます。

-むさしメモリアルパーク蔵王 おすすめポイント-
●継承者不要。後継ぎがいなくても安心して供養できます。
●お一人、ご夫婦、ご家族と、ライフスタイルに合わせたお墓選びが可能です。
●ペットと一緒に入ることができます。
●管理費が含まれた安心価格!永代供養付きで毎年の維持費がかかりません。
※宗旨・宗派は不問。無宗教も可。仏教以外の異なる宗教の方はご遠慮いただいております。
●これまでの宗旨・宗派を問わずご供養いただけます。
●お寺の境内地だから安心の管理体制
●毎年、合同供養祭が開催されます。
●いつ購入しても変わらない安心価格
●駐車場から霊園までバリアフリー
●最寄りバス停より徒歩7分

[開園時間]通年 00:00~24:00

AIが解説 試験運用中

おすすめポイント

ペットと眠れる、檀家義務なしの樹木葬霊園

山形市蔵王上野に2020年開園した寺院運営の樹木葬。駐車場完備で車利用に便利。宗教法人地蔵寺(真言宗智山派)が管理し、檀家義務はなし。法要施設・会食所・売店は設けずシンプルな運営だが、バリアフリー対応で高齢者も安心。ペット共葬が可能な区画を備え、自然志向の永代供養を希望する人に適した霊園。

※ AI情報に不備があればコチラより指摘ください

販売中の区画

お墓の種類についてkeyboard_arrow_down

樹木葬 4 keyboard_arrow_down

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

口コミ・評価

AI口コミをAIが要約

料金
相場は約49〜95万円で永代供養料込み。安さを売りにする霊園ではないものの、景観や埋葬方法を考慮すると「妥当」「金額に見合う」との評価が中心です。料金は明示されるため安心感があり、納得して契約した声が多いです。
交通
最寄駅はなく車・路線バス利用が前提です。蔵王へ向かう坂道の途中にあり、道路はやや狭め。冬季の積雪や混雑時は注意が必要との指摘があります。駐車場は隣接寺院を含め3か所ほどあるものの手狭なため、事前確認が安心です。
環境
周囲に棚田が広がり、東に蔵王連峰、西に市街地を望む眺望抜群の立地です。四季折々の草花が楽しめ、散歩したくなる庭園風の雰囲気との声が多数。日当たりも良好でお参りしやすい環境です。
管理
樹木葬区画は寺院に隣接し、住職やスタッフが清掃・草取りを実施。雑草やゴミは少なく手入れの良さと安心感を評価する口コミが揃っています。法要の説明も丁寧で、管理面の不安はほぼ見当たりません。
花立てスペースが小さく、供花は帰りに持ち帰る必要がある点は要確認。高齢者のみでの来園はトイレ利用等を隣寺へ事前連絡すると安心です。ペットと一緒に眠れる区画もあり、景観重視・自然志向の方に向く霊園と言えます。
  • 女性/30代 投稿時期:2024年7月

    総合評価

    starstarstarstarstar_border 4.1
    • 料金5.0
    • 交通利便性3.0
    • 環境3.0
    • 設備・施設4.0
    • 管理状況5.0

    購入価格65.0万円

    料金について

    檀家なので、地蔵寺さんしか選択肢はなく費用比較はできませんでしたが、樹木葬、このくらいの費用なんだろうなという実感です。

    交通利便性について

    山を登っていかなければならないので、行きやすい場所ではなかったです。 でも、見晴らしもよく、良い場所でした。

    環境について

    見晴らしがとてもよく、素敵な場所でした。 手前の駐車場が狭く、停めづらいのが少し残念ではありました。

    施設や設備について

    お墓の環境もとても綺麗で良かったです。 樹木葬特有のことだと思うので受け入れていますが、供えたお花を帰る時には移動しなければならないというのは少し寂しい気もします。

    管理状況について

    とても整っており満足しています。 手入れが行き届いているのが感じられました。 安心して供養できます。

    参考になった
    0
  • 女性/50代 投稿時期:2022年8月

    総合評価

    starstarstarstarstar_half 4.6
    • 料金4.0
    • 交通利便性4.0
    • 環境5.0
    • 設備・施設4.0
    • 管理状況5.0

    購入価格66.0万円

    料金について

    他の樹木葬のお値段と比較した場合、安さより、お墓の環境や埋葬の方法がいいと思い、こちらに決めさせていただきました。

    交通利便性について

    バス停が近くにあり、自家用車の場合も駐車場があるので、交通手段は確保できていると思います。ただ、蔵王へ上る途中ということもあり、積雪がある時期は気を付けなければならないと思います。

    環境について

    周囲は美しい棚田の景色が広がり、季節の草花が楽しめそうです。お墓というより、散歩したくなるお庭のような雰囲気です。隣にお寺があるので安心です。

    施設や設備について

    隣のお寺でトイレを借りることはできますが、近くにコンビニのようなお店も無いので、高齢の方だけでお参りする時は、事前に連絡を入れた方がいいのかな、と思いました。

    管理状況について

    共有スペースの掃除や、樹木の水やり、草取りなどは、担当の方がきちんとしてくださっているので大丈夫だと思います。

    参考になった
    0
  • 性別不明/年代不明 投稿時期:2022年8月

    総合評価

    starstarstarstarstar_half 4.5
    • 料金-
    • 交通利便性4.0
    • 環境4.0
    • 設備・施設4.0
    • 管理状況5.0

    交通利便性について

    近くに駅はありませんが、バス停があります。蔵王へ上る途中なので、坂道が続きます。自家用車で来た場合も、隣のお寺にも駐車スペースがあり、3か所ほど停めるところがあります。周辺の道はやや狭くなっているので、混雑時や積雪のある場合は注意が必要かと思います。カーナビを利用する場合は、隣のお寺(地蔵寺)の住所を入力した方が確実のようです。

