福岡市営霊園のご紹介 – 価格や申し込み方法などを詳しく解説

福岡市立三日月山霊園

低価格でありながら立地もよく、とても人気が高いのが公営霊園です。そのため、倍率が高く、申し込みには規定があります。これから福岡市の市立霊園を利用される方がわかりやすいよう、価格や申し込み方法について解説します。

福岡市営霊園に申し込みができる人は?

公営霊園は誰でも利用ができるわけではなく、各自治体で応募に関する規定があります。福岡市内の市立霊園を利用する場合は、祭祀主催者が「福岡市内にお住まいの方、あるいは市外にお住まいの場合は福岡市に本籍を持つ方」のどちらかでなくてはいけません。外国籍の方は、福岡市内で外国人登録をしていれば利用が可能です。また、福岡市内の民営の墓地や納骨堂に埋蔵してある遺骨を市立霊園に改葬お墓の引越し)を行いたい方も利用できます。
申し込みは1世帯で1区画との決まりがあります。すでに利用をしている方や同じ世帯に属する方は利用できません。また、公営霊園の利用権利を他人に譲渡・貸与することはできません。

手続き方法と申込書の配布場所はどこ?

福岡市立霊園への申し込み期間は決まっています。年1回、6月に受け付けをしており、受け付け人数が多い場合は公開抽選会で利用者を決めています。
期間前から申し込みはできませんので、これから申し込みを考えている方は、受け付けの日程をあらかじめ確認しておきましょう。

申し込み期間になりましたら、郵送かインターネットで手続きができます。
郵送で申し込みをする場合には、期間内に発行されている「霊園申込みのしおり」が必要です。この申込書は、福岡市内の区役所にある情報コーナーや霊園管理事務所などで取得できます。申し込み欄に必要事項を記載し、封筒に「市立霊園申込み在中」との朱書きをすれば完了です。
インターネットで申し込みをする場合は、パソコンやスマートフォンから利用が可能です。「福岡市インターネット手続きサービス」にアクセスをして、サイト内で必要事項を記入の上、送信をすれば完了です。このサイトも申込期間のみの受け付けなので注意をしましょう。

申し込み時には住民票などの各種書類は必要ありませんが、当選後に必要になります。また、申し込みの際は祭祀継承者を指名しておく必要があります。

使用料と管理料について

福岡市立霊園の使用料には、永代使用料と霊園管理料があります。

永代使用料(または霊園使用料)は、永代使用権を取得するために支払う料金です。金額は、申込者の住所が市内・市外のどちらにあるかによって変わります。

一方、霊園管理料はお墓を管理する料金として、毎年支払います。市外・市内などのお住まいは関係なく、墓所によって料金が変わります。

福岡市内では、「平尾霊園」「三日月山霊園」「西部霊園」の3ヶ所で募集を行っており、霊園によって料金に違いがあります。

各霊園の1平方メートルあたりの霊園使用料は下記のとおりです。

平尾霊園

市内26万円
市外39万円

三日月山霊園

市内17万5,000円
市外26万2,500円

西部霊園

市内17万2,000円
市外25万8,000円

霊園管理料は「普通墓所」の場合1平方メートルあたり1,000円、西部霊園にある「芝生墓所」のみ1平方メートルあたり1,200円です。

なお、霊園の利用を開始したら、その日から3年以内にお墓を建てなければいけない決まりですので気を付けましょう。

市立霊園を選択するメリットは?

福岡市などの各自治体では、定期的に公営霊園・墓地の募集をしていますが、どの自治体でも人気が高いことが多いようです。

福岡市でも、3つの墓地の平均倍率が20%を下回ることがほとんどない状況です。10区画に対して200人以上は応募していることになりますので、その人気の高さがうかがえるでしょう。

公営霊園・墓地がこのように人気がある理由は2点あります。

1点目は、民営の墓地と比べると公営墓地は低価格なことが多く、金額の面からみると利用がしやすいということが挙げられます。

2点目は、民営の場合ですと、墓地の維持ができなくて廃止されてしまうことも可能性としてはあり得ますが、公営の場合は自治体が管理・運営していますので、そのようなリスクも少なく利用者として安心感があるという点です。

