現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
山陽自動車道。岡山ICから車で7分、辛香トンネル手前、岡山運転免許センター南に
あります。
国道53号線のそばで、岡山市街地はもちろん、御津・建部方面からのアクセスも抜群です。
園内は、大空と緑に包まれた閑静で爽やかな風が吹き抜ける環境です。
また、完全バリアフリー構造となっておりますので、
お参りに訪れる方々にとっても、安心してゆっくりお参りして頂ける、
癒しの空間となっております。
[施設・設備]給排水設備/手桶/ゴミ箱/トイレ/全天候アスファルト/駐車場
目安購入価格 1,677,000円〜
面積2.5聖地
詳細を見る
目安購入価格 1,744,000円〜
面積2.5聖地
詳細を見る
目安購入価格 508,000円〜
面積4聖地
詳細を見る
1,677,000円〜/
年間管理費: 3,300円
空き状況: あり
1,744,000円〜/
年間管理費: 3,300円
空き状況: あり
508,000円〜/
年間管理費: 5,280円
空き状況: あり
635,000円〜/
年間管理費: 6,600円
空き状況: あり
762,000円〜/
年間管理費: 7,920円
空き状況: あり
980,000円〜/
年間管理費: 9,240円
空き状況:
残りわずか
※お早めにお問い合わせください※
1,120,000円〜/
年間管理費: 10,560円
空き状況: なし
1,260,000円〜/
年間管理費: 11,880円
空き状況:
残りわずか
※お早めにお問い合わせください※
484,259円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
お墓用にと思って当初予定してた予算よりは安くなった。 資料でいただいた金額より高くなるかと思ってたけど資料のままでプラスがなかったのが良かった。
車の運転ができる間は行きやすいと思うが、バスであの辺りは行ったことがないので行きやすいかどうかはよくわからない。
管理人さんがいるので荒れることはないんじゃないかと思う。景色がいいとは言えないが、桜の木が見えたので春は綺麗かも。
駐車場から近くバリアフリーなので、高齢者の人のお参りも行きやすいと思う。霊園の中も車椅子も倒れそうな通路だった。
管理人さんが霊園の清掃などはしてくれるそうだが、お墓の敷地内は個人所有になるので掃除などはそれぞれでしないと行けないらしい。枯れた花などは片付けて貰えると助かります。
総合評価
購入価格170.0万円
予想していた費用とほぼ大差ないのと、いろいろご説明していただいたり、丁寧な見積りを提示していただいて納得のいく費用に収まったと思います。
家からも近く、車を降りてバリアフリーですぐにお参りも出来るので、大変良いところに決めることが出来たと思います。
見晴らしもよく、広々としていて、静かで、水や、トイレ、ごみ箱など、お参りに困らない設備で、良かったです。
一通り困ることのない設備か整っていて、たすかります。可能なら、高齢者がお参りに来たときに、少し座るところがあれば(ベンチなど)助かります。
すぐ近いところに管理棟もあり、いつ行っても困らないようにしてくださるのだろうと見受けられて安心です。
総合評価
購入価格60.0万円
墓地見学前に「いいお墓で」いろいろな口コミを見ていたので、管理会社より金額を聞いたときに考えていたより安い感じがしました。現在の住所地にも近く利便性を考えると良いと思います。
国道53号線のバス停からは徒歩10分ほどとの事ですが、自宅からは車しか交通手段はなく、その意味では他の墓地に比べ1番便利なところでした。岡山運転免許センターの近くで場所的にもわかりやすいところでした。
全体的にこじんまりとまとまり段差のないすっきりした感じの墓地です。もともと墓地であったところを新しく整地し直して作ったとのことで、墓地入り口右手に古い墓石がたくさん並べてあるのが新しい墓地にそぐわなかった。また墓地に向かって左手の崖の上がコンクリート会社とのことで、崖全面がコンクリートで補強されているため見栄えが良くない。
昔の家のお墓は、広大な敷地で子供の頃からお墓参りに行くと場所がわからなく何度も迷いながら行った経験があります。そのことを考えるとこちらの施設は一目で全体を見渡すことができ、車の駐車場所も隣接しているため迷うこともなく自分たちのお墓へ行くことができます。特に休憩所等は無く、日陰になる場所はありません。
管理状況については聞いていないのでよくは分かりませんが、墓地見学に行った日に清掃をしている方が居られて、墓地内の草引きや水やりをしておられたのを見て大変安心しました。
足が悪いので墓地は駐車場から近い場所に。日当たりに関しては南側に高い塀があり不明。
南側に高いブロック塀が立っているため、日当たりは午前中はあまり当たりません。 自分が見学したところは、駐車場から近いところを選ぶことができました。 樹木葬などは駐車場から少し離れていました。
吉宗中央霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR津山線 野々口駅
JR津山線 牧山駅
JR津山線 備前原駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します