    環境について

    周りはきれいな田んぼに囲まれ、東に蔵王の山々、西に山形・上山市内が望めます。木々や草花があり、季節ごとの花を楽しむこともできそうです。お墓参り以外にも、気軽に散策したくなるような場所です。お墓はこれから整備されるところもあり、参拝者のためのあずまやが作られていました。

    施設や設備について

    近くに施設はありませんが、前もって連絡をすれば、隣のお寺(地蔵寺)を利用させてもらうことはできそうです。トイレを借りたり、休憩スペースで休ませていただいたり、快適に過ごしました。

    管理状況について

    担当者様は、とても親身になって相談に乗ってくださいました。こちらにお願いしたい、と思えるような安心感がありました。隣のお寺(地蔵寺)の住職様も、お墓の様子をごらんになっていました。地域の方々も温かく支えてくださっているようで、いつも誰かに見守られた感じの霊園でした。

    参考になった
    0
  • starstarstarstar_borderstar_border3.3

    とても景色が良く、季節ごとに色々な花を愛でる事が出来るということがよかった。 直接いつでもお墓に参拝できるのが良かった。

  • starstarstarstarstar_border4.3

    パンフレットの絵からのイメージでしたので広がっ景色が先行優先されましたので、行ってみたらイメージは少し違いましたが、特にがっかりはしていません。日当たり、景色、お参りは問題ないです。

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

地図・アクセス・行き方 別ページで地図・アクセス・行き方を見る

むさしメモリアルパーク蔵王(樹木葬)の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。

墓じまい・お墓のお引越し

他のお墓から「むさしメモリアルパーク蔵王(樹木葬)」へ引越しを検討されているかたへ

「いいお墓」では、墓じまいから改葬(お墓の引越し)のサポートもしております。工事や手続きが必要ですので、検討されている方はお墓のお引越しサービスも是非ご確認ください。

さらに詳しく見る費用相場や施工事例はこちら
  • お墓の解体工事
  • 役所でのお手続き
  • お墓の引越し
  • お寺での離檀手続き

よくある質問

AIが解説 試験運用中

この墓地の特徴は?
2020年開園の新しい樹木葬霊園で、檀家義務がなくペット共葬が可能です。宗教法人地蔵寺(真言宗智山派)が運営・管理し、バリアフリー設計と駐車場を備えています。法要施設や会食所は設けず、シンプルな設備で維持費を抑えたい方に向いています。
交通利便性はどんな評価ですか?
山形市蔵王上野446に位置し、駐車場があるため自家用車での来園が便利です。送迎バスや最寄り駅からの詳細なアクセス情報は公表されていません。公共交通機関を利用する場合は、事前に地蔵寺または霊園管理者へ問い合わせることをおすすめします。
雰囲気、景観について教えてください
個別の景観写真や詳細な植栽計画は公表されていませんが、樹木葬区画が中心のため、墓石が立ち並ぶ従来型霊園よりは自然志向の落ち着いた雰囲気と推察されます。具体的な景観を確認したい場合は、現地見学を推奨します。
管理方法はどんな評価ですか?
宗教法人地蔵寺が一括して霊園全体を管理しており、利用者に檀家義務は課していません。日常の清掃や植栽管理は寺院側が行い、永代供養まで一任できる点が利用者から評価されています。細かな年間管理費や供養内容は契約前に直接確認してください。
法要施設や設備はどんなものがありますか?
公式に公表されている範囲では、霊園内に専用の法要施設・多目的ホール・会食所・売店は設けられていません。法要を希望する場合は隣接する地蔵寺の本堂などを利用できる可能性がありますが、事前の打ち合わせが必要です。
歴史上の著名人は供養されている?
2023年時点で、歴史上の著名人が当霊園に祀られているという公表情報は確認できません。
お寺の歴史について教えて下さい
経営主体の地蔵寺(真言宗智山派)について、公表されている詳しい沿革や創建年代は確認できません。寺院の歴史を詳しく知りたい場合は、直接寺務所へお問い合わせください。
宗旨、宗派について教えて下さい
経営母体は真言宗智山派の宗教法人地蔵寺です。ただし霊園利用に檀家義務はなく、宗旨・宗派を問わず受け入れています。
※ AI情報に不備があればコチラより指摘ください

同じエリアで人気の霊園・墓地

チェックしてまとめて資料請求
チェックしてまとめて資料請求
お墓探しハンドブック

もれなく
全員に

お墓探しに役立つ資料をプレゼント!

ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します

最近見た霊園一覧を見る

  • 不動院墓地

    茨城県笠間市

    一般墓

    18 .0 万円〜

  • 磯子フラワージュ

    神奈川県横浜市磯子区

    star star star star_border star_border

    3.0(2 件)

    樹木葬

    28 .0 万円〜

山形県の公営霊園一覧を見る

  • 天童市霊園

    山形県天童市

    star star star star star_border

    4.1(4件)

    一般墓

    22.0 万円〜

  • 東根市営 大平山みはらし霊園

    山形県東根市

    一般墓

    19.0 万円〜

  • 大石田町営 上ノ原墓地公園

    山形県大石田町

  • 酒田市営 やすらぎ霊園

    山形県酒田市

    star star star star_border star_border

    3.2(2件)

    一般墓

    22.0 万円〜

人気の特集

  • リゾート葬特集

    リゾート葬特集

    新しい形のお墓 リゾート墓

  • 戒名追加彫刻

    戒名追加彫刻

    墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
    日本全国47都道府県、同一価格