このようなメリットから、応募が殺到する状況が続いているのです。

《市立霊園紹介》三日月山霊園

園内は山々と木々の緑地の中にありながらきちんと整備されているので、とても奇麗な霊園です。博多区からは車で30分ほど、またはJR・西鉄の香椎駅よりタクシーで約5分程度のところにあり、広い駐車場も完備しているのでお墓参りの際も困りません。霊園近くには、長谷ダムや芝生の公園などもあって多くの人が利用するので、寂しい感じはなく明るい雰囲気があります。

住所:福岡県福岡市東区大字香椎402-1・JR鹿児島本線・香椎線「香椎駅」から車で約5分

《市立霊園紹介》西部霊園

羽根戸の飯盛山の上に作られており、博多湾や百道浜など、福岡の街並みを一望できる霊園です。霊園の中には普通墓所だけでなく芝生墓所もあるなど、雄大な景観の中にも温かみを感じます。見晴らしのよい場所にお墓を建てたいという方に、おすすめの墓所です。

住所:福岡県福岡市西区大字羽根戸733-2・福岡市営地下鉄七隈線「橋本駅」より車で約12分

《市立霊園紹介》平尾霊園

昭和30年に開園された、長い歴史を持つ公営霊園です。鴻巣山の山裾にあって、落ち着いた木々が季節の風合いを感じさせます。とても静かな雰囲気のある墓所ですが、福岡市の市街地からも近いのでアクセスもよく、お墓参りにも大変便利です。

住所:福岡県福岡市南区平和4-1・西鉄大牟田線「平尾駅」から車で約5分/西鉄バス「平和三丁目」バス停より徒歩約5 分

まとめ

福岡市の市立霊園を利用するには、募集期間に応募をし、抽選で当選する必要があります。
利用までの敷居は高いですが、規模が大きく雄大な自然の中にあるので、民営霊園とはまた違った魅力を感じることができます。

福岡では市立霊園の他にも、人気の民営霊園「油山平成御廟」(福岡県那珂川市)をはじめ多くの霊園・墓地があります。「いいお墓」ではさまざまな霊園をご紹介していますので、お気軽にご相談ください。

福岡県の市営・公営霊園の募集状況

平尾霊園(福岡市)合葬式墓所の募集情報/人気の合葬墓6.4万円~!市立霊園の申込方法をご案内
平尾霊園は、福岡市が運営・管理を行う市立霊園のひとつです。市立霊園にお墓を建てるためには、毎年行われている使用者募集に応募し、当選する必要があります。ただし、平尾霊園の合葬式墓所(合葬墓)はニュース等で取り上げられているため、募集倍率は非常...
福岡市立 西部霊園の募集情報【2023年最新】- 価格・要件・申込方法、霊園アクセスや区画情報をご案内
福岡市立西部霊園は、福岡市西区羽根戸の博多湾を望む飯盛山山麓の緑豊かな丘に造成された市立霊園です。福岡市立霊園では唯一の芝生墓所を備えた公園墓地として、平成2年に開園しました。大型の自然公園が隣接しており、市民の憩いの場として親しまれていま...
福岡市立 三日月山霊園の募集情報【2023年最新】- 価格・要件・申込方法、霊園アクセスや区画情報をご案内
福岡市立三日月山霊園は、福岡市の東部副都心である香椎から車で15分の距離に位置する市立霊園です。長谷ダムに近い、自然豊かな三日月山の南斜面にあります。遊具を備えた芝生の公園や、広い駐車場が隣接されており、昭和56年の開園以来、市民の憩いの場...
福岡市営霊園のご紹介 - 価格や申し込み方法などを詳しく解説
低価格でありながら立地もよく、とても人気が高いのが公営霊園です。そのため、倍率が高く、申し込みには規定があります。これから福岡市内で公営霊園を利用される方がわかりやすいよう、市立霊園の申し込みについて解説します。
北九州市立 中原霊園の募集情報【2023年最新】- 価格・要件・申込方法、霊園アクセスや区画情報をご案内
北九州市立中原霊園は、北九州市の運営する公営霊園です。国道3号線、戸畑バイパスの近くに位置します。小倉駅からバスも運行しているので、車がなくても便利にお墓参りができます。本記事では、北九州市立中原霊園の霊園情報と令和5年の募集区画と価格、申...
北九州市(福岡県)の公営霊園 - 市立霊園の申込資格や申込方法を解説
北九州市にある公営霊園(市立霊園)についてご紹介いたします。申込の資格や方法、各霊園の概要について取り上げておりますので、北九州市周辺で霊園をお探しの方のご参考になれば幸いです。