現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
春には約一万本のシャクナゲの花に包まれる「シャクナゲ御廟」。
宗派を超えてご利用いただける永代供養墓です。
・菩提寺が決まっていない方
・後継者がいらっしゃらない方
・様々な要因で墓地購入が困難な方
・有縁のご遺骨の埋葬先にお困りの方
※佐賀県、福岡県の方で希望があれば 住職がお骨(壺)を自宅まで取りに伺い 代理納骨もします(永代供養代金+交通費5000円)
シャクナゲ御廟はこのような方におすすめのお墓です。
たとえ子々孫々遠く離れた所に暮らす事になっても、継承者が途絶える事になっても、いつまでもお寺が供養いたします。
《浄徳寺シャクナゲ御廟の特徴》
◎シャクナゲ乃花に包れて眠る永代供養墓です。
◎過去の宗教宗派は問いません。どなたでも安心してご利用いただけます。
◎浄徳寺が存続する限り大切にお守りいたします。
◎檀家になる必要はありません。ただし法要依頼先は浄徳寺のみとなります。
◎維持管理費は不要です。
◎生前にお申込みいただけます。
◎送骨にも対応しています。お問い合わせください。
◎菩提寺がない方々も、葬儀・法要・納骨に関することなどお気軽にご相談下さい。
《浄徳寺について》
元禄2年(1689年)より続く、歴史ある浄土真宗本願寺派のお寺です。佐賀百景の一つにも選ばれた境内のシャクナゲの森は、4月下旬から5月上旬が見ごろで、約一万本のシャクナゲが一斉に花を咲かせます。なかでも佐賀県銘木の一つ樹齢四百年の弁財天シャクナゲは、沢山の花を咲かせ訪れる人の目を楽しませます。
《アクセス》
長崎自動車道 東脊振インターから約20分。福岡市内から50分、佐賀市内から40分ほどでお越しいただけます。
※駐車場完備(15台)
総合評価
かなり山中にあるので車のある方でないと難しいです。 ひたすら山道を走っていって近くになると看板などが立っており大変分かりやすかったです。
とても綺麗な本堂があり高台のため日当たりよく空気が澄んでいてとてもよかったです。 ただ坂がキツいため足の悪い方などはちょっと大変かと思います。 かなり山の中になるので雪の季節などは 行くのが難しいかなと思いました…
御手洗はわかりやすく、案内図も廊下にあるため良いです。 清潔感溢れる本堂内でした。
とても優しい住職の方でお話しやすく分からないことを なんでも教えてくださいました。 この方にお願いしたい。と心から思える住職さんでした。 お寺の中はとても清潔感ありよかったです。 少し高台の方にあるお墓を見せていただくのに 寒いからと車をだしてくださったり大変助かりました。
総合評価
山道なので道が狭く少し不便かなと思いました。 場所は、特に分かりづらいわけでもなくスムーズにつきました。
景色がよくとても見晴らしの良い場所でした。 納骨堂が本堂と屋根続きのお部屋でとても綺麗なところで感動しました。 納骨堂は本堂のすぐ近くでしたので毎日お経をあげてもらえると、両親がよろこんでいました!!
お掃除も綺麗にされていて気持ちの良い感じでした。 本堂は新しくとても綺麗にお掃除がされていて、気持ちが良かったです。
丁寧に説明案内等してくださいました。 突然の予約訪問にもかかわらず親切に案内していただき有り難かったです
山を切り開いていて、明るい雰囲気でした。眺めも良く駐車場も、すぐ前で良いと思いました。
石楠花に囲まれたきれいなお寺でした 本堂も新しく綺麗でよく清掃されてました 場所が山の中腹より高い所で冬のお参りなどが雪で出来ない場合があるとの事で少し残念
静かだけど、山の中。小さな集落の中にある感じです。周りには木々が茂っていてシャクナゲの花が咲いていました。杉の木も見受けられました。花粉症の方はきついかも知れません。道は幅が広くなくて中央線のない、離合する場所が幾つもある道路を通って辿り着く場所です。冬場は凍結や雪が降ってお参りは難しいかなぁと思います。
浄徳寺 シャクナゲ御廟の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 吉野ケ里公園駅
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 神埼駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します