資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
関西圏で初となるコンピューター制御により管理された可動収納型の室内墓苑。
専用カードをタッチパネルにかざせば、ご遺骨の入った家ごとの墓碑が参拝祭壇まで運ばれ、お参りができます。
■永代供養付き。承継者がいなくなっても合祀塔にて永代にわたって供養いたします。
■最新の耐震・耐錆・耐湿設備を備えた建物。天候に左右されない室内型。
■宗旨宗派を問わず、壇信徒になる必要もありません。
■全区画独立した“家のお墓”。ご遺骨は何霊位でもお引き受け可能です。(総重量15kgまで)
■供花・お香のご用意があります
■年2回、春と秋のお彼岸に雲龍院による合同供養が行われます
■墓参者用トイレ併設
由緒ある文化遺産と四季折々の美しい花々と緑が、お参りの方々を安らぎとともにお迎えいたします。
雲龍院は日本最古の写経道場としても知られる、天皇家ゆかり「御寺」泉涌寺の別院。
遠方やご郷里のお墓の引越し先(改葬や分骨)としてもおすすめです。
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
98.0万円〜 |
樹木葬 |
- |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約137万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
総合評価
山手にあり歩いていくには難しく感じますが、車であれば問題ないと思います。
手入れの行き届いたお庭と由緒あるお寺~雰囲気的にはとても良く安心できると感じました。
全体的に とても満足しております。法要もでき、会食は出来ませんがゆっくりとお庭を眺めお茶を頂く場所があります。トイレもあります。
対応してくださった担当者の方がとても良い方で安心でき、 雲龍院ならば家族が納得してくれるだろうと思えました。 天候に左右されず、遠方からも御数珠だけをもってお参りに行けるのは有難いです。
とてもシンプルで落ち着いた納骨堂でした。見学して、担当者の方に会い安心感を感じたことが何よりも良かったです。 契約期間が選択できるのも有難いと思いました。天候にも左右されずに遠方からも御数珠だけをもってお参りできるのも将来を考えると有難いと思います。
総合評価
購入価格98.0万円
環境や設備に見合った金額かと思います。管理料金の支払い方法は年度払い、三十年一括払い、六十年一括払い等選択できます。
泉涌寺の別院として雲龍院があります、自家用車なら、泉涌寺道を通り雲龍院の前まで行けます。京都駅からもタクシー圏内です。
環境は素晴らしいです。皇室ゆかりの写経道場の雲龍院の敷地内に墓苑が設けられています。屋内墓苑であり、天候を気にせず参拝できます。
新しい施設です。管理も行き届いています。コンピュータ制御の可動収納型のお墓です。供花と線香は備え付けられています。
管理も行き届いています。供花や線香は用意されていますし、もちろん、持ち込みもできます。持ち込み用の花瓶も用意されています。
総合評価
自家用車で前まで行けます。ただし台数に制限があります、また、京都駅からもタクシー圏内です。春秋など気候の良いときは泉涌寺道をゆっくり散策もできます。
環境はとても良いです。泉涌寺の奥、別院として雲龍院があり、その境内に室内墓苑が設けられています。
室内に墓苑が設けられています。新しい施設です。法要は、雲龍院で執り行うそうです。
担当の方、的確な丁寧な説明で安心できました。信頼できる方です。
お寺は有名な観光スポットで、広いうえに見どころがたくさんあります。 お墓はお寺の本堂とは別棟のところでいつでもお参りできるようです。
環境が良かったのが、ここを選んだ一番の理由と言えます。気が良かったです。良い気が流れているのを肌で感じました。見学した時は緑しかありませんでしたが、四季折々の樹々や花が咲くとのことで、写真で見ただけでも素敵ですし、実際に色付く前の樹々の種類をみてここへ来るのが楽しみになるだろうと感じました。お墓というと少し暗いイメージを持っていましたが、お墓参りに来て清々しい気分になれるのは、ご先祖さまにとっても参る者にとっても素晴らしいことだと思います。
雲龍院「龍華堂」 永代供養付室内墓苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
奈良線 東福寺駅
京阪本線 東福寺駅
京阪本線 鳥羽街道駅